お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
去年の今日は大阪へ‼今年の今日は
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
よもぎ餅と菜の花を持ってきてくれた
体温計がいかれたっぽい・私の平熱は
冷凍してたぼた餅を解凍して晩ごはん・HCUとICUの違い
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
よく頑張ったねと、腕をさすってくれる人
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
市販のおだんごとだいふく餅を華麗にアレンジ!!
3月27日の記録
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
今日の晩ごはんが一番美味しかった。そして戦った証
朝ごはん・炊飯器でお好み焼き
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
「かえしのススメ」
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
【《題名のないパン屋》『無題の熟成』(プレーン)★今日の夕食は野菜いっぱいの『サラダプレート』他色々】
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
今日の主婦飯☆困った時はお餅!
マステ紙で封筒、豚キムチ
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
おじやを作りました
ブランチに「ピザトースト」でおうちカフェ♪
【東邦医大通りの『桜 陽光(ようこう)』★今日の夕食は野菜いっぱいのメニュー】
今日の主婦飯☆鬼ひもかわに蟹トマトクリーム和え
旬の菜の花と甘夏で♪菜の花と甘夏のハニーマスタードサラダ
こんにちは✨😃今日のランチは、久しぶりに丸亀製麺のおうどんにしました。コロナがめっちゃ流行ってて、食べてくるのはちょっと怖いので、テイクアウトにしました。今日選んだのは、玉子あんかけうどんです。冬の間の期間限定商品みたいです。↓玉子あんかけうどん 並460円
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ほうれん草とひじきってなんだかそれだけで良い栄養素が取れている気になる私です😁●メインの鶏カツは週末に、鶏むね肉を2枚買ってきて、フライ用にパン粉までつけて冷凍してます。平日、時間の無い時にお弁当や夕飯に揚げるだけなので、助かります。基本お
今日のお昼は 残り物でお弁当 昨夜の夕食で シュウマイが残ったので お弁当に入れました。 ラピーニは茎がとっても太かったので さっと茹でてから ガーリック…
鶏と蓮根の甘酢あん 茨城県土浦市の蓮根をふるさと納税でいただいて、早速、一品作りました。シャキシャキして、歯応えがたまりません ガラスの器が嬉しい季節になり…
おにぎりにふりかけを混ぜているので、ちょっと彩がはなやかに♪●メインの鶏カツは週末に、鶏むね肉を2枚買ってきて、フライ用にパン粉までつけて冷凍してます。平日、時間の無い時にお弁当や夕飯に揚げるだけなので、助かります。基本お弁当用なので、塩コ
週に1度はある鮭弁当の日です♪●メインの鮭は、アルミホイルに乗せて、トースターでチン♪我が家のトースターでは15分かかります。●肉っぽさも入れておこうと、ウィンナー。こちらも鮭と一緒にトースターでチン♪●ほうれん草の白和えはにんじんを千切り
メインは豚バラ!のはずなのに、写真で見たら豚バラ全然見えません💦●大根とこんにゃくのきんぴらはこんにゃくと大根を、適当な幅(好みの幅で◎)の大きさに切ります。フライパンにこんにゃくをいれて、乾煎りして1度フライパンから出す。フライパンを軽く
週に1回やってくる、卵焼き弁当!詰め方が上手くいかなくて、卵焼きが一切れ離れてます🤣ほうれん草と大根のナムルはNadiaのあみんさんのレシピを参考につくりました。お弁当なので、にんにくだけ除外して後はレシピのままでつくりました。ナムル系味付
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は旦那さんの 先週のお弁当作りの記録を・・・愛妻弁当3/7(月)旦那さんのお弁...
鶏の胸肉で 照り焼き弁当を作りました。 鶏の胸肉より もも肉を使う方が 多いけど 今回は胸肉で 塩、胡椒、酒で下味をつけて 片栗粉をまぶして 少し多め…
高校生の部活弁当 タレ漬け唐揚げ卵焼きブロッコリーのサラダプチトマト 昨晩、コストコの手羽先を唐揚げにして、タレ漬けと、薬念チキンにしたんだけど、久々だった…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
こんにちは👋😃牛丼チェーンすき家でテイクアウトにしました。ホームページ見ながら、メニューを迷ってるとヘルシーそうなメニューがあったので、それにしました。牛丼ライト❗ご飯の代わりに豆腐を使用って書かれていたので、ご飯ぽい豆腐が入ってるのかと思いきやそのまま
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生の部活弁当 鶏団子の甘酢餡卵焼き菜の花とツナの和えものジャーマンポテトプチトマト 甘酢餡はおたふく甘すぎなくてきちんと酸味があって、お気に入りです。 …
こんにちは✨😃夜ご飯に韓丼のカルビ丼にしました。新型コロナウイルスでオミクロン株が私の地域でも猛威をふるってますので、お店のご飯はテイクアウトが中心となります。前回は、「とろーりチーズの石焼ピビンバ」でしたが、今回は韓丼の一番押しであろう「カルビ丼」にし
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は二女の 3月の お弁当作りの記録を・・・美味しい暮らし♪♪3月の 第1週目は...
高校生娘の部活弁当 二人分じゃないですよ、一人分セーグルが大きかったので、半分だけ持たせようとしたら、足りないから2個持っていくって 結構大きいのよ〜 …
雨が降り、寒の戻りで寒い週末になりました「そろそろ衣替えしないとダメかな~」と思っていたところでしたが、まだ冬物は出していても良さそうです『NHKきょうの...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生の部活弁当 オムライス酢鶏菜の花とツナの和物プチトマトのマリネ 酢鶏は昨日の夕飯から、他は作り置きから 今おかかおにぎり 今日は長丁場なので、おにぎ…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはんの記録です。2/28(月)この日は一晩だけ 入院して 退院し...
高校生の部活弁当 白身魚のフライ卵焼きチャプチェ菜の花ベーコンのソテープチトマト 白身魚と卵焼きが主張しすぎやねフライは生協の冷凍で、梅肉入りです 昨晩、…
<レシピ>春うらら🌸筍と苺の白酢味噌和え
【嬉しいご報告】MAグランプリ受賞しました!ありがとうございました。
<レシピ>ブロッコリーと桜海老の塩こうじナムル風
<レシピ>ほたるいかと春野菜 甘酒と梅酢のドレッシング添え
<レシピ>桜鯛の彩り揚げ お出汁とともに
【ゴディバカフェ】ストロベリーショコリキサーと年長姫の料理教室まだ見ぬママ友さんへの手紙
ブログで集客UP!あなたの料理教室を「大人気」にする方法
行列の絶えなない食堂で。でも、もう行けない。
お花見行楽弁当🌸
気持ち華やぐ♫ ハレの日ごはん 〜にじいろふぁーみんの料理教室より
五彩鱔魚彩鱔魚絲 加藤 久典副料理長
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.53
料理教室とコミュの懇親会
パン教室で料理教室
旅するえいご ご参加ありがとうございました
高校生の部活弁当 お肉の甘辛うたいたん卵焼きタコのカルパッチョブロッコリーのサラダプチトマト 昨日は近くの商店街で特価日だったので、和牛の切り込みをお安くゲ…
新キャベツや菜の花が店頭に並び、食材にも春を感じますTVの健康情報番組で【キャベツや白菜は、芯に近い中の部分が甘い】と知り、外側の緑の部分ではなく、芯に近...
おにぎりを、山椒昆布にしたらちょっと顔っぽくなってきて実を配置してみました🤣にんじんしりしり、さやいんげん+はこちらのレシピを参考につくりました。ただ、母がツナがあまり好きじゃないので、ツナは無し、ほんだし少し多めで、冷蔵庫にさやいんげんが
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生の部活弁当 お弁当いらないと思ってたのでけっこう急いで作りました もやしとにんじんとニラのナムルまとめて作ってる間に、炒り卵と豚こま焼いて、コチュジャ…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ちょっと残っていた豚バラでなんとかボリュームを~ってことでたまたま見つけたレシピで作ってました豚バラの大根巻はこちらのレシピを参考に作りました!お弁当用なので、出来あがり写真のように大葉を飾れないので大葉は半分に切って、大根と一緒に巻きまし
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはんの記録です。2/21(月)ごはん・カレイのムニエル・蒸しキャ...
今日のお弁当のメインは 鱈(Cod)のフライ 使ったのはトレジョの Alaska Cod フライを作るとき 豚カツ、エビフライも 一緒に作って冷…
私はニラが大好きです♪ニラにはビタミンCも豊富らしいので、お肌にも良いはず~((´∀`))材料茄子…半分豚バラ…2枚ニラ……3本塩コショウ…少々ごま油…適量調味料しょうゆ・みりん・酢・水…大さじ1しょうが…ひとかけみじん切り作り方……...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
カムカムエブリバディ、見てます!毎日ドキドキしながら見てます いよいよサンタおじさんがやってきて、今までの伏線が繋がっていく模様朝ドラ、こんなにのめり込んだの…
高校生の部活弁当 二色そぼろ丼*たまご・鶏そぼろピーマンのきんぴら陳建一のシュウマイプチトマト 昨日の作り置きと、それ以外はレンチン弁当です笑笑たまにはね、…
先日、幼稚園最後のお弁当について書いたのですが、「みっこちゃんのキャラ弁、凝りすぎてないとこが好き♡」 って、嬉しいメッセージをいただいて♡なんと、「キャラ弁の作り方も説明してください!」と言っていただきましたーーー!!!・・・しかし、「これってキャラ弁
お弁当には、魚 or お肉のどちらかが入るようにしているのですがこの日のサバはちょっと小さく切りすぎてて、メインにするには少し……💦ということで、豚さんも入っちゃいました(〃艸〃)ムフッレシピの分量は、ものすごく目分量なので、ざっくりとなっ
日中は気温が上がり、分厚いダウンジャケットはもう要らないかな?最近、朝もやがかかったように霞んでいますが、花粉にPM2.5や黄砂が付いて飛んでいるらしい暖...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村2月後半の お弁当作り*実は 2/19 には 終わっていて(;^ω^)ゞそろそろ...
高校生娘のお弁当 志津屋風、ポテトサラダサンドスープは昨日のハンバーグを小さく丸めた肉団子入りです。 中身はこんな感じ 志津屋さんのポテサラサンドが好きす…
年長の次女が、昨日、最後のお弁当の日でした。最後のお弁当の日には、何を入れて欲しいか、リクエストを聞いて、食べたいものを用意して、詰めたお弁当。「お弁当、作るの最後だ〜〜!やったーー!」という感覚は正直、あまりなくて、どちらかというと、もう卒園なんだー・
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景