お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「いっそがし」かった ですね・・><
お姫様ベッド…。
エレナとチャリスの通院日。
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
裏方に徹して・・(*^。^*)
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5) 洞爺湖
六花亭真駒内六花亭ホール店(北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2)
道の駅230ルスツ (北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191)☆★中山峠であげいも
国指定天然記念物 円山原始林に登ってきました
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1)
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
// ❇️外食日記、 第748回目は 「おさかな料理」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食 +地魚フライ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️チキン南蛮定食❇️ ❇️地魚フライ❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目…
2021年の春、JR熊本駅に隣接して「アミュプラザくまもと」がオープンしました。 ホテルやシネマコンプレックスなどを擁する複合商業施設で、熊本の新しい玄関口として、連日にぎわっています。 この施設の7階にあるのが「ASOおやまカレー&カフ
本日は2021年6月12日に新橋に新しくオープンした「SHRIMP NOODLE 海老ポタ」さんを紹介します。海老ポタさんは海老らぁめん専門店ということで海老好きには期待値が上がるお店ですね。さてどんな味なのでしょうか。 外観・場所・アクセス メニュー 特製海老ポタらぁめん 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は新橋駅から歩いて2分ほどの場所にあります。外観・内観はオープンしたばかりなのでキレイですし、オシャレな雰囲気ですね。座席はカウンターとテーブル席が両方あります。 メニュー 券売機制です。メニューはこんな感じ。メインとなる海老ラーメンは4種類です。 特製海老ポタらぁめん 海老ポタつけ…
// ❇️外食日記、 第747回目は 「カレー」を食べたくて 「テンカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ビハリキーマ」 を頂きました。 // 【外観】 ⚠️『胃袋直撃食堂 チャンプ』さん を間借りしてるお店です‼️ // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ビハリキーマ❇️ // ❇️ラッシー付き❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 …
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますマクドナルドが創業50周年キャンペーンでジ…
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
// ❇️外食日記、 第746回目は 「釜揚げうどん」を食べたくて 「釜揚げうどん 大輝」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「釜揚げうどん +おにぎり(2ヶ)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 【料理】 ❇️釜揚げうどん❇️ ❇️おにぎり(2ヶ)❇️ 【お会計】 🔰750円(税込) ⚠️麺大盛りの為、 +100円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️…
本日はマリアージュフレールのフレンチサマーティーコレクションから今年の新作「トーキョー サマー® TOKYO SUMMER® TFG9980」を紹介します。東京の夏を感じることのできるフルーツと緑茶のフレーバーティーはどんな味なのでしょうか。 トーキョー サマー(TOKYO SUMMER) TFG9980 の紹介 実飲(作り方・香り・味) マリアージュフレール公式ページ トーキョー サマー(TOKYO SUMMER) TFG9980 の紹介 マリアージュフレール公式ページよりトーキョーサマーの説明を引用します。 トーキョー サマー - 陽気なトーキョーの夏 華ひらく花火のキラめき。Summer…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています茨城県ひたちなか市には那珂湊おさかな市場と…
// ❇️外食日記、 第745回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Sanseido Sweets (サンセイドウ スイーツ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコとチーズの カップケーキ +りんごとあんずのタルト」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️チョコとチーズの カップケーキ❇️ // ❇️りんごとあんずのタルト❇️ 【お会計】 🔰788円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼…
こんばんはユキです。 今日は埼玉県川越市にある小江戸川越に行ってきました。 観光用の無料駐車場がJAいるま野あぐれっしゅ川越にあるのでそこに駐車しました。 レンタル用の自転車もありますよ。 野菜が安かったので帰りに買って帰ったのはまた後の話。 5歳の娘と一緒に歩きましたが15分位で蔵造の町並に到着しました。 ↑ 右上の小江戸おさつ庵手前からの写真。中央の赤いラインがメインの蔵造の町並です。 そして天気は曇り!出かけるときは曇り!なぜなんだ! 時の鐘が後ろに見えます。小江戸おさつ庵到着。 この時は娘が欲しがらなかったのでスルーしました スタバも和風です! 時の鐘が迫ってきました。 奥には小さな神…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています相変わらず週の途中から更新が止まってしまい…
【レビュー】我が家の朝ご飯時に重宝しているもの。それがカルディの「ぬって焼いたらカレーパン」です。大人だけでなく、4歳の息子にとってもお気に入り。すでに4回ほどはリピート買いしてます!今回はその「ぬって焼いたらカレーパン」の値段や原材料名、感想などをご紹介したいと思います。
// ❇️外食日記、 第742回目は 「らいらい」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ヒレカツ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️スープ❇️ ❇️ヒレカツ❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️…
// ❇️外食日記、 第741回目は 「ヒレカツ」を食べたくて 「いなか家定食の店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ヒレカツ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ヒレカツ定食❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今回の記事は地元静岡の洋食屋さんのご紹介で…
イオン岐阜の中にある東京の有名スイーツ「銀座コージーコーナー」さんに行ってきました♪ 1948年創業の老舗の洋菓子店でモンドセレクション2021で最高金賞を受賞されたマドレーヌをゲ...
// ❇️外食日記、 第740回目は 「デザート」を食べたくて 「西洋菓子倶楽部」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アップルパイ +エベレスト」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️アップルパイ❇️ ⚠️サクサク生地に 国産リンゴギュ‼️ 🌀お店より🌀 ❇️エベレスト❇️ ⚠️フランス産の栗を 使用した定番モンブラン‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰562円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目…
京阪牧野駅すぐ近くにある洋菓子のお店「パティスリー ルクール」さんに行って来た!(2回目)に行ってきました♪ スイーツ系の大会で入賞されたことがある、洋菓子屋さんの中でも有名なパテ...
こんばんはユキです。 お家のドアを開けると早速 「ぱぱはやくきて」というので急いで娘の元へ ε=(/*~▽)/ ナアニ 「ままが2かいにいって いなくなった」 嫁と娘が喧嘩をしていました。(笑) ケンカの切っ掛けは、夕飯にキノコが入っていたことに怒って「まま、いえからでてって」と言った事らしい・・・ 一人では怖くていけないというので、娘と一緒に2階へ上がりました。全部屋見まわしましたがおりませんでした。 左の部屋をもう一度探索。おや?窓のカギが開いている。ベランダから顔を出して右を見ると・・・ いました!右の部屋のベランダの隅に立っていました。 とりあえず左の部屋の窓のカギを閉めて、電気を消し…
たまにはいつもと違うビールが飲みたいねと、カルディでアレコレとビールや発泡酒を購入。夫婦で飲み比べてみました。 ベルギー白濁(しろにごり)、エンゲルヒェン、レモンビール、ユーロホップ、東京ブラックの5種を今回はご紹介しています。お仕事終わりに、子どもたちが寝た後の一息に、ぜひ参考にしてみて下さい。
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今回の投稿は茨城ではちょっとしたネタで名の…
// ❇️外食日記、 第739回目は 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ミックスフライ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ミックスフライ定食❇️ ⚠️エビフライ、コロッケ、 ミニヒレかつ‼️ 【お会計】 🔰1450円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~…
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025/5/6(火)
遠出はしないGWの過ごし方3日目☆2025/5/5(月)
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
【個包装のガリや醤油】どうしてますか?
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025年5月6日(火)
主人の在宅ワーク☆そのとき妻は!
ついついつまんでしまうおかず~ちりめんとピーマン炒め~
遠出はしないGWの過ごし方3日目/2025年5月5日(月)
遠出はしないGWの過ごし方☆2025/5/3㈯
遠出はしないGWの過ごし方☆2025年5月3日(土)
栄養バランスのいい食事って?「まごわやさしい」を参考に☆
暑い時にぴったり~カニカマとキャベツのさっぱり漬け~
GW、主婦業に休みなし!の晩ごはん☆
楽天で買って良かった物をご紹介☆
和えて冷やして出来上がり~キャベツと塩昆布のレモン和え~
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今回の記事は続フランス出張ネタです🇫🇷…
知るヒトぞ知る 泣く子も黙る佇まい 大仏さんまんじゅう つぶあん・カスタード 180円 昔から 大仏さんのまえで『長谷だんご』さんが作っていたんだけど← いつしかフッとなくなっちゃって この
// ❇️外食日記、 第738回目は 「レストラン ラブ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンステーキ(醤油きのこ) +サラダ、スープセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️チキンステーキ(醤油きのこ‼️)❇️ ❇️サラダ、スープセット❇️ 【お会計】 🔰1300円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています最終更新から日が空いてしまいました🙇♂…
京阪萱島駅の萱島駅前商店街の最終地点にあるお寿司のお店「活兵衛」さんにに行ってきました♪(口コミ15回目) 萱島で30年以上されている、地元密着の人気のお寿司屋さんです♪
本日は神奈川県湯河原で人気のラーメン屋「飯田商店」さんのらぁめんのお取り寄せを紹介します。飯田商店さんは予約の取れない超人気店として有名ですね。そんな人気店のラーメンを自宅で並ぶことなく楽しめるお取り寄せの味はどうなのでしょうか!! 購入方法 お土産かけらぁ麺 開封の儀 飯田商店お取り寄せ「しょうゆらぁ麺」完成 飯田商店 公式ページ 飯田商店 ネットショップ 購入方法 飯田商店さんの公式オンラインショップから購入可能です。 https://iidashouten.shop-pro.jp/ 今回は「お土産かけらぁ麺+ブロックチャーシュー」のセットを注文。私のときは注文した翌日に発送され、2,3日…
// ❇️外食日記、 第736回目は 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグと牛肉の煮込み +手作りパン3個(単品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️スープ❇️ // ❇️ハンバーグと牛肉の煮込み❇️ // ❇️パン❇️ // ❇️手作りパン3個(単品‼️)❇️ 🌀美味しいので追加しました🌀 【お会計】 🔰1710円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎…
// ❇️外食日記、 第735回目は 「ケーキ」を食べたくて 「小松フランス焼菓子研究所」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ジャン・リュック・ムーラン氏 のブラウニー +ペイザンヌ (田舎風のりんごの焼き菓子)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ジャン・リュック・ムーラン氏 のブラウニー❇️ ⚠️シェフの大親友の フランス人 ムーラン氏の ブラウニーです‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ペイザンヌ (田舎風のりんごの焼き菓子)❇️ ⚠️週末限定商品‼️ 週末当店にお見えになられたら 是非お買い求め頂きたい商品‼️ ⚠️パイとリンゴの絶妙なバラ…
新鮮、絶品お寿司で人気の回転寿司「根室花まる」ですがその中でも行ったら是非食べてほしいネタを今回は紹介します。 おすすめネタ10選 紅鮭すじこ醤油漬け ホタテ サーモン 煮穴子 甘だれたっぷり焼きたて玉子 花咲蟹の鉄砲汁 タラバふんどし 炙りえんがわと炙りとろサーモン お得に食べたいなら限定「切り落とし軍艦」 定期的に開催される復港応援祭りのネタを食べよう 最後に 根室花まる 公式ページ 根室花まる 店舗の場所 おすすめネタ10選 今回は過去に私が食べてきたお店「回転寿司 根室花まる 銀座店」、「立食い寿司花まる 銀座店」、「四季 花まる」の中から画像を取ってきています。時期やお店によって取り…
スープも麺も具もとてもいいバランスです。やっぱり間違いないですね。各席にアクリル板が設置されており、感染対策もバッチリです。
// ❇️外食日記、 第734回目は 「お魚」を食べたくて 「おさかな料理 弐号店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替わりランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // // 【料理】 ❇️日替わりランチ❇️ ⚠️素晴らしい、大満足‼️ // 🔵鮮魚と舞茸の南蛮漬 🔵魚フライ、チキン南蛮、出汁巻き卵 🔵魚の甘煮、マグロの角煮 ❇️ミニまぐろ丼❇️ 【お会計】 🔰790円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますひたちなか市ランチシリーズの第3弾です第1…
// ❇️外食日記、 第733回目は 「銀天ゆずや」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おまかせ鮨会席(カウンター限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 🌀🌀おまかせ鮨会席(カウンター限定‼️)🌀🌀 ❇️前菜❇️ // ❇️先付❇️ // ❇️造里❇️ // ❇️まつもと平目❇️ // ❇️生本鮪(熊本)❇️ ❇️〆サバ❇️ // ❇️鰆の幽庵焼き❇️ // ❇️茶鰤❇️ ❇️車海老❇️ // ❇️車海老の頭❇️ ❇️大トロ(鳥取)❇️ // ❇️煮穴子❇️ ❇️あんこうの唐揚げ❇️ // ❇️柚子香る茶碗蒸し❇️ …
今夜の家飲みワインソッフォコーネ ディ ヴィンチリアータ2014ソッフォコーネについて黒毛和牛だったんで音楽のあるワイン会でスペアで用意していたワイン、会は無…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今回は鹿児島に旅行していた時のグルメネタに…
青いカレーを食べるのは、これが初めてではありません。 初めてではないけれど、やはり慣れない。食前にはドキドキしてしまいます。慣れたらおしまいな気もしますが…。 今回試食したのは「オホーツク流氷カリー」。流氷が浮かぶオホーツク海をイメージし
// ❇️外食日記、 第732回目は 「麺屋 まごふじ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「冷やし坦々麺 +温泉たまご」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️冷やし坦々麺❇️ ❇️温泉たまご❇️ 【お会計】 🔰950円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【今日の一枚🌈】 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】…
2020年9月に起業された「Amazake Lab.」さんのこうじあまざけをゲットしました♪ 「飲む点滴」や「飲む美容液」として最近流行りの甘酒を、おいしく食べられる方法を創造され...
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今回は何年か前に東京に出張に行った際に見つ…
鴻巣免許センターに来たらお土産として買って帰りたい鴻巣市のご当地うどん「川幅うどん」を紹介します。川幅のように広い幅の麺が衝撃的な「川幅うどん」どんなうどんなのでしょうか!! 鴻巣駅構内のNEWDAYSで購入 鴻巣グルメ 川幅うどんとは 川幅うどんを食べてみた 食べログ情報 鴻巣駅構内のNEWDAYSで購入 鴻巣の運転免許センターで免許の更新をした帰りに鴻巣駅構内のNEWDAYSで見つけて購入しました。 鴻巣市の公式ページを見ると川幅うどんを楽しむことができる川幅グルメマップなども用意されていますね。 http://www.city.kounosu.saitama.jp/i/kanko/tok…
// ❇️外食日記、 第731回目は 「銀天ゆずや」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おまかせ鮨盛り『華』6貫」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 // ❇️おまかせ鮨盛り『華』6貫❇️ 【お会計】 🔰1500円(税込) // 【今日の一枚🌈】 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1…
本日は鴻巣にあります「次念序(じねんじょ)」を紹介します。次念序さんは濃厚魚介つけ麺で人気の「六厘舎」系列のお店ですね。鴻巣と言えば鴻巣免許センターがあり、埼玉県出身の方は行ったことがある人も多いと思います。免許センターの帰りに「次念序」に行くのもおすすめです。 外観・場所・アクサス 御品書・メニュー 味玉つけめん 大盛り 熱々の濃厚魚介豚骨スープ もちもちの極太自家製麺 〆はゆずの入ったスープ割で最後まで楽しもう 次念序 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクサス 場所は鴻巣駅から徒歩10分ほどのところです。鴻巣免許センター側ではないので注意です。お店の外観はこんな感じの歴史の入った感じ…
// ❇️外食日記、 第730回目は 「とんかつ」を食べたくて 「とんかつ囲炉裏」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️日替定食❇️ ⚠️ロースカツ定食‼️ 【お会計】 🔰780円(税込) // 【今日の一枚🌈】 ⚠️バック購入しました‼️ 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています写真にフランス旅行というタグを付けてしまい…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますなぜでしょう。同じお寿司のネタのはずなのに…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景