お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
前から行きたかった天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら定食 まきの」でランチしてきました! いつも並んでるけど、11時…
先日、政府より9月1日からのロックダウン緩和が発表されました。 それは嬉しいことなのですが驚いたのはレストランの店内飲食再開の条件にスタッフ全員の…
最近のランチはこんな感じが多くなりました。 レストランも食堂もロックダウンで席に座って食事が出来ないので市場でナムプリックを買ってきます。 ナムプ…
最近、我が家でブームなのがマクロで売られているオーストラリア産のみかんです。 冷蔵庫で冷やしてあって妻も娘も私もばくばく食べています。 1キロ7…
コールドブリュー コーヒーをフラペチーノ®で楽しむ 熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出したコールドブ…
みなさん、こんばんわ^^ 週末はいかがでしたでしょうか? 私は、もちろんStay Safeということで、 彼の仕事だけ送って行ってから、 そのあとは家に引きこもりでした!! 夕方ぐらいになってから、 お姉ちゃんと暇だね〜って話してて、 タイミルクティーでも作ろうかってなり、 本場のタイミルクティーの作り方を教えていただきました。 本当に簡単だったので、みなさんも ぜひ作ってみてください^^
タイのファラン(グアバ)は一年中出回っている果物です。この時期は旬を迎えて値段も安くなっています。 ローカル市場でキムチュという種が少なくて食べ…
昨日、ロックダウンが8月31日までの2週間延長されました。 毎日2万超えの感染が続いていますから延長に驚きはありません。 飲食にとっては店…
ロックダウンが始まり店内飲食が禁止されて2週間になります。 ストレス溜まっています 😑😑😑 自分の店では味見が中心で食事は外でする習慣だ…
ザクザククロッカンシュードーナツ チョコ 今さらミスドうめ~~ やっぱりドーナツはミスドに限る♪ 家…
義母からマンゴスチンを頂きました。 今が旬で甘酸っぱくジューシーで目が覚めるような美味しさです😘😘😘 ところで、果物が安くて美味しいタイで…
今年の夏も「マクドナルドで、ハワイなう!」新商品 袋紙が変わったのね。 毎年楽しみにしている、私の大好きなマッ…
タイ料理がお好きな人なら皆さんご存知のマッサマン•カレー。CNNの「 世界で最も美味な料理50」で2011年と2020年の2度にわたって1位に選ばれている料理…
まだコロナが発生する前の年でした。 プラチュアップキリカンの静かな海岸通りに一軒だけあったバーが売りに出ているという噂を聞きました。 今まで…
デッドロックが始まってからレストランや屋台で食事が出来なくなりました。 お持ち帰りとデリバリーだけです。 私の午後の市場の後の食事も今はお…
久しぶりに地マグロが入荷しました。 水揚げされたばかりの新鮮ピチピチ🐟🐟🐟 2本で7キロちょっとです。 ロックダウン3日目でお店…
水曜日と土曜日は四つ角市場が開く日です。 いつもの魚屋ションプーさんから今日もマナガツオが入ったよと電話があったので市場に行ってきました。 ちなみに一…
こんにちは、皆さん!! 本日は、タイトル通り私のタイ人彼氏ブーさんに グリーンカレーの作り方を教えて頂きました^^
皆さん、おはようございます^^ いい休日をお過ごしでしょうか? 最近皆さんがハマってる食べ物とかはありますか? 私は、タイ人彼氏のブーさんと彼氏のお姉ちゃんが 教えてくれたあるものにハマっています!! それは、マンゴー!!!です。 皆さんが思われてるマンゴーはこちらでは? こちらの熟したマンゴーも私も大好きです。 でも今私がハマっているマンゴーはこちらです。 サワーグリーンマンゴーです! ※AUSでは、サワーマンゴーとも呼ばれてます。 グリーンマンゴーとは? 普通のマンゴーとの違いは どうやって食べるのか グリーンマンゴーとは? Thai Name: Mamuang Raad Mangos a…
misdo meets BAKE & ZAKUZAKU 買ってきたのは、 ベイクチーズホイップとポンデ…
プラチュアップキリカン県は昨日から昨年の4月以来のロックダウンに突入しました。 お店は予想以上に静かでした。感染の恐怖と長くなったコロナ不況にすっ…
昨日の定休日。ロックダウン開始の前日。家族でイサーン料理を食べに行きました。翌日3日から店内飲食が禁止されるから当分最後の外食です。上の写真はコー•ムー•ヤー…
昨日で7月が終わりました。いつもより長く感じられた1ヶ月でした。 でも、終わってみれば最悪の想定を脱して収支トントンで切り抜けられたのでOKとします。 常…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景