お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【レッスンレポ】キルトパン&チーズイントマトブレッド
朝ドラ「あんぱん」 ここがホカホカするおへそあんぱん
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
米粉食パンを焼いたよ
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
♪胡麻チーズパン♪
2代目のホームベーカリーもシロカにしてみた!
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
おうちで、春の、パン祭り♪
今日はロールパンを焼きました
今年もセブンイレブンでみつけたよ。 バナナジュース専門店sonna bananaのチルド飲料! sonna banana(そんなバナナ) sonna バナナミルク 210g 【原材料】 【栄養成分】 飲んだ感想・レビュー まとめ sonna banana(そんなバナナ) 2019年7月23日放送の「マツコの知らない世界」でも取り上げられて、話題になったバナナジュース専門店「sonna banana」。 徹底的に温度管理されたバナナと牛乳のみで作られているsonna bananaのバナナジュース。砂糖も氷も入っていないので、純粋にバナナの甘さを楽しむことができます! 保存料などを一切使っていない…
これを映えと言わずして、何を映えというのか! ローソンで「MOIC(ミュージアム オブ アイスクリーム)」とコラボしたアイスが発売されましたよ〜。 早速ご紹介します♪ Museum Of Ice Cream(MOIC) ウチカフェ MOICベリーソーダパフェ ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー 購入メモ ウチカフェ MOICベリーソーダパフェ 食べた感想・レビュー まとめ Museum Of Ice Cream(MOIC) MOICは2016年、ニューヨークのミートパッキング地区に初のポップアップ店をオープン。 ミュージアムといっても美術館ではありません。 一時20万人待ちといわれたフォト…
千鳥文化は食堂・商店・バー・ギャラリー・ホールなどが混在する大阪/北加賀屋の街の文化複合施設として、築60年ほ…
昨年も出てましたが、今年も出ました。レモネード専門店のレモネード!!! レモネードが美味しい季節なんです♪ レモネード専門店 レモネード by レモニカ レモネードbyレモニカ 【原材料】 【栄養成分】 飲んだ感想・レビュー まとめ レモネード専門店 レモネード by レモニカ 2016年3月に石川県金沢市に1号店を出店した「レモネード by レモニカ」は、毎日飲みたくなるような自然派のレモネードを販売するレモネード専門店。 スタッフが1つ1つ手作りしているレモネードのおいしさや、フォトジェニックな見た目などで女性を中心に人気になってます。 初めてレモニカ店舗を利用したのは2019年12月のこ…
最近のコンビニのごはんはタンパク質や低糖質が当たり前になってきたのでコンビニでよく買い物をするようになりました。TVで見て気になってた「ローストチキン&スパイシーチリ」買ってみました。ローストチキンが隙間なくぎっしり並んでるので手に持つとず
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。梅雨で肌寒い日々ではありますが、冷凍庫のアイスが充実する季節となりました。定番のピノに、...
コンビにで見つけました。 一目惚れしたコチラ↓↓↓ 十六茶のおまけで付いていたCHUMSのペットボトルホルダー。 裏側も。 全6種あって、どれも素敵。
2021年6月19日(土)放送の【ジョブチューン】では、シャトレーゼイチ押し商品TOP10が審査されました。 シャトレーゼはジャッジ企画初参戦!その結果やいかに!? シャトレーゼイチオシ商品トップ10 結果一覧 1位 北海道産バターどらやき 購入メモ 北海道産バター使用バターとら焼き まとめ シャトレーゼイチオシ商品トップ10 従業員イチ押しメニュー vs 超一流スイーツ職人 約400種類のスイーツの中から選んだ一押しメニューTOP10を、日本を代表する一流スイーツ職人がジャッジしました。 では早速結果をどうぞ♪ 結果一覧 第1位 北海道産バターどらやき 【満場一致合格!】第2位 チョコバッキ…
ファミマの新作スイーツ、”ハッとするくちどけ。バタービスケットサンド”のチーズ味とラムレーズン味を食べてみた。 公式ページこちら→ 発酵バター香るビスケットで、クリームをたっぷりサンドしてるのが売りっぽい。 私はラムレー … 続きを読む ファミマのバタービスケットサンドはリピート確定 →
グラニースミス初のアイスが全国のファミリーマートで販売されました。 以前、ブログで紹介したグラニースミス監修のカップスイーツ『アップルコブラー りんご&カスタード』。その後、リニューアルを重ね何度か再販されていて、その都度 楽しませてもらってます。 それが今回はアイスになってるっていうんだから楽しみでしかたない。 グラニースミス りんご&シナモンクッキーアイス 【原材料】 【栄養成分】 味の感想・レビュー まとめ グラニースミス りんご&シナモンクッキーアイス [ファミリーマート先行発売・数量限定] 青森県産ふじりんごのシロップ漬けりんごを贅沢に使用した、アップルパイ専門店「グラニースミス」監…
ブルックリンロースティングカンパニー なんばEKIKAN店で珈琲とスイーツ♡ ブルックリンロースティングカンパ…
心斎橋パルコの地下1階で苺パフェ食べてきた♪ マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア 苺パフェ 創業100年…
スターバックス初となるペットボトル入りコーヒー飲料が発売になりました♪アマゾン限定からのぉ~セブングループ限定でーす。はい、"スタバ"と"限定"に弱い、カップッチーノでございます。 と、その前に!昨日(2021.6.22)の【家事ヤロウ】でブログの写真が使われたんです〜。 久世福の『大人のしゃけしゃけめんたい』をパスタにアレンジしたのと、ポテサラに使ったやーつ。バカリズムさんが「パスタね…」と呟いてくれました😆みてない方は1週間無料でみられるTVerで確認してみてください♪ では、スタバどうぞ! スターバックス® CAFÉ FAVORITES スターバックス® CAFÉ FAVORITES カ…
冷凍庫がパンパンの原因はこれだ! ローソン冷凍スイーツが結構使えるんですよ。で、ついつい買いためてしまうんです。 ▼ 中居正広の【ニュースな会】で紹介されてたんですよねぇ~ チョコチャンクスコーン 味の感想・レビュー まとめ チョコチャンクスコーン チョコチャンクをたっぷり生地に練り込み、外はサクサク、中はしっとりとした食感です。チョコチャンクの甘さとスコーン生地の香ばしさが楽しめます。 内容量:2個価格:298円(税込) 【原材料】 小麦粉(国内製造)、準チョコレート、ファットスプレッド、砂糖、マーガリン、鶏卵、乳等を主要原料とする食品、小麦粉サワー種、食塩 【栄養成分】1個当たり カロリー…
ローソンストア100でも、2021年注目のスイーツ マリトッツォが販売されていました♪ コンビニはどこが早いかなあ?とワクワクしてましたが、私の地元ではローソンストア100が1番乗りでした。 (大手コンビニでも販売してるというツイートをみつけたのですが、近場では発見出来ずなのです) ローソンストア100 マリトッツォ(チョコ入りホイップ) 【原材料名】 【栄養成分】 味の感想・レビュー まとめ ローソンストア100 ローソングループの株式会社ローソンストア100が展開するコンビニエンスストア。 コンビニの利便性、スーパーマーケットの品揃え、100円ショップの均一価格の3つの業態特性を併せ持つ「…
色々と立て込んでいて、、頭がショート寸前で(っていうか、もうパンクしているけど)自分ってこんなにポンコツだったんだ・・とがっくりきています 苦笑そんな朝の糖分摂取^^;最近はたまーにしかコンビニスイーツを見ないようにしているのですがセ
有楽 衝撃のレモン |商品情報|ファミリーマート クエン酸のきいたすっぱいレモン風味チョコレートをベースに、クセになるガリザク食感の顆粒を加えた新感覚チョコレートです。 6月15日からファミリーマート先行発売。 数量限定。 ファミリーマート通常価格150円(税込162円)。 内容量30g。 1袋当たり熱量169kcal。 クエン酸4.1%使用。 超刺激系チョコ「爽快なカカオ」と「衝撃のレモン」を全国のファミリーマート店舗にて先行販売ってことで、「爽快なカカオ」も置いてあったけれどもこっちだけ購入。 ファミリーマート先行発売なのでファミリーマートでは6月15日か..
就労継続支援施設に居られなくなる…?
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
2025年4月 糖尿病内科定期診察 新しい主治医はリアル美咲ちゃん!?
子供の2型糖尿病がふえているの知ってた?
アル中、糖尿病が寛解する✨️
糖尿病・慢性腎臓病患者の糖質制限は腎臓を悪くするか?
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
久々リブレと出血騒ぎ
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
コンビニで新発売なこちらのコーヒー。 コールドブリューレモネードコーヒー これ、ほんと美味しい。ほんと美味しい。 暑い日でもごくごく飲めるし、後味スッキリ。 この夏、私の中で大ヒッ
スターバックス コーヒー チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ® アールグレイティーが華やかに…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ピノ ピスタチオ(\180) コンビニで見つけた ピノ大好き 変わり種フレーバーは あまり好みではないことが多いので ノーマルピノ以外買うことはほぼほぼないのだけど これは惹かれて即買いした だって180円のピノだよ 期待してしまうじゃない ... ... ... ... ... あっ♡ 最初の1個を口に入れた時 そんな感じだった 冷たくて噛めなくて ← コーティングのチョコレートの向こう側に 届くまでの「おや?」タイムの先...
ロッテの爽とろ〜り練乳いちごを食べました。蓋を開けると、細い練乳がぐるっと。シャリっとした微細氷が入った苺果汁5%のなめらかなアイスに、甘い練乳ソースが入って、コクうまからのシャッキリの美味しさでした。1月に食べた爽練乳いちごとちおとめ苺入り。苺のうち53%がとちおとめ苺。こちらはいちごアイスと練乳アイスが渦巻きになっていました。<sweets>ロッテ爽とろ〜り練乳いちご
大好きなプロテインバーがローソンにしか売ってないから、わざわざローソンへ行ってる。たまにファミマでも見かけます。ローソンとファミマのはしご。オイコスの砂糖不使…
大好きなプロテインバーがローソンにしか売ってないから、わざわざローソンへ行ってる。たまにファミマでも見かけます。ローソンとファミマのはしご。オイコスの砂糖不使…
これ、なんだと思いますか。 ファミリーマートで見つけました。 おたべのグミなんです。 ファミリーマートで先行発売中、数量限定だそう。 自分であん
コンビニのコピー機ではじめて役所の書類を手に入れたカップッチーノです。最近のコピー機ってすごいですね。写真もプリント出来るし、ネットからダウンロードしてプリント出来るし、あれやこれや出来るんですね。いやぁ、便利。 と感心しながら せっかくなのでローソンの新商品チェックして帰ってきました。 コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ モンカフェ キリマンジャロAAブレンド 味の感想・レビュー まとめ コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ コーヒー生地とコーヒークッキー生地をあわせたビターなパンに、北海道産生クリーム入りのホイップクリームとコーヒークリームをサンドしました。生地・クッ…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
All Day Dining Hikariの 苺の山登りパフェ #苺パフェ #デカ盛りスイーツ #高石市グルメ…
5月25日ローソンから新発売された「生シフォンケーキ メープル」を早速購入してみました。↑外装↑生シフォンケーキ HPでは「生クリームとメレンゲを使用したふわっとしっとりとした食感の生地にメープルホイップクリームをいれました。クリームは2種類のブレンドクリームにカナダ産メープルシロップを使用し、口どけがよく、優しい味わいに仕立てました。」 食べてみた感想ですが、生地はシフォンケーキという割にはフワフワ感は少ないです。でもクリームは美味しいです。クリームを楽しみたい時は定番のロールケーキ、空腹を満たしたい時は生シフォンケーキの方が向いていると思います。 おススメ度:★★★☆☆ロールケーキやバスク…
6月6日は『ロールケーキの日』でした。 ロールケーキの「ロ(6)」と、ケーキの断面が「6」に見えることから、2005年に小倉ロールケーキ研究会(現 ロールケーキの日実行委員会)によって制定されました。 ロールケーキ食べたいなぁ…やっぱロールケーキといったらローソンのプレミアムロールケーキだよね♪ ウチカフェ プレミアムロールケーキ 毎月6日はロールケーキの日 奇数月のロールケーキの日 偶数月のロールケーキの日 6月6日ロールケーキの日は厚さダブル 感想・レビュー まとめ ウチカフェ プレミアムロールケーキ 言わずと知れたローソンスイーツの代表格。 「プレーンな生地とクリームだけ」 この潔いシン…
最近気に入ってちょくちょく購入しているコンビニごはん、セブンイレブンの「一膳ごはん 和風カレー」。(クチコミサイトのレビューはこちらから)お蕎麦屋さんのカ...
抹茶パフェが食べたくなって、堺にあるつぼ市製茶本舗 千利休のふるさと大阪・堺に行ってきました! つぼ市製茶本舗…
先日、カントリーマアムの食べ方アレンジで、『カントリーマアムと牛乳とバニラアイスを混ぜたシェイク』に驚いていたカップッチーノですが、クッキーフラッペって結構ポピュラーなアレンジだったんですね。 ということでファミリーマートで発売されたクッキーフラッペの紹介です。 ファミリーマート クッキーバニラフラッペ ファミマ フラッペの作り方 まとめ ファミリーマート クッキーバニラフラッペ [数量限定] フラッペ史上過去最大のクッキー量でザクザク食感が楽しく、ココアクッキーとの相性抜群のバニラが楽しめるフラッペです。ファミリーマートホームページより引用 価格:297円(税込320円)発売日:2021年5…
ファミマに通った先月末 普段コンビニにはなかなか行かないから レア週間になった お引越し 荷出し荷入れが 予定通りスムーズに終わって ひと安心からの疲労困憊 即ファミマでお昼ごはん調達 はじめは濃厚チーズなのにだんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがる お抹茶チーズケーキ(¥238) 名前が長い... 「謹製 宇治抹茶づくし」シリーズのスイーツ しっかり濃厚なチーズケーキ 抹茶ティラミスだ 思っていたよりも小ぶ...
セブンイレブンのセブンカフェに青の贅沢「高級キリマンジャロブレンド アイスコーヒー」が登場。 通常のセブンカフェ ホットとアイスもリニューアルしたみたいなので あわせてホットも購入♪ (ホットコーヒーとキリマンジャロアイスコーヒー) セブンカフェ 高級キリマンジャロブレンド アイス セブンカフェ ホットコーヒー / アイスコーヒー セブンイレブン カウンター コーヒーの買い方 注文の仕方 ホットの場合 アイスの場合 メニュー セブンカフェ 高級キリマンジャロブレンド アイス 青の贅沢 高級豆として名高い「キリマンジャロ」を51%以上ブレンド※した、力強いコクと芳醇な香りが特長の商品です。 挽き…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景