オウチごはんやダイニングの風景 素敵な器使いや盛り付け写真沢山見せてくださ〜い
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
写真の整理をしてたら、美味しそうなのが出てきた年末くらいに用のついでに寄ったこだわりのスパイスカレーのお店ナチュレミアンさん。丸太町に向かって歩いてて、看板に…
まったり京暮らし
新宿や丸の内のスパイスカレーの名店『FISH』が立川にやって来ました。他の店とは少しシステムが違うFISH立川店のメニューの選び方を解説し、キーマ、チキン、ビーフ、ポークの4種類のカレーをレビューします。
架空自転車旅行社「ひとつな」
なかなか使い切らないで、冷蔵庫の奥の方で賞味期限切を迎えがちなのが粒マスタード。実はいろいろな料理に使うことができる便利
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
なかなか使い切らないで、冷蔵庫の奥の方で賞味期限切を迎えがちなのが粒マスタード。実はいろいろな料理に使うことができる便利
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
ケララという場所ご存じでしょうか?南インドの年で食の都としてインドでは有名。ケララ出身の知人から教わった白身魚を使ったカ
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
カレーを無性に食べたくなるのに一人で食べに行くのがなかなか出来ないチキンなeropyです🐓家以外でカレー食べたの何年振りだろう!?なんて友達に話したくせに日記読み返したらそこまで前ではなかったことに気付きました🤣ブログに残すって大事ですね!ボケても読み返せばい
いい女と呼ばれたい
レシピの中でたびたび「テンパリング」というコトバが出てきますので、テンパリングについてご説明します。 テンパリングの単語
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
どうも。やすじゅんです。 市川駅から徒歩15分程の距離にある『パリワールスパイスカフェ』で、『バターチキンカレー』をテイクアウトしてきましたー。 2019年3月に大洲防災公園の近くにオープンした比較的
パパグル ~パパが楽しむグルメ~
このカレーに出会うまでカリフラワーって温サラダ以外で食べたことありませんでした。そして、あまりおいしいイメージもなかった
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
今回はサバ缶を使ったお手軽スパイスカレーのレシピをご紹介します。 サバ缶には、カラダによいオメガ3脂肪酸のDHA(ドコサ
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
吉祥寺のカレー屋さん「Surya Sajilo(スーリャサジロ)」に行ってきました。 わたしは姉妹店らしいスパイスの小売店「Harmonia Sajilo(ハルモニアサジロ)」のチャイを知人に頂いたことでこの店を知りました。 どうやら「sajilo」というブランドで、何店舗かネパール&インドスパイスの専門店を経営されているようです。 吉祥寺では、 カレー「Surya Sajilo(スーリャサジロ)」 カフェ「SAJIRO CAFE(サジロカフェ)」 オーガニック料理「SHIVA CAFE(シヴァカフェ)」 小売り「Harmonia Sajilo(ハルモニアサジロ)」 の4店舗で楽しめるみたいで…
無職、漫喫ブログ
セチュコです。 皆さん、COVID-19が引き起こした現象の一つに、インドのスパイス出荷量が激増したことがあります。その
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
★ 今日の夕食は『キーマカレー』 ★ 「ターメリックライス」炊きました 『サラダ』には「オレンジカリフラワー」 今日はキャロママのちょっと遠い病院の 外来の付き添いで朝家を出て実家へ”GO!” 8時台
琴鈴ママのおもしろ生活
セチュコです。シナモンの健康効果についてご紹介しています。 甘くエキゾチックな香りのシナモン。バタートーストとかコーヒー
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
セチュコです。 先日、鹿児島の離島、沖永良部島の友人を訪ねてきました。沖永良部島では、地元の方たちと交流する機会が沢山あ
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
セチュコです。今回はダル(ダール)をご紹介します。豆の栄養を存分に摂ることのできるスープカレーです。 マスールダルはレン
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
★ 夕食の準備の時間がないので・・・ ★ いっぱい作って冷凍保存してある 『キーマカレー』&『ミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” まだ歯(歯茎)が痛いキャロママ 柔らかい物しか食べ
琴鈴ママのおもしろ生活
★ 今日のランチは・・・ ★ 大森町駅≪インドレストラン オアシス≫ 今日はお昼前に旦那君とお散歩がてら 大森町駅≪インドカレー オアシス≫でランチ 先ずは『生ビール』(おつまみ付き)で ”カン
琴鈴ママのおもしろ生活
ペナン島3日目の街歩き・食べ歩きまとめ☺ インド料理の朝ご飯、クーコンシーなど見学しながら街歩き。
ぽや旅|中年夫婦のゆる旅の記録|食べ歩き
セチュコです。 ネパールやインドの調理法には「テンパリング」と呼ばれる技法があります。これをしてると、なんだかプロのシェ
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
セチュコです。 「うちのカレーは10種類以上のスパイスを調合して…」なーんてレストランのコメントを見ると、スパイスカレー
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
セチュコです。 ドライ・スパイスの保存についてご紹介します。正しく保存できれば1年~1年半ほど使うことができます。 スパ
ネパカレー・うま子 カレーとスパイス
ペナン島初日の街歩き・食べ歩きまとめ☺ その3|ナシカンダー、ビリヤニ、ニョニャ料理、屋台料理など
ぽや旅|中年夫婦のゆる旅の記録|食べ歩き
一社駅から歩くと10分以上はかかるでしょうか。マツダのディーラーがある一社東の交差点を500mくらい南下していくと左手側にあるお店です。一度も利用したことはありませんでしたが、ランチのテイクアウトをしてみました。事前に電話した時は、日本人スタッフはいないものの、割とスムースに注文できました。 テイクアウトメニューはいたってシンプルです。カレーはポーク、チキン、野菜、キーマの4種類から1つ選びます。辛さは5段階で、1普通、2中辛、3辛口、4激辛、5超激辛から選びます。そしてナンか、ライスを選びます。以上です。価格はどの組合せでも税込580円です。サラダなどは付いていませんが、安い!と思いました。…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
ステイホームだけが理由ではないですけど、小さな子どもがいることも手伝って家で食べることの方が多くなります。外食続きも飽きるのは経験済みですが、自分で作る料理のルーティンにも飽き飽きしてしまいます。そんなおうちご飯に新しい風を吹かせたい。何よ
ゆちゃんブログ~ヘーベルハウスとその他諸々~
前回からの続き。『目黒寄生虫館 壱』真っ青な空と眼下に広がる湖と。取り残された二人とラクダ2頭。時折乾いた熱風が大地を渡って行きます。湖のほとりに座って水を覗き込むと何やらしきりに動いているものがあります。無数に泳ぐこの生き物が、あれが何だったのか、長い年月がたっているにもかかわらずいまだにその正体がわからないのですが、図鑑の中にも、もちろんネットでも見たことがありません。体は透明で、両手に大きなは...
音・風・水
観光客でいつもにぎわっている人気店も良いですが、地元の方に指示された名店というのに…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
NAGAMIYAさんの「あいがけカレー」が美味しかった😁 スパイシーチキンカレーと…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
“2020年8月29日”、札幌の中心部にある商店街 “狸小路” に カレーパン専門…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
札幌市中央区 “円山西町” にある 人気店といえば「クロック」でしょう。 1993…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
北海道に来たら一度は食べたいもの といえば、以下の4つがあげられるでしょう。 その…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
札幌市内に 200店近くもある “スープカレー店” ですが、その中でも “行列が絶…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
今回 ご紹介するのは、札幌市東区にある “スープカレー店” 「FAT BAMBOO…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにあります。コロナ騒動が始まってから2回目ノテイクアウトをしました。1回目の様子はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/04/23/232714 前回同様、電話で注文する時は、日本人スタッフがいないので少し苦労しました。しかし前回と違って今回名前はちゃんと確認されました。 ↑テイクアウトの内容(野菜カレーセット 税込750円) 前回はチキンカレーにしましたが、今回は野菜カレーのランチセットをテイクアウトしました。ナンかライスを選べますが、やはりナンは外せません。ナンはビニ…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
2020年7月12日、ついに「民族共生象徴空間(ウポポイ)」がオープンとなりました…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
日本を飛び出し世界でも食べられている、札幌発祥のグルメ「スープカレー」。 今回は …
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
”札幌の奥座敷” と呼ばれる “定山渓”。1866年に “美泉定山(みいずみ じょ…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
2020年6月18日、札幌市の中心部 “北3条西3丁目” に「大同生命札幌ビル」が…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
札幌スープカレーの名店といえば “GARAKU(ガラク)”。和ダシ香るコク深いスー…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
家でバターチキンが食べたくて…試行錯誤の末、エスビーのシーズニングを使うと手間が省けることがわかりました。ぽや家流ずぼらレシピのバターチキン。
ぽや旅|中年夫婦のゆる旅の記録|食べ歩き
家の中で魚を焼くとニオイが気になるのでロースターを購入しました。試しに焼き鳥をしてみましたよ〜。
ぽや旅|中年夫婦のゆる旅の記録|食べ歩き
イギリス旅行2日目は南部のブライトンへ。セブンシスターズ観光の帰りにちょっぴり市内観光。晩ご飯はインドカレーにしました。うまー。
ぽや旅|中年夫婦のゆる旅の記録|食べ歩き
行列のできるスープカレーの大人気店「スープカレーGARAKU(ガラク)」。 観光客…
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
ぽや夫さんの思い付きでインドカレーを作ることになりました。バターチキン、適当に作ってみましたが予想外の美味しさ!これはハマる!
ぽや旅|中年夫婦のゆる旅の記録|食べ歩き
オウチごはんやダイニングの風景 素敵な器使いや盛り付け写真沢山見せてくださ〜い
倉敷美観地区を地元ならではでの目線で丁寧に発信したい。 勿論旅行者目線も欲しいです。 倉敷美観地区ファンで繋がっていきたいのです。
ゆる薬膳シリーズ3冊(池田陽子著)を参考にした、ゆる薬膳実践日記。 画像入りレシピも紹介します。
周りにある美味しいお店や他の所では食べれない郷土料理がありましたら皆で共有しましょう〜
食事制限や運動ではなく基礎代謝をUPして食べたいモノを食べても太らない体質作りを目標にしています♪ 主に食べ合わせダイエットに着目して、それを活用した料理レシピ、これまで流行った様々なダイエットの紹介、また実体験レポートなども掲載しています☆ また食べるコトが大好きなのでオススメのレシピや食べ物も紹介しています(* ̄∇ ̄*) 興味のある方、また料理の好きな方はお気軽にトラックバックしてくださいねo(*^▽^*)o~♪
シンプルで機能的で美しい野田琺瑯が大好きな方! 野田琺瑯に関する記事を書いたら、どんどんトラックバックしてください♪ 野田琺瑯以外でも、ホーローの食器やキッチンツール、インテリア雑貨などのトラックバックもお待ちしています。 ホーローのアイテムを使って、すっきり綺麗なキッチンや可愛いインテリアを目指しているブロガーさんとつながれたら嬉しいです(*´艸`)
自作のバゲットやカンパーニュ、 クッペなどのハードパン!!! みなさんの ステキなクープ 萌えるエッジ ぜひぜひご紹介ください!!
手作りパンを作っている方、 家族が喜ぶおいしい風景がたくさん集まりますように*
エアフライヤーに関する情報を交換しませんか? * 作った料理 * 掃除方法 * 良かった点 * 困った点 その他、エアフライヤーに関する情報交換をしませんか
体脂肪を落としながら筋肉をつけていくための理論、技術、食事・栄養管理、サプリメントの紹介、モチベーションを高めるためのマインド作り、器具、グッズの紹介もおこなってます。実際の海外のトレーナー、ボディービルダー、パワーリフターのアドバイスを日本語にしてわかりやすく解説するとともに、老化や健康阻害要因の代謝低下に向きあうため、如何に長く筋トレに向かい合うかを日々考え、記事にして情報をシェアしていきます。老若男女広く活用できる情報を基本としています。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
毎日のごはんは美味しくでも短時間で楽に作りたい!そんな時に電気圧力鍋ってとても便利な家電!この調理家電を使った料理をみんなで教え合いませんか!メーカーが違った鍋でも、へぇ~そんなものも出来るんだって参考になること請け合いです。是非是非、美味しい料理をアップください!
毎日作るご飯作りの中の一品をのせてみませんか? 朝ごはんでもランチやお弁当でも、渾身の晩ご飯でもはたまた酒の肴でも……ご飯作りのヒントになると嬉しいな。 美味しい一品お待ちしております。
四季折々の野菜や果物を使った シロップ作りを教えてください♩ また、シロップを使った楽しみ方も どしどしお待ちしております
イチオシ記事を紹介投稿してください!お互いのブログを盛り上げていきましょう!
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
料理レシピならなんでもOK!気軽に参加してください(^^♪
テーマ管理者は アラカンのジジィです m(__)m 長いブランクがあり 釣り馬鹿に復帰しました そして 見るもの 聞くもの 経験の無い釣りに 興味津々! 勢いと 魚運だけで チャレンジしている 永遠の初心者です (^^ゞ 釣れても 釣れ無くても 楽しみ方は 人それぞれですが 釣りは 間違い無く人生を豊かにしてくれますね 🎵 そして 自分で釣った魚は 思い入れもイッパイで 美味しさ抜群! 根っからの喰い道楽者ですが まだまだ 知らない食べ方だらけ 是非 皆さんのフィッシングスタイルや 料理を拝見させてください (⌒∇⌒)
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
おいしいコーヒーのカルディ。コーヒーをいただきながらのショッピングは癒し。いろんな物を発見できる楽しい場所。