お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
【2.22】猫の日とコーヒーパン
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
ドライイースト【パンレシピ】「はちみつバターロール」の作り方
【ハートのチョコパン】簡単成形で食べる時間も短縮される♪小2男子が返事をもらって興奮(笑)
『こねないパン生地』低温発酵で作るオーバーナイト法とは
【レシピ】甘い香り♡ハートのチョコベーグル🥯
今週は THAI WEEK とさせていただきます。(笑)だって毎日毎日暑いじゃないですか。 ( ´Д`)暑いときはやっぱり暑い国のものを食べるのが理にかなっていると思うわけです。 ってことで今週はタイ料理強化週間です。 (≧▽≦)ノ...
昨日と今日は立川。基本的に私は毎日複数の職場を移動しながら仕事をしていますが、今週からはいろいろ事情があって、1日に行く職場が1つ、という日が多くなります。これはとってもありがたい。おかげで昨日は身体がとても楽でした。しかもずっと座ってデスクワークだったので冷房で身体が冷えること、冷えること……(^^;)とにかく身体の疲れ方が全然違いました。いつもの疲れを100とすると、昨日、今日の疲れは5~10。ずっとPCの画...
今日は久しぶりに晴れましたね。ずっと長雨が続いていたのに、今日は暑さ復活。今日はお世話になった方の一周忌の法要だったので、その方の人徳で太陽が顔を出したのかもしれません。(笑) 京王線の駅からほど近いお寺での法要でした。私は仏式の法要は慣れていないので「母の実家(←真宗)とは全然違うんだなぁ」といろいろ勉強になりました。ちなみに我が家は父方が神道なので、そのまま神道です。(家紋は母方が...
日本も物騒になってきたな、と思う今日この頃。一昨日は上北沢の仕事でしたが、立川の仕事に移動しようとしたタイミングで京王線が人身事故。ふむ。一番安くて空いているのは京王線→南武線なのですが、京王線が止まっているので、京王井の頭線→中央線ルートを利用。そんなわけでいつもの上北沢ではなく、浜田山の駅を利用しました。 浜田山は駅前がちょっとだけ栄えていて、面白いお店がいろいろありますね。ベトナム料理の「シク...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景