お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ジンラーメン、コーンチーズ、カレーチーズパスタでごはん
ワタリガニのトマトソースパスタ(と過去のトマトソースまとめ♡)
【カルディ】レンジでチンしてボロネーゼ!!
隠れ家的イタリアンで初ランチ☕️
東小金井の大好きイタリアン 美月(2)
GWが終わって…
サイゼリヤ ペンネアラビアータ(430円)
【冷食】お皿がいらないオーマイ「BIG和風明太子」(ニップン)
酒々井プレミアムアウトレットへ行ってきました・ドリームベッドクラブオフ会員・カプリチョーザ・韓国イルソイルソ
【保存版】アナタはどのモツァレラが好き!?【転モツァ】
大宮(大宮市場) キッチンニューほしの 洋食
高崎駅徒歩3分 はらっぱ東口店(パスタ)
美味しいイタリアン
オールブラン、パスタ、ラーメンでごはん
コンビニに行かない生活
やる気が出なくてもキッチン時間を楽しみたい!
何だ坂・・こんな坂・・(・。・;
疲れて・・(>_<)
気になℓたのかな&常磐公園のチューリップ
札幌散歩(アカプラ 北海道庁旧本庁舎 札幌駅)ランチは餃子の王将
札幌諏訪神社(札幌市東区北12条東1丁目1番10号)
中島公園の桜(北海道札幌市中央区中島公園)
札幌農学校第二農場(北海道札幌市北区北18条西8丁目)
北海道開拓の村(北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50ー1)
今日の予定は・・!(^^)!
常磐公園の桜もそろそろ葉桜に…。
adex inn(北海道登別市登別温泉町76) 第一滝本館日帰り入浴無料
札幌市豊平川サケ科学館(札幌市南区真駒内公園2-1)
絆珈琲店(北海道札幌市中央区南八条西11-3-10 ツインズ南8条 七番館)でランチ
JRタワー展望室T38(北海道札幌市中央区北5条西2丁目5) お誕生日は無料
来年の手帳の準備をし今年の手帳を振り返ってみて・・・ビックリ!映画好きなこの私が今年は2本しか映画を観ていませんでした^^;まぁ、、昨年よりもコロナの脅威もあったし引っ越しなどもあったしねぇ。。でもでも!待ってたよーーー( *´艸`)先日映画館
一度のランチで30品目!健康的でとっても美味しい旬の野菜をふんだんに使ったcafe sajiのヘルシーランチ
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友さんのところで 最近「オートミール」をよくみかけます。 新型コロナによる自粛生活で 健康志向が高まっているのかな❓ ということで 今日は
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ホワイトソースって ちょっと苦手意識のあるわたくし…💧 「ダマにならないように」 そんなことを聞いていたから 小麦粉を混ぜるって難しい
こんにちは~(∩´∀`)∩ゲットしたばかりの阿部慎太郎さんの素敵な深皿を使いたくて・・・ただただ深皿を使いたくて、深皿の為に作ったランチ!!( ̄▽ ̄)か~わ~い~い~♡やっぱりかわいいなー笑久しぶりに大好きな豆乳ナッツスープ作りました!なかなかうつわにあう
パルシステムで購入したさつまいも。 お野菜のセットで3本入っていたのですが、お料理では1本しか使わなかったので2本余ってしまっていました。 母に相談したところ「さつまいもの甘煮にすれば?」と言われましたがそんなに甘煮は好きなほうではないので「うーん…」と口ごもると 「それなら焼き芋にしちゃえばいいじゃない」とのこと。 焼き芋って石で焼くものじゃないの? なんかめんどくさそう…… と思いつつ聞いてみると、なんと電子レンジでかんたんにできるのだとか。 1.さつまいもをよく洗う 2.キッチンペーパーでくるくる巻いて、キッチンペーパーごと水でたっぷり濡らす 3.2.をラップでくるむかビニール袋に入れる…
こんにちは~(∩´∀`)∩先日ブログに書いた低温調理の手作りツナですが、すっかりハマってしまい・・・作り置きにも便利なので沢山作ってしまった。( ̄▽ ̄)ということで、手作りツナがメイン!?の晩ご飯~笑ツナにあう副菜を後で考えるという本末転倒ぶり。笑でもなんか
ご訪問ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜去年、単体の冷凍庫を購入したわが家。冷凍庫 家庭用 前開き スリム 引き出し 102L 直冷式 右開き 静音 コンパクトタイプ フリーザー Haier JF-NU102B-W 【D】それまでも大いにお世話になっていた冷凍食品でしたが、この
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景