お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【まいばすけっと限定】カラヒグ麺を実食!いつものパスタがお店の味に変わる魔法の生麺とは?
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
新開地のレトロで串カツを食う愉快なおっさん
すき家 チーズ煮込みハンバーグカレー(並盛・1030円)
なんばウォーク 大阪トンテキ チーズトンバーグ定食(200g・みそ汁無し・1030円)
やっぱ下がるよねと思う愉快なおっさん
はま寿司 大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)
鶴橋の晴好で木の芽和えとかを食う愉快なおっさん
サイゼリヤ ペンネアラビアータ(430円)
松屋 朝定食 たまごかけごはんミニ牛皿(350円)
京橋の随緑亭でランチを食う愉快なおっさん
静岡県浜松市、古き良き喫茶店でトロピカルパフェを堪能
すき家 にんにくナポリタン牛丼(並盛・760円)
GWにBBQをする愉快なおっさん
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
好きなお店で新緑ランチ♪
モーニング
コストコの新作デリカがおいしくてオススメ
ミスド福袋の引換期限が近い人へ!ドーナツのアレンジレシピ・保存から定番メニュー紹介まで完全ガイド!
濃厚ココアクッキーダークチョコがけ
「ぞうさんじゃないんだから」
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
お気に入りのパンの食べ方
モーニング
15分で出来るデーツとナッツのパイ包み
⋆⋆【ダイソー】やっと見つけた!!!これで安心安全♡ & 激うまコンビニ新作スイーツ⋆⋆
好きな事にはまるといつもお小遣いが😅
パパさんの誕生日
ぷるぷるおやつ
GW後半スタート 99億の女
一気に編みかけを増やした時に編み始めた帽子、 Grahamが編み上がりました。 パターンはラベリーのフリーパターンです。 ニットショーで一玉だけ買ったDebbie Blissのフォークランドアランという糸を 使って編んでます。 実は初1本で編むマジックループです。 編み始めを5...
アメリカのビンテージ★木製台座メタルスタンプ 版面がいろいろな金属(銅版・亜鉛版・鉛版等)です。異なる金属の素材感と色目、そして歴史の風格と恰好良さ。眺め…
木製台座メタルスタンプスタンプ編続きです。 嗚呼ビンテージのUSAロゴデザインが素敵です 今回はシャチハタのスタンプパッドに付けて手押ししてみました。紙はコピ…
花 花言葉 庭 ガーデニング 家庭菜園 デザート グルメ ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 煎餅 スパイシーカレー揚げ煎 種なし巨峰 巨峰 果物 野菜 フルーツ トマト こくうまトマト トマトオーレ 沖縄中長ゴーヤ ゴーヤ ブラックベリー メロン 緑肉メロン スイカ 黒皮スイカ 頂き物 差入れ お土産 flower garden アメコカ州コッカ村 コッカ…
7月は何か新しい事、いつもと違う事をすると良い、 と占いにあったので、 素直に従い、いつもならあまりしないようなものを選んでみました。 ということで、スペイン語の雑誌から選んパターンでDoilyを選択。 スペイン語とかぎ針編みが、自分の中ではいつもとちょっと違うキーワードで...
まずは梅酒漬け 今年も梅酒を漬けました。・・・6/3日 毎年の梅酒作りは我が家では家内の仕事。 このブログでの最も古い梅酒作りの記事は2009年の梅酒とラッキョウ漬けの記事になるけれど、梅酒を作っているのはもっとずっと前からなので、一体何年位続いているのやら・・・ 以前は、焼酎や日本酒、ブランデー、本味醂などで色々な梅酒を作ったけれど、結局ブランデーが我が家には一番合うということで、今はブランデー一辺...
Twitterのフォロワー500人になったら裁断ばさみのプレゼント企画します✨ 良ければフォローして下さいね(*'ω'*)💕 ちなみに左利きの方が当選したら…
我が家の自家製味噌作りも今年で11年目。 過去の味噌作り全記事は、カテゴリ[自家製味噌]で見ることができます。 7月になったので、自家製味噌の天地返しをしました。・・・7/1日 開けて見たら、ほんの少しだけ白カビっぽい所があるだけでなかなかいい感じ。 外側はメイラード反応で大分色が濃くなっているけれど、内側はまだまだ明るい色です(下写真)。 少し気になるカビっぽい所だけをちょっと取り除き...
手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.25~No.28の記事になります。 〇2020 No.25 アネッリはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事)。 ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(2020 No.24はこの記事) 〇2020 No.26 あやひかりのザルうどん 2人前 粉 あやひかり 200g、水 100g(50%)、塩 9g 今日は少し暑...
5月にプラスチックコンテナに収納している布を 横から縦にして布の見える化をして 6月のメールサポートで布を買うのは好きだけど、 自分の持っている布の量にトキめいていないと 自分の中のモヤモヤを可視化したので、 (メールサポートの詳細ブログ記事は こちら ) 7月は自分の中でソーイ...
こちらもルヴァンリキッドの 捨て種と微量のイーストで焼いた カンパーニュ いつもレシピを考える時、 家にある材料を使い切る事を 意識して考えます パンを作る為にあれこれ買う、 という事はあまりしなくなりました 果物や野菜、製菓材料をいただく時も があるので、それを活用して、 もちろん焼きたいパンに 必要不可欠な材料は買いますが(^^; 使用する粉のほとんどは 自分の生まれ育った北海道産粉の種類は常時5〜6種類、 全粒粉とライ麦に加えて強力粉や薄力粉管理してる酵母種の種類も 今は2種類 私のパン作りは結構シンプルです。 材料を無駄にしない、捨てない の精神でパン作りです 焼いたパンはいつも冷凍し…
最近ハマってる レーズン酵母のバゲットレーズン酵母の旨味や甘さが プラスされて色付きも良く、 クラストとクラムがほんのり香ばしい色に 4歳の娘が1/2をペロリ娘から「いいね👍🏻」も戴きました時々バゲットを焼いて 成形とクープの練習しないと、 すっかり感覚を忘れてしまう愚者ですただ今回のクラムはこんな感じ。。(^^;まだまだ練習が必要です次回、配合も載せてみたいと思います(^^) にほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
パンを焼いていると 使用した粉の小麦の味を味わいたくてそのまま何もアレンジせずに 食べる事が多い愚者ですが、色んなアレンジをすると 新しい美味しさを実感します 先日焼いた抹茶のリュスティック 今朝は軽く焼いて ヘルシーなカッテージチーズに はちみつと胡桃を このパンはそのまま食べるより アレンジした方がおすすめです抹茶のほろ苦さのおかげで 餡バターにしても、 はちみつなどで食べても 甘すぎず美味しい組み合わせ♡コロナ太りが気になるので 愚者はクリームチーズより脂質の少ない カッテージチーズで(^^)クリームチーズは 好きだけどカロリーが気になる方は うらごしカッテージチーズ お試し下さいね(^…
メープルシロップで カラメリゼした胡桃を入れて 石臼挽き全粒粉でザクザク食感のスコーン を焼きましたベーキングパウダーの代わりに ルヴァンリキッドの捨て種で卵、牛乳、バターも入れて しっかりめに焼いた 歯ごたえのある焼き上がりに 胡桃づくしで カンパーニュ・ノアも 今月もありがたい事に PV1000を超えました 書き始めて2ヶ月、数あるパンブログの中から「愚者のパン」を読んで頂きありがとうございます。これからもマイペースに書いて いきますので、 どうぞよろしくお願いします(^^)愚者はパンの中でもハード系が 特に好きです。なるべくシンプルな配合で 北海道の粉の美味しさを もっと追求したい気持ち…
ハード系といえば バゲット、カンパーニュが 代表的ですが、愚者が1番よく焼くのは カンパーニュシンプルに小麦の味が楽しめて、 サンドイッチやタルティーヌ など使い方は様々↑ ルヴァンリキッドから元種を起こして 焼いてみたり 湯種のカンパーニュ 湯種のカンパーニュは むっちりもっちり 噛みしめる程に甘みを感じます 先日、友人に送ったパン便 ハード系のとにかくシンプルな パンがお好みだった彼女に送った●レーズン元種で焼いたカンパーニュ●ルヴァンリキッドとサフで焼いた カンパーニュ 酵母違いで 2種類焼いて送りましたパン好きな人の為の マニアックな食べ比べです(^^;笑ルヴァンリキッドとサフで 焼い…
先日、友人に送ったパンの詰め合わせ油脂の入っていない ノンオイルなハード系のパンが 好きな友人ナッツやドライフルーツなどの副材料 も無しで、シンプルな 食事パンが良いとの事だったので とことんシンプルな パンを沢山焼いて送りましたシンプルなパン程難しく、 自分でハードルを上げたパン焼きに なりました(^^; ●ピンク岩塩とブラックペッパーのプレッツェル ●カンパーニュ ●湯種のハードトースト ●バゲット この他、先日焼いたスコーンと 元種のハードトーストも一緒に♡ 難しかったけど 勉強になったパン便でした♡ にほんブログ村 ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)…
中にほろ苦いカラメルが入った 格子柄のメロンパンと上掛けビス生地に キャラメルチョコチップが入った ひび割れタイプのメロンパンです 幼稚園〜小学生向けに作った 朝ごはんやオヤツに丁度良い 小ぶりなサイズです今回はレーズン酵母の中種と 微量のイーストで作りました中種については下記記事を参考に♡ ↓●愚者のレーズン種の使い方 - 愚者のパン●少量でレーズン種の元種 - 愚者のパン生地に包むカラメルタブレットと キャラメルチョコチップはこちら #大槻食材 製菓材料店 キャロット ●パン生地 30g×20個分 強力粉(春よ恋) 240g 薄力粉(ドルチェ) 60g きび砂糖 30g 塩 5.4g 牛乳…
通販で頼んでいたセルクル届いてからハッとする小さいやんけー厚焼きマフィンを焼く為のセルクル だったのですが、 届いたのは 50×35mm小さいセルクルは 厚めの丸いスコーンを焼く時に 型抜きで使うようなサイズサイズちゃんと確認しなかった 愚者が悪いです(^^;せっかくなので 先日メロンパン作った時に同じ生地 30gをこのセルクルで焼いてみました こんなに小さいセルクル。。生地量どうなんだ。。(^^; 焼けたーーーー 見た目可愛い♡♡♡一応、菓子パン生地なので 中にカラメルを入れて 粉糖で仕上げ(^^)発酵は7割位で丁度良かったです。 にほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろし…
子供が朝ご飯食べ終わるのって、 時間かかりませんか〜 平日の朝 もう学校、幼稚園の支度 しなきゃいけない時間なのにー!! 朝ご飯のペースが遅い!! それ、うちの娘(^^; 菓子パンなら倍々速くらいの 速さですけどね。。ƪ(˘⌣˘)ʃ 甘いのばかりもやってられんし、 出来れば 野菜とかおかずも 出来るだけ摂って欲しいと 思ってしまうのが親心。。 少しでも栄養のあるものを。 もう少しスピーディーに食べきれる シンプルな朝ご飯にしたくて久しぶりに惣菜系焼きました 幼稚園児なら4〜5口、 小学生なら2、3口で食べきれる 4〜5センチ位の四角いプチ惣菜パン 今回は枝豆とベーコンの角切り、サイコロチーズを…
全犬種 動物 アニマル モチーフ Cocker 作家 手作り 手づくり てづくり job moppy 雑貨 BUFF バフ アメリカンハートのコッカースリッパ グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 コッカ村 アメコカ州コッカ村 American コッカーグッズ コッカー アメリカンコッカースパニエル インテリア 星条旗 handpaint…
しばらくぶりにドイリーを作ってみたら結構楽しくてちょっとハマりそうな予感です。 都合のいい事に買ったまま放置していたレース編み用の糸も 何玉か手元にあるので。 で、1個目を作った際のブログにも書いたかもしれませんが、 何度か挑戦した(はず…)のに、何故か途中で挫折してしまう パイ...
6/19日~6/20日とまたわらびさんの白樺湖山荘に滞在しておりました。 山荘到着は珍しく私が一番乗り。 山荘のカギを開けて、まずは泡の補充ww(下写真) 今回の滞在は、いつもお世話になっている山荘周りの草刈りをするのが主目的なのですが、折角なので集まったお友達で自家製ソーセージ作りをして楽しもうって事になりました。 わらび邸で一緒に白カビ生サラミ作りをしたMiyakoさんが腸詰に嵌ってしまったよ...
また、チーズケーキを焼きました。 前回、あ、チーズケーキって生クリーム使うのね…と 後からレシピを見て気付いたので(笑) 今回は生クリームを買ってきました。 ということで、今回は前回と違うレシピを参考にしました。 レシピはまた日本の本から選んでみました。 イギリスの本でもいいのだ...
週末一気に編みかけを増やしました。 何となく、そういう気分だったんですね😆 パターンも糸も結構前から編もうと思ってい準びしていたものがほとんど。 まずはショール ロックダウンが始まった3月末に編み友のアイコさんから おススメしてもらったパターン。 おススメしてもらった時点で糸は...
この所気温が高いため、吊るしている自家製のクラテッロ類(クラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)、ハシッコ(Hasicco))に付けたパテが、その下に敷いている新聞紙の上にボトボト落ちています(下写真)。・・・6/12日 クラテッロ類は熟成を進めるために、敢えて東京の自宅の空調をかけない部屋に吊るしています。 真夏の酷暑環境は熟成を一気に進める良い機会ですが、30℃を超えると脂肪層の酸化も急激に進...
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
手づくり 果物 星条旗 てづくり インテリア さくらんぼ tea time 手作り 雑貨 全犬種 BLACK グッズ グルメ アメリカンハートのコッカースリッパ おやつ ワンちゃん スリッパ わんこ フルーツ BUFF イラスト お菓子 絵 ハンドメイド 佐藤錦 はんどめいど モチーフ アート ペット 作家 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル アニマル コッカーグッズ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景