お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
暑い・・・暑いですね。こどもたちに、毎日お茶たっぷりのいれた水筒をもたせて「ちゃんと水分補給するのよ」と。わたしが幼い頃とか、そんな熱中症に気を付けるとか、意識して水分や塩分を摂取するとか言われてなかったよな~…暑さの質が違ってきていますよね確実に
夏休みだーー!!いっぱい遊ぶぞーー!!・・・例年はそんなことを言っている頃ですが、今年はまだ夏休みではないし、予定もありましぇ~~ん。今日から4連休、なにしよ~。サイクリング?セミ捕り?!先週の休日のお昼ごはんです。セルフ冷やし中華
4連休、あっという間にラストデイ。引き続きすっきりしない梅雨空です。昨日の晩ごはんナポリタンピザコーンスープ定番ナポリタン玉ねぎ・ピーマン・ウィンナー…しめじ入れ忘れた~~ケチャップ・牛乳・コンソメ・砂糖・バター・塩コショ
土曜日の朝ごはんです鰆・銀鱈の西京味噌漬けさつま芋と鶏ひき肉の煮物胡瓜の梅おかか和え豆腐と油揚げのお味噌汁納豆梅干しごはんすいか🍉煮物や和え物やお味噌汁は残り物だし、納豆もすいかもそのまま盛っただけのらくちん朝ごはんしか
娘がいま夢中になって読んでいる本があります。作 寺村輝夫 / 絵 永井郁子あかね書房『わかったさんシリーズ』です。わかったさんのおかしシリーズ(全10巻セット) [ 寺村輝夫 ]ある日娘が、「小学校で面白い本を見つけてね、読んでるの♪わか
昨日の晩ごはんポキ丼なめこと油揚げのお味噌汁ポテトサラダ納豆宝石箱やーーーーマグロの漬け、サーモン、アボカド、長芋、オクラ、紫蘇《タレの材料》酒 大さじ2みりん 大さじ2醤油 大さじ3ごま油 大
ある日のおっと弁当茄子・オクラの肉巻き蓮根と人参のきんぴら茄子の焼き浸し竹輪の青のりチーズたまご焼きミニトマトブロッコリー梅干しおにぎり別の日のおっと弁当鶏モモ肉のにんにく醤油焼きピーマンと人参のきんぴらオクラの梅
昨日の晩ごはんです。野菜とチーズのリゾットコブサラダコーンスープ野菜高騰中のいま、その野菜代わりに…とまではいきませんが、こちらを活用するのもアリなんじゃない♪KAGOME 『野菜一日これ一本』 PRじゃないですー。笑野菜由来の
一昨日の晩ごはんです。ハヤシライスコブサラダコーンスープ日曜日のごはん、簡単に煮込み料理にしちゃお~と娘に「カレーかハヤシライスどっちがいい?」ときいたら、迷わず「ハヤシライス!」と。息子にきいたら確実にカレーでしてね。我が
暑い日が続いていますね…体調崩されていませんか?汗だくで帰宅した後、「アイス~!」が欠かせない今日このごろです。…もちろん冷たいもの食べすぎは×ですがねっ!↑↑↑様々なジュースの組み合わせで楽しんでいますこのアイスの型を購入したときから、作っ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、鶏肉と夏野菜の揚げびたし。揚げびたしってなんで、どーして、こんなにも美味しいのでしょう。( ̄▽ ̄)こってりなはずの揚げた鶏肉も、驚くほどさっぱり。
朝コーヒーを飲みながら仕事を始めようとしたら、システムが動かない。仕事したいけど、できないから、仕方がない。ということで、たまってたリサイクルごみを捨てに出か…
三重のIKOBAKEさんのベーグルで朝ごはん。むっちり大きなベーグル。ハムチーズやポテサラ、レモンカード、餡子など準備してお好きにどうぞな、私が好きなスタイル…
ある日のおやつベイクドチーズケーキ。市販のタルト型があったのですが、割れてしまって😢なので、それを砕いてボトムに。さくらんぼジャムもしのばせました!ほんの少…
ある日のランチメインはイチゴミルク🍓サラダとポテトとあとは何だったかな(笑)パスタかパンかな?😅もうすぐはじまる夏休み。お昼ごはん準備する日も少し増えるな…
朝ごはん丸パンは相変わらず焼いています。牛乳とか入れて気持ちふんわりなるように焼いたパンに、生クリームをたっぷり。チョコレートもトッピングして。翌日朝ごはんパ…
タイ料理を中心としたケータリングやプライベートダイニングを主催されているアベクミコさんのDDD今回も、数量限定のランチボックスやスイーツなど… 堪能する事ができました♪≪いただいたもの≫◆カオヤム (タイ南部のハーブ混ぜごはん)◆ガイトードカミン(手
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景