お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
その店は、JR東中野駅東口から、北(落合方面)に3分ほど歩いた所に、在り。仕事帰りにフラッと寄れるカジュアルさが有りながらもスペインの情熱と、風格に満ちたお料理がいただけるお店で。。。その店の名は、スペインバル・Hastaluego-アスタルエゴさん今回は、
娘のお弁当*栗ごはんのおにぎり*ハンバーグ*茹で玉子、ごま塩*紫キャベツの甘酢漬け*グリーンリーフ、トマト、きゅうり*クリームシチュー鶏肉、かぼちゃ、にん...
今日は先週の夜ごはん記録を・・・10/19(月)コープで 購入していたサバの骨なしの 魚の切り身を使って竜田揚げを 作りました。コープのお魚は柔らかくて ...
こんにちは☀︎最近晴れ晴れの日が多くて過ごしやすいですきのは暑かったような洗濯沢山して良かったおかげで今日はあまりないうちは女帝な為naoさんだけ自分で洗濯を…
こんにちは☀︎昨日のおうちごはん旦那に毎日おうちに帰るとごはんが用意されているのは嬉しい?と聞いたところ笑っ毎日出てくるのは普通だろ?との事でまぁ当たり前なん…
娘のお弁当*肉巻きおにぎり🍙*ほうれん草入り玉子焼き*海老とスナップエンドウの炒め物*オクラの牛肉巻き*紫キャベツの甘酢漬け*赤ピーマンの...
昨日、東中野ムーンロードに向かう途中、Bar FooLさんの前で気になる立て看板を発見! >プーロム タイ伝統菓子店そう! 西荻窪の日本酒Barで間借り営業をされてるプーロムさんが、土曜日だけ、東中野でも間借り営業をされているんです♪いただいたの
営業自粛明けは、まずこちらに伺おうと決めていました!スペインバル・Hastaluego-アスタルエゴさん昨晩いただいたものと言えば…◆きのことクリームチーズのテリーヌ◆グリル野菜のマリネデザートは、◆ホワイトチョコレートのタルト等が挙げられますがが…特に印象
今夏は、時短営業の期間が長く。和食とじっくりと向き合うチャンスが有りませんでしたが… >今年は、鱧の提供が通常より遅く始まったため、 終了期間もずらして、10月末まで提供そんな告知に肩を押されてお邪魔しました!中野で一番多く鱧を扱う店・
★凄いヤツが還ってきました‼★「オイスターガーリックバターラーメン」このラーメンは、前職・オイスターBAR時代に培ってきた、健クンのテクを活かし…牡蠣の豊潤な旨味をた~っぷりと引き出したスープに「3種のきのこ」と「ガーリックバター」で仕上げた、“ラー
店名に「珈琲」が付いていても、喫茶店に非ず。そんな言われ方をされ続けて、約2年。今では、イートインスペースも整備されて“焼き立てパン”と“煎れたてのコーヒー”の双方をいただける贅沢なお店となりました!JR東中野駅西口、徒歩1分(PAOさんの裏)澤田珈琲
420円~のタパスは、毎週新作が投入されるし…メイン料理の殆どは、“ハーフ”での提供も可能なので独り呑みには嬉しい店です‼東中野のスペインバル Hastaluego-アスタルエゴさん今回いただいたものは、「小柱と長ねぎのグラタン」に…「ラムもも肉のトマト煮」もい
都内でなかなか食べる事ができない“福建家庭料理”それが、地元でいただけるって、幸せです‼東中野駅西口から、南へ徒歩20秒!福建家庭料理と創作料理 旬の香さん中国東部の福建省は、海や河に面している為、新鮮な魚介類を使った料理が多く。素材の味を活かした、
酒場は…アルコールを摂取する為だけに在るのでは無く。心を満たす為に在る店だという事を、ここに足を運ぶ度… 痛切に感じますね。。来年で創業50周年の、酒道場さん! 「今日は、いつものマグロと違うよ!」…と女将さんが勧めてくれた「鮪(中トロ)の刺身
8月25日のオープンから、もうすぐ2ヶ月‼グラスワインの中から、客の希望を聞きながら選んでくれる「ワイン3種飲み比べ」(1種70cc)をいただきながら…タパスや小皿料理を愉しむ、そんな常連さんも、どんどん増えてきましたね♪東中野駅西口の南側(山手通り沿い
こんにちは♫ここ5年あまり家事から遠のいていた私色々素敵に皆さん楽しみながら家事仕事家事時間をこなしていて素晴らしいな〜と思って私も家事時間を楽しみながらやっ…
おはようございます♫昨日は雨☔︎おうちから一歩も出てない…冷蔵庫が潤っているとなんか良いな変わり映えのない盛り付けだけど毎日ブロッコリーの芽🌱本当はブロッコ…
こんにちは♫またまたAmazon primeの動画三昧私ね小学校の頃からお母さんの影響で2時間サスペンスが大好きなんですよ笑っだから刑事ドラマが好きなんですほ…
こんばんは♪今日は私の病院で血液検査も正常値で元にもどり良かった良かった私も病気になってしまったらと思うとこれからどうしてよいか?高齢出産で産んだから本当に考…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし もー、仕事が忙しすぎて、ヘトヘト中のヘトヘトだったこの日。買い物して帰る元気もなかったので、家に帰ってから冷蔵庫を開け、とりあえずなんか炒めてやろうと思っ
おはようございます!昨日のランチはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし前日の晩ごはんがハヤシライスが中途半端に残ってしまったので、ランチにオムハヤシを作りました。(*^-^*)オムハヤシの中のチキンライスは、前回作って美味しかった、炊き
健康ご飯〜❤私はこうゆうの大好き!menu★鶏の手羽元とじゃがいもの、柔らかお酢煮込み★白滝と舞茸とカブの葉のナンプラー炒め★おから入りひき肉のワンタンスープ!★カッテージチーズのトマトサラダ★白米(鉄分入り)圧力鍋でじっくり煮込んだ鶏の手羽元。前日半額で買ってすぐに、骨周りフォークで少し穴開けてお酒と塩とにんにくをすり込んでおきました!ホクホクのじゃがいもと一緒に、美味しいこと間違いなしの酸っぱくないお酢煮...
昨日はとっても いいお天気だったけれど今日は 朝から雨模様の空・・・。予報では 雨の確率が朝から 90%になっているけれど 午前中は 小雨状態でした。午後...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは手羽元とお野菜のオーブン焼き。前日の夜に塩コショウしてからはちつみとお醤油、お酒をもみこんでおけば、当日はカットしたお野菜と共にオーブンにいれて焼
夕飯。menu★塩サバ★ヤーコンのキンピラ、干しエビ風味★シーフードと凍り豆腐の辛味スープ★大豆ミートと玉ねぎピーマンのコク炒め★椎茸のバターガーリックソテー★カリカリかぶの葉炒めのせ冷奴★ゆで鶏の出汁でひじきの玄米炊き込みご飯ヤーコンて初めて買った(笑)生でも食べれるって言うから買ったのに、結局火を通してしまったけど😅シーフードミックと野菜と凍り豆腐で作った辛めのスープ!!大豆ミートを使ったコクのあるソース炒...
息子の大阪土産で朝ごはん
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
入手困難なメロンパンで朝ごはん
【ホットクックエビマヨ】ほったらかし10分で完成蒸してえびがプリプリ
おひとりさま晩ごはん
母の差し入れで晩ごはん
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
『【vlog・日常・料理】一人晩酌/作り置きで簡単 シンプルおつまみ(後編)』をご紹介♡
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしぜんっぜん晩ごはんっぽくないですが、晩ごはんです。(笑) この日は、長女もとーさんも晩ごはんが要らない日だったので、次女と二人っきりの晩ごはん。せっかくなん
もやしなど、けして食べようとしない娘さま。なんのクセもないお野菜なのにね…「口の中に残って飲み込むタイミングわからんもん!」とか言ってくる ∑(-∀-`;)いつからか自分で絶対に食べれないと決めつけ、食卓に並んでも手を付けようとしない日々。
今夜のおかずの一品でもあり、娘さま弁当のメインおかずでもある「マグロステーキ」見た目はいい感じ◎美味しそうにできたーーー♡つまみ食いしたかったんだけどね…夜ご飯のとき、好きな料理があると決まって「ひとり何個たべれる?!」と聞いてくる末っ子三
ちぼちぼ副食惣菜づくり きょうは ピリ辛しらたきのきんぴら ちゅるるんと食せておいしい♪ しらたきは タラコと煮るのもスキ 創業明治三年 越後福田屋の 和玉のしらたき ドドーン いつ
昨日の晩ごはんです。豚バラとキャベツのねぎ塩ダレ蓮根と人参のきんぴら柿とブロッコリーの和え物おにぎりじゃがいもと玉ねぎと油揚げのお味噌汁具材は塩昆布のおにぎり新米は、少々冷めてもおいしいですね🍙きんぴらがだいすきな息子、今
だいぶ前のことになってしまいました😅10月頭、下の子お誕生日で( ´•ᴗ•ก )12歳になりました❤コロナで小学校最後の年に色んな行事がなくなってしまいましたが、無事元気に12歳😄だいぶテキトーな子に育ってますが(笑)元気が一番(笑)当日、仕事は休めなかったし、バタバタと夕方買い物して大急ぎで帰って、超スピーディーに料理作りました。ケーキのスポンジとキッシュだけは前日夜に作っておいたので、それだけは救い💦デコレーション...
今朝の体重です。 相変わらず崖っぷちな感じです。 昨日、ショートケーキとシュークリームを食べたのに300グラム減とは。 80キログラム越えを覚悟して食べたのに意外でした。 そして今日のウォーキングの歩数です。 たしか昨日が6330歩くらいだったので、少し減りました。 今日歩いたコースは以前夫と2人でウォーキングをしたコース。 3時半に家を出たので、途中で小学生、中学生の下校時間と重なって歩くペースがゆっくりになってしまいました。 コースの中間地点に公園があって、そこには足つぼや大人が使える健康維持のための遊具があります。 人の少ない時間に行ったときは遊具を使ってストレッチをしたりするけど、さす…
変わり種にチャレンジした(@ato_ganai)です。味の変化を楽しみたい衝動にかられ「豊潤サジージュース」1本300㎖をお試し注文しました。一人暮らしで飲み物の定期便はツライため単品です。美味しかったら大丈夫ですが、マズかったら地獄なのでwブログに「味の感想」とおすすめの「牛乳割り」も載せています。
週末、スマホに入っている過去に作ったお弁当の画像を見ていた娘さま「ママーーー次はこれがいい♬」とリクエスト(*ノ∀`*)ノ了解おまかせあ~れ!ご要望にお答えし、本日はチキンカツ弁当を作ったよ。Today’s obento チキンカツ 無
昨晩の夕飯はたこ焼きでした!タコなしの… 量が少ないのでコンロ横で焼きました。その方が換気扇近いしね。 買い物に行かずすっからかんの冷蔵庫と相談して、たこ焼きに決定。とはいえタコはないので代打ウインナーです。 薄力粉100gに卵2個、だしパックの中身(粉砕されているタイプ)を直接入れてお水たっぷり入れて作りました。白だしも少し入れて生地に味をつけておくのが好き。 30個弱作れました。母子3人にはちょうどいい量。 鉄板に直接ソースをかけるスタイル…これお好み焼きはいいけどたこ焼きには不向きですね。ソースもったいなかったです(爆) たこ焼き大好きな子どもたち。6歳ちゃんは最初「えータコ食べたかった…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、鶏もも肉とお野菜のバルサミコ風味オーブン焼き。お肉とカットしたお野菜をバルサミコ風味のマリネ液に付け込んでおいたら、後はオーブンで焼くだけの簡単
買い物はネット通販中心の、あとう(@ato_ganai)です。 安い飲料や食品をみつけると嬉しいのですが、味のわからない
朝ね、可愛いおにぎりを作ってみたI made cute rice balls this morning.思い通りに出来たーーーIt came out just as I wanted.子供たちが喜んでくれてよかったI'm glad my c
お片付けの記録もどんどん UPして 残していきたいのですがUPしたい記事がいっぱいあって なかなかUP出来ずにいます(;^ω^)ゞ今日は 先週の夜ごはんの...
今日も “ギュッ” とハグして元気に行ってらっしゃ~い(*´∇`)ノ社会の課題発表の日らしく…緊張する娘さまと、いつもどおり玄関をでて彼らの姿が見えなくなるまで手を振り続ける私のことなど一切気にすることなく一度も振り返らない末っ子三男くんを
夜ごはん記録*やっぱり どんどん ブログUPが 遅れてしまいますねー(;^ω^)ゞ 苦笑今日はそんな 夜ごはんの記録を・・・9/28(月)これは もう 2...
久しぶりに朝ごはん載せますがこれ、だいーぶ前の(笑)やっとアップする(´^ω^`)menu★鯖ほぐし混ぜご飯★根菜とオクラとなめこのスープ★きゅうりの自家製ぬか漬け★ネギ納豆★バナナ大豆粉蜂蜜ヨーグルト★キウイ長女は朝ごはんで具沢山のスープが日課。めんどくさいので、夜寝る前にスープだけ作っておくことが多いw健康的!!!ちなみに、こんな揚げ物も。これ、なんでしょう!絶対当てられない!!(ou(工)u)ノ私の自己流な揚げ物なの...
菊のおひたしと生マグロ 食用菊は東北や新潟県などで、よく食べられているエディブル・フラワーです。 古来より中国では菊の花は不老長寿の薬草とされ、邪気を払う縁起物。 日本では江戸時代から、食用になりました。 わが家はおひたしや酢の物として菊花を食べていますが、中性脂肪を下げる効用もあるとか。 菊の花を中心に、秋を味わう「おうちご飯」をお伝えします。 スポンサーリンク // 食用菊 菊の花の効用 秋を味わう まとめ 食用菊 食用菊 子どもの頃から私は食べています。 秋になるとパックに山盛りで売られている食用菊。 この日は直売所で1パック税込み100円でした。 でもスーパーだと、298円とけっこう高…
週末、子どもたちの誕生日パーティーをしました。 10月生まれ、1週間差の誕生日の姉弟です。 ダイソーのお花紙で作った大小のお花と誕生日ガーランド、それから数字のバルーンは今年はフライングタイガーに行ったときに早めに買っておいたものを使いました。フライングタイガーでフライング購入←言いたいだけ ▼誕生日準備とプレゼントはこちら www.marocky.net ▼セロハンテープやマスキングテープでペタペタ貼ってます 壁紙によってはセロハンテープと相性がよくない場合があるのでマステの方が無難ではありますね。この壁紙、色といい素材といい気に入ってます♡(賃貸ですが) ケンカもたくさんするけど、本当に仲…
本当はね(○ ̄▽ ̄○;)ゞぽりぽり…カジキを使いたかったんだけど、近くのスーパーに並んでなくて、、、おすすめの品タラの切り身をGET!超簡単に出来る『たらのシンプル・ハーブムニエル』を作ってみたよ♬Today’s obento たらのムニ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景