お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【簡単作り置き】たまねぎスープで煮る こうや豆腐|やさしい洋風副菜
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
忙しくておいしかった日
洗い物ゼロなのに、迫力満点!話題の特大ハンバーグ
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
鶏むねのチャプチェ
もう届いたアレ とショックだったこと
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
おうちで簡単レシピ!美味しいラスクできちゃった!
子どもも喜ぶお手軽おうちごはん
今年は鴨・その2。鴨の腿肉を使用。 日本では鶏肉を始め、腿肉が当たり前のように、骨を外した状態で売られています。 日本以外で、鴨腿の骨が外してある国を、私は知りません。 日本のお肉屋さんや、鶏肉屋さんに行くと、きれいに、すぐに調理できる状態で、様々な肉の部
ブログを再開してから一年ちょい、2回目のお正月。今年は、超〜何年かぶりに真面目におせちを!とは言っても、切って並べるだけのが多いんだけど( /ω)かまぼことか、ハムとか、煮豆とか〜⤵️それでも伊達巻やお煮しめ、あとちょこちょこと、忘れちゃいけないお雑煮 ちゃんと作りました!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈2022年度のおせち料理〉元旦から仕事だったので、仏壇用にワンプレートを準備。お雑煮だけをまず一回食べてから出勤...
ああ、バタバタあっという間に今日で2021年終わりかぁぁ。もう、blogに載せられなかった写真たち、一気に写真だけ🤣なんだかんだ毎日、1日が早い。時間がなかったぁ(´∇`)とりあえず、こんな夕飯の日もありましたとさ。そいえば1万円のローストビーフが当選して、オシャレな休みの日のワイン付き朝ごはんにした日もありましたとさ!この左のは今日!年越しそば。右はつみれ汁や真鯛のカルパッチョやシラスかぶの葉炒めの卵黄のせご...
茹で白ネギ・カスーリメティのせ。ちょい乗せインディアン・スパイス、良いです〜。実は、前回のインド駐在の本帰国後、インド料理を食べたくなくなりました。ニッポンのカレーですら、1年くらい嫌でした。おそらく、はじめてインドで、あんまりにも本丸を試しすぎたのではな
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景