お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お気に入り「大力餅」の天とじそばを・・・ランチです 🍜
「王将」のジャストサイズで・・・ランチ 😃🎶
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
初めての注文・・・ランチに宅配寿司「銀のさら」を 🍣
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
【定年退職後】 シニアパート再雇用の時給はどうなってる?
誤解されやすい人たち
担降りしますって、誰が言った~~~~???
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
ロールモデルをみつけたい
今日のお出かけコーデ/昨日の晩ごはん
竹輪がかわいそうだと言う人
骨密度を測る
今年も当たった!バウムクーヘンが届いた。
チャームカラーはショコラオータム
今年は二人ぽっちの誕生日
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
母の恨むのはもう、やめてあげようと思った。一皿分のカレー
口の中で餃子に変わる・80代の同棲カップルには果たして…以下自粛
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 米粉スイーツ研究家のハピです(^O^)/✨ 我が家の定番スイーツを 米粉を使って作れるかどうか あれこれ試作しております♬ 子供の大好物のスコーン
朝から暑い日。仕事場について、一番最初にしたことはエアコンのスイッチを入れた事。それぐらい暑い日でした。...
【耳をすませば👂】の雫 ルイーゼのぬいぐるみ、かわいい焼きとり屋の焼きとり弁当が半額にhikarun@hikarun236348…
アナベルアナベルが満開。今年もたくさん咲いてくれました。いつ見てもやっぱり可愛い♡見頃です。アナベルの隣で紫式部も咲き始めました。にほんブログ村テーマすこ...
無印良品のキンパ美味しいと聞いて、買ってみようとは思うけどいつ行っても売り切れで、売られているのを見たことがなくて私にとっては『幻のキンパ』でしたが先日、...
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:食中毒を生まない我が道流お弁当ルール3!なんなの?!ってくらいの湿度ですね(汗)水分補給をしっかりしながら元気に過ごしたいものです。毎日作っているお弁当はこれからの時期特に気を使います。だって食中毒なんてなったら大変だから!!!お弁当歴10年を超えたベテラン主婦(いや、まだまだかしら)ですがお弁当は毎日気を...
仕事から帰ったら、エアコンをつけてソファでぐっすり寝ている三男くん。一瞬、なぜに寝てる?と驚いた。昨夜、夜遊びしてたっけ? いやいや、昨夜は早く寝てたぞ。ま、やる気がおこらず寝ているのだなって思って、そっとしておいた。 只今、絶賛ニート中の
今日は雨ですね。だんだんジメジメ。じとじと嫌な時期になってきました。昨夜は、ついに、エアコンをつけてしまいました。昼間は快適な空調のなかで仕事をしているので、帰宅してからのジメジメが我慢できず、老犬もいるし~という言い訳を自分にしつつ、エア
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は先週の夜ごはん 記録を・・・。5/31(月)この日は 久しぶりに 野菜ひじき...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 米粉研究家のハピです(^O^)/✨ 米粉でおいしいビスコッティを作りたくて 試行錯誤しているハピです💦 「小麦粉も米粉も”同じ粉”じゃん❗️」 そ
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 米粉スイーツ研究を 楽しんでいるハピです(^O^)/✨ アレルギー物質のない米粉を使って 我が家の定番スイーツをリメイクしています。 ところが 思
今日はとっても暑かったですね。明日も暑くなりそうです。数日前は肌寒かったのに... 気温差に体調管理が大変です^^;体調をくずさないようにしたいですね。ど...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 米粉研究隊のハピです(^O^)/✨ワハハ 小麦粉のかわりに 米粉を使ってスイーツ作りに挑戦中❗️ ★一番最初に挑戦したのは「米粉スコーン」 https://pla
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日から 6月ですね。あっと言う間に 5月が 過ぎ去ってしまいましたが(^_^;)...
一人暮らしで冷凍宅食Hemog(ハーモグ)『ゆるっとコントロールE』の5食コースを注文。通常注文or定期便から選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて生活を効率化させましょう。
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 今のマイブームは米粉です(^O^)/ 小麦粉にはアレルギー物質があり 摂り過ぎるのはよくないのかな~❓ そう思ったときに 米粉の代わりに思いついた
おうちごはん先日の作り置きのおかずがあったから、作ったのは*茹で豆苗を敷いて牛肉と舞茸の甘辛炒め(冷凍保存している実山椒も入れて少しピリリ)(春萌窯さんの...
にほんブログ村 腎機能が低下ぎみなので 腎臓にやさしい生活を研究中のハピです(^O^)/ 腎機能の健康状態をあらわす 「e-GFR」が60を下回ると 健康診断で要注意マークがつきます💦 これは 健康
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 最近わたしは 手作りスイーツにハマっております♬ ブロ友さんに ビスコッティ&スコーンを教えてもらってから チョコマフィンやらお饅頭やら…(笑)
『ゴールドラッシュ』昨年送ってもらって、すんごく甘くて美味しかったからまたいただきたくて、今年もまた送ってもらいました。「ゴールドラッシュ」という名前のと...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村*****************************************...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 スコーン大好きハピ家です(^O^)/💛 通常のスコーンは ベーキングパウダーで作りますが ベーキングパウダーには 「無機リン」が含まれており 腎機能
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友Bさんのつぶやきで得た情報⤴✨ 👇 「お味噌汁に煮干しを入れるといい♬」 子供が食べ盛りになり 魚よりも肉料理を喜ぶため 最近魚を食べる頻度
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景