お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
写真の撮り忘れ多し・・・ 家賃の振り込みも出来ません・・・
たけのこご飯&鯛、イカのお刺身献立
年金トラブルだわ~~~困ったなぁ! / お米の値段 ☆晩ご飯☆
ポークカレー&ジュリエンヌスープ
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
明太子パスタ&新玉ねぎのとろとろスープ
家の中の廃電化製品を無料回収に出す ☆晩ご飯☆
鮭の南蛮漬け&にら玉
今日の晩ご飯
一日中「お絵描き」の日 疲れました~~~ ☆晩ご飯☆
長いもの豚肉巻きステーキ&新玉ねぎのじゃこサラダ
ひーちゃんのちょっと嬉しい報告♬ ☆晩ご飯☆
チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダ ワンプレート
スタミナ肉炒めごはん
形は違うけど
ようやく金曜日。今日のお弁当。・炊き込みご飯・小ネギ入りたまごやき・ピーマンと豚こまオイスターソース炒め(自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマト野菜室にあったしめじと一枚残ってた冷凍油揚げ、人参で炊き込みご飯を2合作って冷凍してました。お米を研いだらだしの素、酒、醤油、みりんを入れてから水加減して、具を上にのせて炊き込み。小ネギの茎の部分を水とコップに入れて置いておいたらなかなか伸びてきました。お絵...
昨日は祝日でお休みうちの仕事は休み明けが忙しい(´Д`)今日のお弁当。・カレーとごはんああせめて、人参が上にくるようにとかすればよかったよーお昼に持ってくるときは、電子レンジでカレーのところを混ぜながら温めてます午前中の仕事、きりのいい所まで終わらなかった…午後も頑張りましょう。。にほんブログ村...
今日のKAIBENのメインは、鶏肉の木の芽焼き。何点もらえるかしらね?木の芽がとてもイイ香り~!!有機栽培のニンジンはオリーブ油でソテーして塩のみの味つけです。左上に見える謎めいたピンク色の物体は、ビーツのお味噌。冷凍しておいたビーツペーストと白味噌を混ぜ、ゆでた大根にオン!あとは、作りおきのサラダなど。先日、息子が小学1年生のときの担任と15年ぶりに再会しました。最近の息子の写真を見せたり、近況を話したり……。懐かしい話で盛り上がり、その当時を振り返りながら楽しい時間を過ごしましたよ。それにしても、信じられない速さでときは過ぎていくのね(笑)時間は取り戻せない。大切にしよう。改めて、そう思うオカンなのでした。息子よ、おうちでKAIBEN食べて、しっかり勉強&春休みを満喫して!※KAIBEN=息子の名前+お弁当...今日のKAIBENは何点?
今週も始まりました今日のお弁当。・とりもものガーリック醤油漬けソテー・ピーマンとウィンナのレンチンケチャップ炒め・ひじき入りたまごやき・冷凍ブロッコリー、ミニトマト週明け限定旦那分には白身魚のタルタルフライ(冷食)をプラス。自家冷凍していたひじきをたまごやきに入れて使いきり。夕べ作ったカレーの鶏肉を少し取り分けて一口大に切って、酒・醤油・チューブのにんにくとビニール袋で漬けて置きました。小さいフラ...
毎日のお弁当作り!前日の作り置き1週間まとめです。 お弁当作りは、基本前日の夜にしています。 朝は、温めなおして詰めるだ
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 二女・・・昨日から 学年末考査が始まったので私の 2月のお弁当作りは2/18(木)で 終わりました(#^^#)そんな...
ようやく金曜日~今日のお昼。・ゆでたまご、ハム、千切りキャベツのトーストサンド・ドリップコーヒー昨日、わんこの腎臓ケアドライフードが届いたので様子を見に自分マンションに帰りました。嫌がらずにカリカリ食べたのでよかった!毎週、パルシステムの方がピンポーンってくると元気に玄関までお出迎えしてるそうで、とりあえず一安心。そういえば、この間喘息で病院に行ったときに血圧を測ったら、上が100 下が58 だったわ…...
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 本日、子どもの 校外学習でお弁当の日🍱 久々に作りました😋 普段から作り慣れてる訳ではナイ💦ので 前日から メモをして仕込みますm(_ _)m 昨晩、 仕込んでおいた
毎日作るお弁当を、毎月カレンダーにしています! 2021年がスタートしました! 1月のお弁当づくりは、正月休みボケから始
忙しかった週明けから落ち着いた水曜日。今日のお弁当。・とりむねケイジャンスパイスソテー・カブの葉とさつま揚げの炒め物・小ネギ入りたまごやき、ミニトマト、ブロッコリー葉付きのカブの葉をごま油で炒めて、味の素と醤油で味付けしました。炒めると嵩が減って意外に食べきれた2/14の日曜日は、鬼滅のバレンタイン配信と夜に鬼滅祭の配信があって、iPadで見ました。ファンブック1のキメツ学園バレンタインネタで面白かったw...
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は バレンタインですね♡バレンタインデーうちの二女学年末考査を 控えていると言うのに今日は 友チョコ作り*を する...
今週も始まりました今日のお弁当。・とりももの生姜醤油漬け焼き・小ネギ入りたまごやき・ほうれんそうとウィンナ炒め週明け限定旦那分にはカニクリームコロッケ(冷食)をプラス。朝時間がなくてキッチンの蛍光灯のしたで撮ったらぼけました土曜日夜、大きい地震がありましたね…2011年から10年が経つのに まだ余震があるなんていろいろ思い出します今週も頑張りましょう。にほんブログ村...
今日は月曜日。 いつもの日常がスタートしました。 最近、なんか身体がだるいな~っと思っていたのですが、原因がはっきりしま
娘のお弁当*モザイク弁当・編み編みキュウリ・編み編みカニカマ・炒り玉子・塩麴肉そぼろ・にんじんのナムル・ラディッシュ*紫キャベツの甘酢漬け*チーズと大葉巻...
毎日のお弁当作り!前日の作り置き1週間まとめです。 お弁当作りは、基本前日の夜にしています。 朝は、温めなおして詰めるだ
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。本日2月10日は、ふとんの日。210で、ふとん。あと、NiZiUの日なんですって。という...
明日は祭日のため、前倒しで今日は忙しいです今日のお弁当。・舞茸ご飯(雪国まいたけのご飯の素使用)・味付けたまご・豚汁舞茸ご飯は3合炊いて、冷凍してました。100g98円でお買い得だった豚肩ロース。外側をフライパンで焼いてから、酒・醤油・砂糖はちみつ・生姜・ネギの青いところ に焦げ防止に水を少々足して圧力鍋へ保存容器で味をなじませました。残った煮汁はもったいないので、保存袋でゆでたまご味付けに再利用...
娘のお弁当*ごはんの上にカットした茹で玉子、ごま塩*チーズと大葉巻き豚カツ*肉団子の甘酢あん*にんじんのナムル*紫キャベツの甘酢漬け*トマト、フリルレタス...
FC2がシステム障害を起こしてたみたいで昼休み、最初入れなくて焦りました(´Д`)今日のお弁当。・とりももしょうゆ漬け焼き・味付けゆでたまご・ほうれん草と人参おひたし昨日は自分マンションに帰りました。あったおかずを頂きました(-人-)わんこは元気にしているのですが、母によると腎臓ケアのご飯を嫌がるようになってきたそうで(´・ω・`)困ったな土曜日に届くロイヤルカナンのご飯は食べるかなぁ…この間、ミニトマトが柔らかく...
北風ピープー冷たいです。 朝起きれない! 最近、なぜか長男(高2)が超早起き! 朝5時半には起きてくる。 今までは、朝弱
先日、初めて作った『くるくるサンドイッチ弁当』 長男(高2)の友達が、おまえの母さんすごいね!頑張ってるわ~!っと言って
娘のお弁当*ひと口豚カツ*れんこんのきんぴら*煮豆*かぼちゃのサラダ*さつま芋のレモン煮*オクラ巻き玉子焼き*紫キャベツの甘酢漬け*トマト、フリルレタス、...
今週も始まりましたー今日のお弁当。・生姜焼き・小ネギ入りたまごやき・切干大根煮週明け限定旦那分には、白身魚タルタルフライ、ウィンナをプラス。ミニトマトがないので、生姜焼きには人参を入れました。年末から、夕方咳き込んだり、、このところ夜中にちょっとヒューってなったりしてたのですが、金曜夜はヒューヒューゼーゼーと夜中にずっとなりまして、土曜日に病院に行きました…呼吸器内科もあるところに行って、呼気の検...
春の味覚!!!!お家で簡単イチゴパフェを作ろう!生クリーム不使用でもクリーミーに!豆腐を使った!ヘルシーで美味しい!お家スイーツ♥デザートづくり♥イチゴパフェ
娘のお弁当*ごはん、塩麹煮豚、大葉*ピーマンの肉詰め*かぼちゃのサラダ*味玉子、ごま塩*パプリカと塩昆布の炒め物*にんじんのナムル*お豆の煮物*れんこんの...
こんにちは。お気楽主婦のブログへようこそw今週はね、親知らずの激しい痛みと戦った1週間でした(>へ<。)鎮痛剤に頼りながらも何とか やりこなした娘さまのお弁当作り。ほっぺたが腫れ、よりブスさがまし子供たちに毎日 笑われながらもギリ平常
娘のお弁当*ごはんの上に大葉、塩麹煮豚、糸唐辛子*豚つくね照り焼き*塩麹そぼろ、大葉入り玉子焼き*かぼちゃのサラダ*黒豆*さつま芋のレモン煮*紫キャベツの...
娘のお弁当*おいなりさん*にんじんのねじり梅*肉団子の甘酢あん*カニカマとほうれん草巻き玉子焼き*チーズと大葉巻き豚カツ*紫大根の甘酢漬け*トマト、フリル...
木曜日。今日のお弁当。・青椒肉絲・ほうれん草おひたし・蒸しかぼちゃ・たまごやきたまごやき以外はカップに入れて冷凍していたもの。青椒肉絲のみレンチンで温めていれました。今、限定で発売されているチキンタツタ昔はレギュラーメニューだったよね。好きだったんだよ~この前、旦那と食べた時に、パッケージにたっちゃんしかいないね、って話してて月曜日に自分マンションに帰った時に、レモンタルタルとひとつずつ買って帰っ...
今日は、次男の学校が休みです。 で、弁当はいらないと言われたので、長男の分だけ。 昨日は、雪がチラついてとても寒かったぁ
昨日は節分でしたね。今日のお弁当。・とりもも味噌にんにくソテー・たまごやき・切干大根煮(自家冷食)・コールスロー(作り置き)とりもも味噌にんにくソテーは日曜日に作った残りを使いきり。とりももを切って皮目から焼いて、みそをみりん・酒・砂糖・チューブのにんにくで伸ばしたものであじつけ。大葉があったので仕上げに加えました。いつもはスルーする恵方巻きですが、120何年ぶりかの2/2節分と聞いて…セブンで買って...
娘のお弁当*れんこんの挟み照り焼き*塩麹煮豚*茹で玉子、ごま塩*エビマヨ*にんじんのナムル*さつま芋のレモン煮*ピーマンと塩昆布の炒め物*紫キャベツの甘酢...
今週は、なぜかお弁当作りに身が入らない。 (あっ!いつもか!) そんな時もある~~~! (そんな時ばかりのような気が)
今週も始まりましたー今日のお弁当ふたり分。・ほうれん草とウィンナの卵炒め・ミートボール(CGCのPB商品)・コールスロー週明け限定旦那分には、とりもものにんにく味噌ソテーと冷食のカニクリームコロッケをプラス。業務の牛そぼろが復活。朝、業務のササミフライを揚げようと思っていたのだけどいざ朝になったら揚げるのがめんどくさくなり…(^_^;)買い置きのレトルトミートボールになりましたとさ (゚ε゚)キニシナイ!!週明け、今日は...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景