お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
虫刺されの救世主?「はだまも」いいかも&鶏天と五目ごはん
今日の「あんぱん」創刊のバタバタ&ナポリタンとパニーニ
エアコンがないヨーロッパで熱波&韓国料理【福】のキンパ
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
カレーグラタンとあんバタートースト&誰を信じたらいいの
新聞記者は、のぶの天職かも&ホームカレー弁当
今年は長い夏になりそうだ&青椒肉絲と茄子のチーズ焼き
備蓄米にもう行列はできてないのね&時短のお稲荷さん
鮭のレモンムニエル&一軒家の良いとこ大変なとこ
日清のもちもち明太パスタ&庭の雑草との戦い
それなり楽しいパソコン教室&豚キムチと豆ごはん
ピッチャー大谷が帰ってきた&明太おにぎり
「べらぼう」の野望を叶える日本橋&肉巻きおにぎり
建築会社のCMに人手不足を実感&ソース焼きうどん
食べたら痩せて 血液サラサラはスゴイ 高齢で後悔することNO1
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
晩ごはんはプリンスメロン380円を食べますから
ディナー懐石
輸入のカルローズ米 国産のお米は、まだまだ高いです
旦那の好物で晩ごはん
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
倒壊したら蚊と虫が怖い💦災害用品のチェック。ラジオ生活
夏にぴったりの晩ごはん!!今日何作ろうかなーって思っているなら是非!!
遅い時間のおうち居酒屋
合わないし似合わない
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
娘にお勧めされたコンディショナー!
あーちゃんの漬物、次は何味?キュウリ&ラディッシュの収穫日記
【シニアの暮らし】今日の自分食堂。。
なんか急に暑いですよね今日のお弁当。・ハムエッグのおにぎらず・大根と人参の豚汁風夕べ、豚冷しゃぶを作ったゆで汁を再利用して豚汁風にしました。おにぎらずは、今朝ヤフーを見てたら動画が上がってたので便乗wお皿にラップを敷いて、ハムと卵、さらにハムを。ラップしてレンチンしますのり1枚にご飯、ハムエッグ、レタス、ご飯と重ねて、つつんで出来上がり。おにぎらずって久しぶりに作ったわ。 切り口がいいですねさて、...
いつも 訪問*ありがとうございます♡新学期が 始まって1週間ちょっとが 経ちました。・・・と 同時に私のお弁当作りの生活も 始まってお弁当作りは 約1か...
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
昨日は自分マンションに帰りました。最近、火曜日に帰ることが多い サラメシとうたこんが見たいから…旦那家だとチャンネル権は旦那に譲りがち。私がいないとき旦那は、木村魚拓のパチンコ番組とかのびのび見てると思うw今日のお弁当。・鮭の西京焼き・卵焼き・ほうれん草ごま和えお弁当のおかずを頂きました(-人-)自分マンションに帰るときは食料持って帰ってるのでありがたく。旦那家のジェイコムパックで配信されていた鬼滅の...
ダイソーでコレだーーー!と見つけたのが300円のステンレスボトルです✨容量は140mlで、我が家のガブガブ飲みの子供たち(親も!)には全く足りない量。これを何に使うのかというと...夏のお弁当ヾ(*´∀`*)ノもう少ししたら欲するであろう、おそうめん✨筍の煮物とかぼ
今週も始まりました今日のお弁当。・焼売・塩味つきゆでたまご・ピーマンとウィンナのレンチン炒め・ミニトマト、ブロッコリー・ホタテ風味フライ週明け限定旦那分には・自家冷食 さわら西京焼き・とりささみフライをプラス。フライ類は揚げてから冷凍してたのをレンチンで。土日と、自分マンションの壁紙張りに挑戦 もうね、、慣れない脚立上の作業、、、体中が痛い旦那も手伝ってくれたんだけど やっぱり体が痛いって(^_^;)お...
男女が入れ替わってしまうドラマや映画はあるけど、我が家では、母と息子が入れ替わってしまうことがしばしば。 ノンフィクショ
ようやく金曜日。今日のお弁当。・のり、焼き鮭、から揚げのっけご飯(焼き鮭とから揚げは自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマトなんかもうおにぎりにするのも面倒で(^_^;) とりあえず詰めた焼いて1切れずつラップに包んで冷凍しておいた鮭もこれで食べきり。また作ろう。明日は壁紙張替える予定なのに雨かー。まぁ、やってみようと思います。どうぞ良い週末を☆にほんブログ村...
今朝は思っていたよりもかなり強い雨でした。今日のお弁当。・炊き込みご飯・とりももスパイス塩焼き・ブロッコリー昨日は自分マンションに帰りました。わんこも母も元気。お土産にセブンで牛肉コロッケを買って行ったのだけど、なかなか美味しかったです。先週末、自分マンションのリビングダイニングの壁紙を剥がしました。旦那も手伝ってくれまして、手分けして約12畳の壁を剥がして行きます15年前に買ったときに張り替えてな...
昨日はレインシューズで出かけたのですが、結局雨が横なぶりでずぶ濡れに。 出張は基本日帰りなのですが、以前は東京出張とかも
昨日は忙しくて、やっといろんな処理が追いつきました今日のお弁当。・さわらの西京漬け・小ネギとカニカマいりたまごやき・きゅうりとわかめ酢の物、ミニトマト酢の物は、先週塩漬けにしたきゅうりです。酢3:砂糖1:しょうゆ1の三杯酢で作りましたさわらの西京漬けは、サミットで5切れいりが半額だったのでゲット。2切れずつラップに包んで冷凍、残りの1切れはキッチンハサミで2つに切って、焼いてからラップにくるんで冷...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。私の勤め先は、テレワーク推奨です。この1年ほどで、テレワークでも困らないように様々な改革...
今週も始まりました今日のお弁当。・とりももから揚げ・たまごやき・ホタテ風味フライ・ブロッコリー、ミニトマト週明け限定旦那分には冷凍しておいたほうれん草おひたしをプラス。業務のホタテフライは揚げて冷凍してあったのをレンチンしました。夕べ、作ったから揚げ。多めに作って、冷凍することに。これもレンチンしてお弁当に入れられます( ̄ー ̄)レンチン大好き ところで今の電子レンジってチーンって言わないよね(笑)さて...
やっと金曜日だ今日のお弁当。・きゅうりとたまごのトーストサンド・スープデリ(98円の特売のときに買い置きしてた)・コーヒー(会社がアスクルで買ってるドリップ)たまごは目玉焼きの黄身をくずして挟みました。こんなのでもコンビニで揃えたらサンドイッチ300円?スープデリ180円?コーヒー100円で軽く500円を超えてしまう(´Д`)ちりつもちりつもわたくし悪い癖がありましてきゅうりが高いときに安く買えた!!とか喜んで...
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
おやつ付きのスヌさん焼肉弁当♪&「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんの「豚足ラーメン」が美味しすぎる!!これで700円(@ ̄□ ̄@;)!!
大衆食堂かよっ!!ドラえもんチキンライス弁当♪&南区定山渓「VergineBaccanoヴェルジネバッカーノ」さんの「カンパーニュ」♪
SSK静岡県産わさびドレッシングでサラダ蕎麦がうますぎる~~レシピ付き♪
東立商事さんの新商品「蓮根チップスあおさ塩」味がめちゃめちゃお料理に使える件♪
ちょっと生活に潤いでちゃう朝ごはん♪&街のお花屋さん「Botanica Llife]さんのひまわりと多肉ちゃん♪癒される~(*´艸`*)
ピクミンおにぎらず弁当♪「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんのランチメメニューもメニューもコスパ最高でお味が町中華以上!!美味しすぎる!!今回は「塩ラーメン」と「蟹チャーハン」!!
少し肌寒いですね、、今日のお弁当。・ササミフライ(業務の)・ピーマンの卵炒め・ほうれん草とコーンレンチン炒め業務のササミフライは、あらかじめ揚げてから覚まして冷凍してました。レンジでラップなしレンチン1分かけて入れてきました。朝から揚げ物とか出来ないので…今のところこのやり方で問題なし。2分割してソースはあいだに挟んであります。大阪方面で急速に変異型が拡大してるという…注文のキャンセルもぽつぽつ出始...
火曜日。昨日は寒かったです今日のお弁当。・クリームシチュー、ラップご飯シチューはご飯派週末、びっくりしましたよね?有吉くんと夏目三久ちゃん5年ほど前に記事になったとき、あらー良かったじゃないのーと思ってがっかりしたので今度は本当にご結婚でうれしいな有吉くん、前に記事なる前の、ハワイ有吉くんの夏休みでたしか、俺は背の高い女が好きだねって言ってたんだよねおやおや?やっぱり夏目三久ちゃんか( ̄∀ ̄)とか思...
今週も始まりましたなぜ月曜日って雨が降るんだろう(´・ω・`)今日のお弁当。・焼き塩鮭、切干大根煮(自家冷食)・冷凍ブロッコリー週明け限定旦那分・白身魚フライ(業務のフライ 夕べ揚げました)・たまごやき・ちくわ磯辺揚げ、ほたて風フライ、パプリカの青椒肉絲(自家冷食)冷食を一掃的な内容(まだあるけど)私、一昨年から楽天モバイル(旧タイプ ドコモ回線利用)にしていて、1年経過したら3Gが2980になってて、高いな...
進級おめでとう〜!新入学のかたおめでとう〜! 新年度が始まりました~。 我が家は、長男(高3)次男(高2)の2人のお弁当
ようやく金曜日今週(も)長かった今日のお弁当。・のり鮭に冷食の白身魚タルタルのせ・たまごやき、冷凍ブロッコリーミニトマトたまにはのっけるのもいいかとときどき油が新しい時に作る天ぷら市販の天ぷら粉を使うとわりと雑でもカラッと揚がりますね私…天かすって98円とかで買うものだとばかり思ってたのですが、、もしかして天ぷらの副産物??ということで冷凍庫に。この天かすとめんつゆと青のりで悪魔のおにぎりを作ってみ...
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。4月ですね。こんにちは新年度。新入学の季節であったり、食品の値上げがあったり、いろいろ変...
今日から4月かぁ今日のお弁当。・五香粉照り焼きチキンでサンドイッチ(黄身を崩した目玉焼き入り)・かぼちゃサラダ・コーヒー(会社のドリップ)かぼちゃは3cm角くらいに切って、レンチンして作り置きしていたのを、きゅうりと玉ねぎとマヨネーズで和えたもの前からちょっと使ってみたかった五香粉です。ウーシャンフェン。小さいボトルがスーパーで238円でした。わくわくして開けて香りをかいだら…これ!!!知ってる!!!!...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景