お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
長く人生を楽しむために
肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ【健康生活】
若返りホルモンの働きと生活習慣【健康生活】
動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」【健康生活】
おいしかった備蓄米
老化防止の食材と効果【健康生活】
● 今年はどんな食卓で、お正月を迎える予定ですか? 2022年が佳い年になるよう、新年の食卓は、心をこめて準備したいですね。 歳時記研究会の「暮ら…
● お正月テーブル&お料理動画♪ 重箱に詰められた美しいおせち。 今は三段重を使うことが多いですが、正式なおせち料理は四段重とされ、 一の重:祝…
● 【ご報告】クリスマスはおうちレストラン! 盛り付け方とおもてなしのコツ その2 MY Dear LIFE様主催「クリスマスはおうちレストラン!盛り付…
業務スーパーでやっと出逢えました。\クリームはちみつ/すごく気になってたのですが、私が行った時はいつも見当たらなくて。やっと、やっと見つけました!このクリームはちみつは、ウクライナ産。クリーム状になってるので(はちみつ100%です!)固まりにくいんだそうです
● 【ご報告】クリスマスはおうちレストラン! 盛り付け方とおもてなしのコツ その1 22日に開催しました、MY Dear LIFE様主催のオンラインレッ…
● お正月テーブル&お料理動画♪ クリスマスの盛り付けレッスンが終了し、今日からしばらくはお正月レッスンの準備に集中します。 先程はレッスンでご紹介する金…
ブロ友 さんころさん に戴いたお菓子で休日のお茶時間治一郎の焼き菓子に黒豆茶&珈琲を淹れましたバウムクーヘンはしっとり抹茶とチョコレートのガトーショコラは...
大人気で売り切れていることも多いというカルディのミケランジェロドレッシング。玉ねぎやニンニクの風味がガッツリ効いた超クリーミーなドレッシングです。お肉やお魚にも合うらしい。お皿に出してみると、なるほどーーー!トロ〜ンと濃厚だわ♡ということで。実際に食べて
● 【募集】暮らしを楽しむ年中行事 ~お正月・人日の節句編~ オンラインレッスンのお知らせ 日本の伝統行事を楽しく学ぶ、歳時記研究会主催オンラインレッスン…
先日、ちょっとしたお祝いもあったので家族で焼肉パーティーをしました!家族4人だけならA4サイズのブルーノで十分!ヘビロテ中のIKEAのオーバル皿もブルーノ同様場所を取らないので最高に使い勝手が良いうつわです。この日のために食べずにとっておいたのが今バズっている噂
● 【ご報告】鶏肉のコンフィでおうちレストラン オンラインレッスン 10月のオンラインレッスンのご報告です。 今回はフレンチの定番料理のひとつ、…
巷で噂の台湾カステラコープ個配で申し込んでいた「閃閃(シャンシャン)」の台湾カステラが冷凍で届き、解凍していただきました日本のカステラより食感が軽くて甘さ...
こんにちは~(∩´∀`)∩ 今日はずっと欲しくて・・・思い切って楽天お買い物マラソンで買ったチルウィッチのテーブルランナーをご紹介いたします♪クリスマスやイベント、お正月などのお祝いのテーブルコーデにもとってもおすすめです。チルウィッチのテーブルランナ
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は18回目の結婚記念日だったので、おいしいおしゃれな焼き菓子屋さんのケーキと私が自分で作ったディナーでおうちでお祝いしました。(いつもはレストラン予約していますが、今年は予約しそびれました。)本当は記念日は数日前なんですが、ど
私が業務スーパーデビューしたのが去年の春。今になって思うと、なぜもっと早く行かなかったのかーーー!と後悔の念しかありませんが。笑今日は絶対に後悔しない業務スーパーの食材BEST5を勝手に発表しまーす✨では、はりきっていきまっしょ♪【第5位】 簡単パスタヽ(´▽`
連日お出かけの記事が続きますが…今日は義両親とのお出かけです。コロナ以来一緒に出かけることもなくやっと、やっと、叶ったので、行き先は義父が「一度行ってみたい」と言っていたこの場所に決めました。5年前の熊本地震で崩落した阿蘇大橋にかわる今年の3月に開通した「
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景