お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ブログネタを常に追い求めているこの私 アンテナをビンビンに張り巡らせて、情報をキャッチするように心がけています よく思うのは、男性よりも女性の方がは…
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
パンにもぬか漬け♪ 夏は、キュウリやナス、カブのぬか漬けが美味しいですね。 汗をかくせいか、適度な塩加減のぬか漬けが、体にうれしい。 発酵食品のぬか漬けは、腸活にも最適です。 わが家のぬか漬け生活をお伝えします。 スポンサーリンク // ぬか漬け コツはいろんな野菜を漬け込むこと 大根菜のおむすび パンにもぬか漬け 焼き魚とぬか漬け まとめ ぬか漬け ぬか漬けの素 5月の初めに、ぬか漬けの素を買いました。 ぬか漬けは、植物性の乳酸菌がたっぷりですから、腸活に最適です。 毎日の健康は、大腸の腸内環境がポイントですから、ぜひ続けたいですね。 前は、ぬか床を作っていたのですが、去年から袋入りのぬか漬…
上記は、私のブログのお友達の記事です 記事の中で、油揚げのコロッケが紹介されていました こんな料理の仕方があるのかと驚きです コメント欄で情報を…
かぼちゃが4分の1余りました お酒のお供に1品作りました かぼちゃのにんにくバター炒めです。 <材料> かぼちゃ 4分の1にんにく 1かけバ…
下のブログは、かぼちゃをマッシュしたものをフライパンで焼いて作った料理です 『かぼちゃのもちもち焼き』タイトルの料理を作ったのは昨日で二度目でした 前回…
起きたら12時でした 不規則勤務が続き、昨夜もなかなか寝付くことができませんでした 土日の朝は、子どもに合わせて起きる必要がありませんので、ゆっくり…
豚バラブロックとほうれん草の春雨の紹介です 春雨料理は過去にも何度か作っていますが、今回が一番おいしくできたと自負しています ポイント(あくまでうち…
完全栄養食『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』を注文しました。抹茶味とチョコ味の2種類あり、感想をブログでレビューします。1食あたり約166円なので一人暮らしでも利用しやすい価格設定です。溶かし方のコツも紹介します。
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
一人暮らしで冷凍宅配『タイヘイ』の【ヘルシー御膳おかずAセット】を5食注文しました。定期便だと初回半額や送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
ピーマンの煮付けって、独特の風味があって美味しい。網焼きしてから、鶏肉と一緒に煮込みます。厚揚げも一緒に入れて、冷えてもこっくり旨味たっぷり。お汁を多めにして、麺つゆに使い回しします。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景