お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
急に決まったドライブデート
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
ハードパンの美味しいお店です
【全部作り置きおかず】高校生お弁当!朝バタバタしないコツと工夫(2025年5月2日)
飲む気満々の晩ごはん
休肝日の簡単ごはん
高校生のごはんがすすむ!鶏むね肉のヤンニョムチキン&グランタンお弁当。高たんぱくで栄養たっぷり
飾りにんじんの白だし煮
ワンプレート朝ごはん
私ルール−−−−−−− 100均で
めで鯛めし
おかず作り置き
比率が間違っているピザトースト
お弁当作り置きトレーGET!かぼちゃの飾り切り🎃桜の絨毯と八重桜🌸愛犬の目の周りセルフカット✂🐶
雨だったので2階で遊ぶ🐶♪脚立が怖い?🐶😅カバンと時計は入学祝い⌚️✨👦作り置きのスイートポテト🔪🥣✨
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
私が30代前半の頃から買っているので結構なロングセラーのこちら ♪こちら・・缶に入っている微発泡のワインなんですよー ( *´艸`)左から「ロザート(ロゼ)」 辛口・「ビアンコ(白ワイン)」辛口「サングリア」 ・「モスカート(白ワイン)」甘口記憶違
子どもの頃、はじめてグリコの「カフェゼリー」を食べたとき、あまりの美味しさに衝撃が走りました。 大きくなってか…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回はみんな大好きジャーマンポテトでしたが、せっかくなので野菜系の副菜も欲しいですよね? ジャーマンポテトのベストパートナーといえば、これまたドイツでおなじみのザワークラウトです。 本式のザワークラウトは乳酸発酵させて作りますが、今回はそこまで手間をかけられないのでなんちゃってザワークラウトです。時短って素敵な言葉ですね。 簡単にできてしかもヘルシーなおつまみを希望 余ったキャベツ、どうしてくれよう… アルコールは飲みたいが、胃腸もいたわってあげたい… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き放題やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは、「おうちで台湾夜市」です。 あっさり風味のメニューが多い台湾料理は、日本の家庭でも取り入れやすいと思います。 たまに臭豆腐みたいな例外もありますが…(以前夫が臭豆腐の揚げ物を作ったとき、2~3日ほど臭豆腐臭が台所に残りました) 今回は、そのへんのスーパーで買えるものだけで魚丸湯(ユーワンタン)風スープを作ります。 ・自宅で海外旅行気分を味わいたい ・冷蔵庫からはんぺんが出てきた ・何でもいいから節約メニュー・時短メニューを知りたい 以上に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください! 魚丸…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景