お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
ご飯が進む♪なすとピーマンと鶏胸肉のニンニク香る焼きのタレ炒め
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
顔の日焼けと洗い流すクレンジング。
レタスとたまごのサンドイッチ からしマヨネーズが美味しい
今日は日焼け/暑いけどラーメン
【食費節約】買わない調味料とその代用
今日は暑かった 体に熱がこもる
最近の夕飯事情・とびとび記録
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第1週目)
はじめまして
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
今週のお弁当(2025年6月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第3週目)
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
今週のお弁当(2025年6月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第2週目)
SSK 静岡県産わさびドレッシングで「厚揚げやっこサラダ」♪病みつきになる静岡産わさび~(*´艸`*)
30℃を越えたロンドン!!! そうめん 今日のような日の為に 買っといてよかった〜 作り置きの カーボロネロ(黒キャベツ)と厚揚げの煮付け も一緒に わかめと胡瓜の胡麻白だし和え、オクラさん、ツナわかめ、炒り胡麻、ねぎ、生姜 野菜ばっかりだけど、美味しい ついで...
卵がけご飯とかで、卵黄だけ使って余った白身は冷凍します。 実は、白身の方がタンパク質は豊富なんだよね。 ロックダウンで休業中。 まだまだ絶賛節約中です。 卵3個くらい使って、ドーンと大きな卵焼きを作ろうと思いきや、2個しかない。 そんな時に、冷凍庫に2個分の白身があり...
韮は葉(キュウハク)も種(キュウシ)も生薬、元気モリモリスタミナつくよ~ 様々な食材と一緒にとることで更に力を発揮する、素晴らしい、助演男優賞ノミネート食材❣ 韮玉に、チーズを加えることで、更にうまうま❣お弁当おかずにも❣
バルサミコ酢❣ 古代より媚薬、強壮剤、鎮痛剤としてつかわれ、黒酢の3倍のポリフェノールを含む❣ブドウ由来のレスベラトロールで、老けないからだ、美肌に貢献~簡単にできる、バルサミコソースのレシピです❣
まだ間に合う❣ 今年こそ梅干しつくりませんか~❣ そして飾りじゃないのよ、大葉はAh~Ah~ ちゃんと、ご利益いただきましょう~梅干し出来上がったら、シソもちゃんとつかってね~❣
鍼治療の仕組みについて興味がありますか?どの様な仕組みで体に変化が起きているのか?。現役の鍼灸師が普段クライアントさんにお伝えしている内容を3つのポイントに分けてわかりやすく解説します。
自粛生活も終わり 子供が不在の日中に 久しぶりにリビングの大掃除(^O^)/ 〜✨フローリングの掃除✨〜 tidy フロアワイプ ティディ Floorwipe クイックルワイパー 本体 クイックルワイパ フローリングワ
アイオニックのKISSYOUUV除菌ケースセットを使用中です。KISSYOU(キスユー)とUV除菌ケースのセット。マイナスイオンのちからでしっかり歯みがきをした後は、UV紫外線ランプで強力除菌してくれるケースにしまって、いつでもどこでも清潔で安心。歯ブラシの種類は3種類あり、こちらは極細コンパクト。内蔵電池からマイナスイオンを発生させる、画期的な歯ブラシでつるんと磨けて、UVランプで99.9%除菌出来るので、清潔さを保てて良いですね。イオン歯ブラシファンサイト参加中<monitor>アイオニックKISSYOUUV除菌ケースセット
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景