お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
厚労省の深夜まで23人の宴会が問題になっていますね。これ裏を返せば、宴会してもコロナに感染しないと言っているようなものです。しかも、わざとやっています。わかります??それとマスクが必要ないことを厚生労働省は遠回りに表現しています。それと対策は100年前のスペイン風邪と変わっていません。スペイン風邪抑えられていないのに、同じ方法でコロナ抑えられるわけないよね。
畑のバターと言われるくらいの栄養豊富なアボカド。オリーブオイルにレモンと美味しいお塩があればできる口福。ブロッコリーも合わせてカラフルにしたワカモレ。
イスラエルで実施されている世界最速のコロナワクチン接種第2回目。1回目から3週間の間隔を空けて接種してきた実体験レポート完結編。接種の流れ、現在のイスラエルの事情、ワクチン接種証明書、効果の持続、副反応などまとめました。
イスラエルにて世界最速スピードで実施されているコロナワクチン接種1回目を受けてきました! 実際に1回目の接種を受けるまでの流れとワクチン接種日のレポート、イスラエルのコロナワクチン事情についてまとめてみましたのでレポートします。
2月17日から始まったコロナワクチン接種。厚生労働省が2件の事例を発表しました。その結果について思うことをまとめてみました。
Spaghetti with Piripiri lamb meatballs ラムのピリピリミートボール・パスタ 紫キャベツとオレンジのコールスロー+ヨーグルトのせ赤チコリ
週末、お花見の合間に伏見桃山駅前の焼肉屋さん、但馬亭でランチいつもは焼きしゃぶをよく食べてるけど初めて、日替わり定食にしてみた 300円で塩タンもセットにでき…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
Surf Fit(サーフフィット)は、都会のど真ん中で、サーフィンのようなエクササイズが楽しめるスタジオです。Surf Fit(サーフフィット)は、海辺にトリップしたかような、おしゃれな雰囲気の店内で、日常を忘れ、身も心もリラックスしてエク
すりおろしたガーリック+粉唐辛子+オリーブオイル+天然塩を合わせて作りおき冷蔵保管してるピリピリソース。 これに、鶏肉とイカを一晩漬け込んで焼いてできあがり、の献立
人は自分の見たいようにしかものを見ない。だからこそ、両極端な意見を知らないと判断を間違ってしまうかもしれません。これからは、腑に落ちてから考動です。
なんだかとれない疲れ。もしかして、「脳疲労」に原因があるかもしれません。脳は意識して休めないと働き続けてしまう器官。 簡単にできる3つの習慣を実践して、積極的に脳を休ませましょう。
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
電磁波は身体に良くない事知っているけどどうしてだろう??そんなあなたに朗報です。このブログを読めばスッキリと理解できます。
コロナは利権が絡んでいるのか?ということは人工的で意図的に仕組まれた?そういう見方もできるコロナ禍。この考え方も参考にしながら、視野を狭めないように物事を見極めていこう!!
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
シンプルで贅沢な味わい:グリーンアスパラガスと卵のオーブン焼き
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
おうちごはんクリエイティ部・国際色豊か ! 気になる~ ~掲載
あれもこれも食べたい4種類のトースト
春にんじんのココナッツスープ (レシピ)
オレンジピールたっぷりパウンドケーキ
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
醤油の香りと海老とアスパラガスの炒め物
まるで南国気分の味♡『ひき肉とマンゴーのエスニックサラダ』のレシピ
生クリームで作る♪ ふんわりたっぷりブルーベリーマフィン(レシピ)
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
今回は、ノルマンディー地方の海辺のリゾート地「Houlgate ウルガット」を散歩しました。「Houlgate ウルガット」の語源はスカンジナビア語で「狭い、くぼみ」を意味する "holr "と、「通路」を意味する "gata"から由来しています。
ブラジルに住む「ガウーショ(Gaúcho)」って人たちのことを聞いたことがありますか?ガウーショとはいったい誰なのか?彼らのポルトガル語の「発音」や「方言」にどんな特徴があるのか?ガウーショ文化圏(サンタ・カタリーナ南部)に住んでいた私が解説します!
甘酸っぱいのとシンプル白だしの野菜たっぷり小針 ホットスモークトラウト(燻製焼き鱒)とサラダの甘酢和え/平茸とわかめの白だしラディッシュスプラウトの胡麻キムチのせ
生理の貧困!!これをチャンスに布ナプキン運動が起こらないかな??布ナプキンにすると女性にとって良いことだらけなんだけどなぁーーー。
今回は妊活中の食事はどのようにするのがいいのか? このことについて解説します。 ネットや書籍で妊活には食事の改善が重要だと感じている人は多いと思います。 でも情報源によっては一 ...
野草料理研究家のパスカルさんの考案、シュルームチなるマッシュルームのキムチを参考に、試しに作ってみたシュルームチ、オイスターマッシュルーム大好きなので、かなり気に入りました。加えて、ラディッシュスプラウト のシャキシャキ感も大好きで、この二つを合わせたキムチ、常備菜になってます
緊急事態宣言の延長と災害に備える。少しずつ 美味しい食べ物を揃えていきたいと思います。今回は駅ビルで
世界を上げてコロナ禍を収めたくないとしか思えない。マスコミも同調。TVを見るとアホになります!!対策はもうわかっているはずなのにね、、、
緊急事態宣言の延長と災害に備える。少しずつ 美味しい食べ物を揃えていきたいと思います。今回は駅ビルで
鶏じゃがおでん風コチジャン煮込み/ 玉ねぎとじゃがいもとワカメのお味噌汁/ にんじんの松の実和え/いんげんの胡麻和え
ワクチンパスポート、この言葉をどれだけの人が知っているだろうか、、、、この言葉が広がったころには、未接種の人は生きづらくなりますね、間違いなく
ブロッコリースプラウトは 少し前に話題になりました。どんな効果が効果あるのでしょうか。栄養を見てみます。
昨日はひな祭りでした。 我が家のひな人形は、私が生まれた時に買ったものです。 今は娘のものとして受け継がれ、飾っています。 だから、このひな人形は私と同い年なんです! (約半世紀!涼しい顔してるけどすごい歳なのね。おひな様たち) 小さい時は、今は亡き父と母が二人で組み立てていました。 どんなに飾る時期が遅くなっても、たとえ1日でも飾っていました。 3月3日に出した年もありました!!(遅すぎるよ!お父さん!) よく父は、言っていました。 「おひな様は、たとえ1年でも出さないと、人形が泣くんだよ。 だから、遅くなっても出して飾るんだよ。」 小さい私は、 「えー、人形が泣くの?」と。 父 「すすり泣…
ダイエット1ケ月目は1gも痩せなかったのに、あることを取り入れたら痩せていった! 有酸素運動で汗を流す ダンスサークル ウォーキング ダイエットのための基本ルール 基本ルール 運動と食事方法についての大切な工夫 余談ですが!! 突然ですが、私ダイエットしています! 今まで、何度も失敗してきました。 何をやっても1gも痩せませんでしたが、今回はちゃんと結果が出てきたので、どんなことをして痩せてきたのか、忘備録として書いていきたいと思います。 忘備録というか、まだまだ現在進行形ですが、、、 今まで失敗してきた理由は、「楽をして痩せたい」そして、「早く結果を出したい」という甘い考え方だったからだと思…
ピンチ!!高血圧が悪化してドクターストップ! 私が降圧剤を拒んだ理由 ダイエット人生の始まり 玉ねぎの皮を煎じて飲んでみたら・・・! 玉ねぎの皮の効能 玉ねぎ皮茶の作り方 買ってきた玉ねぎの農薬を落とす方法 作るのが面倒くさい人には市販の玉ねぎ皮茶 ピンチ!!高血圧が悪化してドクターストップ! 私は、いつからか徐々に血圧が上がり始め、(たぶん気づいた時は5~6年前…かな?)かなり高い数値の血圧になり、非常に危機感を感じていました。 健康診断で計る血圧は、だいたいコレです。 ↓↓↓ 上 140~150 下 100 去年、お医者さんから、こう言われました。 「あなたをこのまま何もしないで、帰すわけ…
ワクチン接種は少なく、コロナ陽性者は多く、変異種の感染力は強く意図をもった報道をするテレビって最悪なメディアです
辛く辛く長ーい更年期。 症状の程度は人それぞれだけど、同年代の友達と話してるとやはりみんな体のどこかしらに不調を感じている人が多いように思います。 早く終わってくれ! また前のように元気になりたい! 更年期が終わったら遊びまくる!食べまくる! 私がこんな野望を抱けるのはある希望があるからです。 更年期が終わったら絶対元気になれる!! それだけを考えて辛い毎日に耐えています。 でも・・・更年期が終わったらほんとに元気になれるのかな? 人生を終えるその日まで、ずっとずっと元気でいられるのかな・・・(´・ω・)? ふとそう思いました。 たとえば私の母の場合なんですが。。。 あ、まだ健在ですが(^^;…
シードル(リンゴの発泡酒)街道にあり、「フランスの最も美しい村」にも指定されている、「ブーヴロン · オン · オージュ Beuvron en Auge」へ散歩に行ってきました。散歩とは、気晴らしや健康などのために、ぶらぶらと歩くことです。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景