お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
手作り 赤紫蘇ジュース(赤しそシロップ)【夏バテ対策】
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
ご飯が進む♪なすとピーマンと鶏胸肉のニンニク香る焼きのタレ炒め
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
顔の日焼けと洗い流すクレンジング。
レタスとたまごのサンドイッチ からしマヨネーズが美味しい
今日は日焼け/暑いけどラーメン
【食費節約】買わない調味料とその代用
鎌倉大町 『北村牛肉店』からあげ ココのからあげ好き♪ ジューシーで 1コがおおきめ からあげ積んで積んで パクチー敷き詰め キャベツを千切りにして ヤギのようにキャベツをたべます
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【回鍋肉、(二十五雑穀米)、サラダ、冷や奴、わかめの味噌汁】恐らくキャベツを買ったばかりで、外側の固めの所を使いたくて久しぶりの回鍋肉。トラコミュ お
5月末に買ったミニトマトの苗2種。すくすく成長し、ちょいちょいトマトを実らせています。収穫まで待ちすぎなのか、収穫して水洗いすると皮がはじけてしまう事も…でも、何回か収穫して食べましたが、美味しい♪大葉も、6月末に植えた時はなかなか芽が出ませんでしたが、最近はもりもり大きくなり、生い茂るように。こちらも収穫して美味しくいただいてます。(こないだ10枚くらい収穫したのにもうもっさりしてた…)ミニトマトは半分...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
こんにちは今日の更新はこんな時間になっちゃったお外行く?あついんだろーっ?夏だからね薄い雲はあるけどまだ雨は降らない本当にモンスーンは来るんだろうか?うかれて おどって まうがーっ!くるりんも ぜっこうちょうだぞーっヽ(=´▽`=)ノやっと ぼーるちゃんが とんでったぁー♪いそいで もどるでなっ!がぶがぶ がぶりんちょ(ΦωΦ)今日のThorとちゃーのごはんの一部ステーキ・ゆで卵・野菜おじや月曜日の家主ランチロース...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【メンチカツ、サラダ+ゆで卵、もずく酢、しめじと大根の味噌汁】またまた夫が半額でゲットしてきた揚げ物(汗)。コロナの影響で夫の帰宅が早かった影響ですが
『バズビデオvol.30【vlog・日常・料理】一人晩酌(スパイシー手羽先揚げ焼き・他)』をご紹介♡
『バズビデオvol.29【vlog・日常・料理】一人晩酌準備(炭火焼カツオのたたき・他) 』をご紹介♡
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【五目ちらし寿司、サラダ、さばの水煮、キャベツの芯の味噌汁】トラコミュ 手作りおうちごはん【海老とコーンのマカロニグラタン、かにかま・わかめ・もやしの
◼️連続ラン651日目<残り349日> 昨日の【伊勢の国】からの贈り物に続いて www.gudjohnsen2.com 今日は www.daiozaki.com 大王崎灯台で有名な【志摩の国】からの贈り物 いただきました 小鰯?いいねえ👏 ◼️本日のランニング 日時 2020/07/31(金) 6時 距離 3㎞ 記録 0:18:01 天気 曇 体重50.7、体脂肪率11.6、内臓脂肪Lv1 骨格筋率42.4、基礎代謝1358、BMI17.2 ◼️ランニング所感 只今地面の反発を意識したジョグに取り組んでいます 2ステップで、垂直に体の真下で路面を「タン!」と強く蹴る練習を始めました …
おうちでおやつ 口金とかないんで; スプーンでコフッと入れただけ レンバイの LONG TRACK FOODS DAILYのレモンカード 鎌倉しふぉん(市場のケーキ屋さん)のシフォンクリーム ミルクホール
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!8月に突入、やはり今年も暑い💦長年ホットヨガやっているので、暑さには強いと思うけど、野外の暑さは格別です…
先週末は、この状況なので外出せず、おウチで楽しく過ごしました。 天気も良くなさそうだし何をしようかなと考えていたら、旦那さんがBBQしようと張り切ってくれて。 テントやBBQのセッティングをしてい
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続41・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
ポルトガルに旅行に行っている友人から写真が送られてきた。ポルトガル言えばビーチとワインとシーフードってイメージしかなかった。お城が残っているとは知らなかった。…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景