お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
京橋の随緑亭でランチを食う愉快なおっさん
日本一の桃源郷と呼ばれる『花桃の里』想像を上回る世界でした
GWにBBQをする愉快なおっさん
Instagramを始めたアラフィフつまけん。5月の庭に咲いた花たち
サーフィンとの出会い 〜田舎者が波に揉まれた日〜
おっさん、ロングに手を出す 〜優しさって何ですか〜
東京から関西へ引っ越した時の話
サーフィンを一時中断した時の話 —こんにちは、育児という修行(嫁、ブチギレ編)—
【復活!おやじサーファー】単身赴任 in 横浜で、海に呼ばれた話
京橋のお座敷こねこで酒をを飲む愉快なおっさん
GW後半スタート皆さんはどこに行くんですか?
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
本日のおやつは蒸しぱん
2025年5/1【アトリエ移転11周年】感謝を込めて、これまでの歩みを動画で語ります。
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
・ピュアラルグミ あまおう苺 ・メーカー:カバヤ 国産 夏いちご 300g L~Mサイズ (24~30粒) 1トレー サマープリンセス サマーリリカル すずあかね 紅ほっぺ 苺 イチゴ 果物 フルーツ ギフト ストロベリー 業務用 メディア: ・外はフワフワ、中はジューシーなプルプル苺グミです♪ DNS/プロテインホエイ100/いちごミルク風味/1050g 発売日: 2019/05/14 メディア: ヘルスケア&ケア用品 ・あまおう苺使用で、水々しい苺の風味を味わえます(*´ω`*) 硬さ 2 すっぱさ 4 ジューシーさ 4 苺感 5 総合 4 カバヤ ピュアラルグミ あまおう苺 58g×8個…
・じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩 ・メーカー:湖池屋 北海道産 新じゃが ご家庭用 じゃがいも キタアカリ 10kg (共撰/LM~Lサイズ/約67~108個入) 店舗名:北のデリシャスが札幌から出荷致します! メディア: ・岩塩とオホーツクの塩をブレンドしています。しょっぱさ控えめですがすが、非常にポテトの旨味を引き立てています。 ・ポテトは厚切りで食べ応えアリ インカのめざめ 北海道産 【 秀品 】 M/L/2Lサイズ 3kg以上 正規品 人気 おすすめ じゃがいも 芋 メディア: ・ポテトチップの中でもトップクラスに美味しいです♪少なくともカルビーのうす塩を遥かに超えた味に思います…
・ミナギリングミ ・メーカー:カバヤ [Amazonブランド]SOLIMO 栄養ドリンク リオパミン3000 100ml x 50本 [指定医薬部外品] 発売日: 2019/10/31 メディア: ヘルスケア&ケア用品 ・久しぶりに面白いグミにあたりました。 かなりスパイシーというか刺激的なグミです!エナジードリンク味ですが、刺激はジンジャエールに近いです。 ・ベリー×エナジードリンク、パイナップル×エナジードリンクの2種類の味が楽しめます。 大正製薬 リポビタンファイン 100mlx10本 [指定医薬部外品] メディア: ヘルスケア&ケア用品 ・マカ配合 過去最高の刺激があるグミでした!これ…
・うす焼 塩こんぶ ・メーカー:亀田製菓 ・紀州南高梅の乾燥梅肉を使用した、薄焼き煎餅です♪ 大森屋 バリバリ職人男梅味 30枚 ×3個 メディア: 食品&飲料 ・非常に食べやすくお茶に合いそうです(*´ω`*) ・13枚×3パック入り 期間限定商品 ASフーズ 国産信玄梅 165g×5袋 メディア: 食品&飲料 ・梅の味はほんのりで、すっぱさ控えめですが、存在感はしっかりと感じます。こんぶがマイルドにさせているのかもしれません。 サクサク感 4 すっぱさ 3 香ばしさ 4 梅感 4 総合 4 亀田製菓 サラダうす焼 85g×3袋 発売日: 2019/01/17 メディア: 食品&飲料 亀田製…
・かっぱえびせん 北海道チーズ味 ・メーカー:カルビー 雪印 北海道100 チーズ 200g メディア: ・秋冬限定のチーズ味です! チーズ よつ葉北海道十勝クリームチーズ 1kg メディア: ・元のかっぱえびせんに、ほんのりチーズ風味を感じさせる程度なので、さして普通のかっぱえびせんと変わらない感じ(゚ω゚) しょっぱさ 3 サクサク感 5 香ばしさ 4 チーズ感 2 総合 4 カルビー かっぱえびせん 北海道チーズ味 70g ×12袋 発売日: 2020/11/16 メディア: 食品&飲料 カルビー かっぱえびせん 甘えび 50g ×3袋 発売日: 2020/08/26 メディア: 食品&…
先日、無事に移植後DAY400を迎えました! が、寒い。寒いですねー。昨年が(この時期直接は知らないけど)かなり暖かかったようなので、反動というか、そういうことなんでしょうかね。DAY400で、今の感じをまとめておこうと思った矢先、この寒さ
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 日本の皆さんは「フィリピン人は生の魚を食べない」と思ってらっしゃる方が多いようですが、私が住んでるダバオ市の市民は生の魚をよく食べます、特にマグロは!! ダバオ市内トリルのパレンケ(公設市場)前です。入場規制があるので、以前より人がかなり少なくなりました。 上の画像はパレンケ内の鮮魚コーナーです。冷蔵器具はありませんが、常に氷水などをかけているので新鮮です。あとここトリルのパレンケは漁港から5分という立地にあるので、魚は特に新鮮です。 youtu.be 尚、この様子は先日YouTubeに投稿してるので、ぜひご視聴くださいませ!あとできればチャンネ…
2020年度は大成功だった白カビサラミ&ミラノサラミ作り(カテゴリ「自家ソーセージ・サラミ」)。 2021年度はさらに沢山作ろっかな~・・・ってことで、今回も無事白カビ種菌を入手できました。・・・12/18日 先回は豚膀胱に詰めて作ったミラノサラミだったけれど、クラテッロのように特別に蠱惑的な香りがする訳でも無いし、豚膀胱は貴重ですから、ミラノサラミの方は通常のミラノサラミ用人工ケーシングを使って...
先月、久しぶりにIKEAに行った時に買いました。IKEA 365+のゴブレットです!↑割高ですが楽天にも。直径は約8.5cm、高さ12cm、容量は300mlです。直径は商品ページに載ってなかったので手元のもので測りました。強化ガラスで出来ていて、ホットにも使えるし、食洗機もOK👍↓新定番ワゴンも、カクカクしてて素敵♡ブログ村テーマIKEAで買ったものシールをはがすとこんな感じ。このゴブレット、有名な話かもしれませんが、iittalaのレンピ...
緊急事態宣言下になりますが、昨日からゆるゆると仕事モードに入っています。なので、佳境に向けて常備菜を作り置き。蒸し切り干し大根と、梅ごぼう。それと、三五八漬けの漬物。さて、結婚して家族を持って、夫婦で歳をとって…という、これまでの多勢の「ふつう
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始の記事等で更新が更に遅れて、最近のではなくだいぶ前の夕ご飯です(苦笑)。【塩さば焼き、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、高野豆腐の含め煮、キャベツの味噌汁】高野豆腐とぶどうは頂き物。【味噌ラーメン(
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、金沢市某所のスーパーでこんなものを入手しました。 生きた小鮒がいっぱい 鮮魚コーナーの方に聞いてみたところ、素揚げか甘露煮にして食べるのがいいとのこと。 今日は揚げ物な気分じゃないし、保存がきく甘露煮にするか… 小鮒?どうやって食べたらええんやろ… 長期保存できるごはんのおともが欲しい 最近カルシウム不足が気になるなあ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 長野県佐久市の「小鮒の甘露煮」 田んぼと鮒のいい関係 鮒養殖の流れ 小鮒の甘露煮を作ってみよう 小鮒をきれいに洗って… 煮る! …
2020年、365日間のうち179日間も実施しました 自分としては立派だと思います 相当ムキムキになったのか? 金子賢みたいな腹筋&なかやま○んにくんみたいな胸筋に 全然、なりませんでした というより 一年前と一緒 残念ながら、やり方がよくないのだと反省してます 例えば腕立て伏せ <現在のやり方> ・ノルマの50回を目指して、素早くリズム良く(池谷○樹風) <正しいと推測するやり方> ・少ない回数でも、一回ずつゆっくり 池谷直樹は見ててイライラしましたからね 自分がそれじゃ駄目ですね どうやら一年間、無駄なことをしていたようですわ ほほほ ◼️本日のランニング 日時 2021/01/06(…
ぁっという間に過ぎていった年末年始 (サカノボル時差ブログ) おせち...てわけじゃないけど なにをかくそう【ぬた】が好き 酢みそが好きなのか アオヤギがなかったので 九条ねぎだけ 九条ねぎ
今日のお昼は、ニラ玉うどん。昨日のカレーパンで、胃もたれと胃酸逆流を起こしたもので、今日は胃にやさしそうな物を。ここのところ、面倒だけどやらなきゃなあと思っていたことを、一つ片付けました。----------------------------------一万円近く貯まっているF
年末年始や正月は飲酒量が増えますね 一日で7~8本飲むと、約一週間でえらいことになります 政府も「静かに家で飲む年末年始」を推奨してましたし、まあ仕方ないですよね これから本数をきっちり減らして「月間飲酒量では通常月と変わらない」ようにすれば、一月は結果オーライ😅ってことにしてもいいでしょうか? 缶ゴミの日が二週間に一回しか無いのがつらい ◼️本日のランニング 日時 2021/01/04(月) 19時 距離 2㎞ 記録 0:11:35 天気 晴 体重52.5、体脂肪率13.6、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.6、基礎代謝1377、BMI17.8 ◼️ランニング所感 三日間で50kmも走った…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m COSTCO🐷塊肉の解体 で料理別に別けておいた ポークチャップ用お肉 半日かけて解凍して 浸け汁ソースを作って ☝️玉ねぎ、ニンニクすりおろし 酒、赤ワイン、ケチャッ
※こちらは私の運営する別サイトのブログ「アオノオト」で2020/8/16に投稿した記事のリライト記事です。 連日『うだるような暑さ』と報道されておりますが、意味は『非常に不快で過ごしにくい暑さ』とのことだそうです。それどころじゃない、単純に『危険な暑さ』ですね。たぶん、車のボンネットで卵焼きが作れるな。そんな記事書いたらPV増えるかなと、熱さで呆然自失にどうしようもないことを考えている あおさん(@aosan)です。 そんな中でも、子どもは「どっか行きた~い」「遊び行こ~よ」。奥さんは夕方買い物に行くまでならいいよと言い。さて、どうするか~。4時間ぐらいある・・・。 そうだ、美味い『生酒』を買…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 先日録りためておいた 家事ヤロウ を家族で観ていて 夫が コレ食べたい( ´∀`)っと そこで、本日の晩ごはん🍚は 夫自らが食べたいと思った 家事ヤロウ飯を作ってくれる
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 冬休みが終わって会社や学校が始まったという方も多いかと思いますが、食べ過ぎや風などで体調を崩されていませんか? 今回のテーマは、あるものでパパっと作れて健康管理に便利なミネストローネです。 なんにでも合わせやすい野菜系料理を知りたい 余った野菜、うまいこと消費できんかな… ぶっちゃけ、手の込んだ料理はめんどくさい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ミネストローネとは? 「ミネストローネ=トマトスープ」は新常識!? ミネストローネを作ってみよう 下ごしらえ 材料を炒める 煮込む ミネスト…
まだ初乗りに行けてないので、おうちご飯ネタを。朝ご飯にハムピカタサンドを作りました。安い食パンだったので、耳がぱさぱさ( ;∀;)トーストサンドにすれば良かったです。久しぶりに親子丼でランチ。家で作ったのは何年ぶりだろう???白出汁を使ったらちょっとお上品すぎました(;´∀`)同じ食パンですが、前回の反省を踏まえて、ツナマヨチーズトーストにしました。耳もカリカリになって美味しかったです^^シーズン2回目の...
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
豚肉とキャベツ、鯖缶と新玉ねぎの美味しいおかず
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
休日のおうちランチとワンコ
食べてみた「シェフの無添つくりおき」!使いやすい食卓サポートプラン
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ 1月5日(火)投稿 【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ 今 […]目次 1 【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ2 動画『【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ』2.1 ご挨拶2.2 新しいお守り2.3 晩酌準備2.3.1 鳥足の唐揚げ2.4 セティング・メニュー2.5 食す3 おはなし 【vlog】ご挨 […] |
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
20日ぐらい前に作り始めたぬか床が、良い感じになってきたんだ。 一週間ぐらいは全然ぬかが発酵しなくて、ぼっそぼそだったんだけど、コタツの中に入れて管理してたら良い感じになってきた。やっぱり温
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始の記事等で更新が更に遅れて、最近のではなくだいぶ前の夕ご飯です(苦笑)。【豚こま・なす・ピーマン・玉ねぎのピリ辛味噌炒め、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、高野豆腐の含め煮、玉ねぎの味噌汁】高野豆腐
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!1月5日🎍とうとう仕事も始まり、いつも通りが戻って来ました。1月2日から、仕事に行ったオット君。ご苦労様…
改めまして新年明けましておめでとうございます~~: )本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年は豪華に素晴らしいおせちを前に新年を迎えられスイスでは...
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 本日の晩ごはんは 子どもたちが釣った アジとサバがメインです👇 鯵のお刺身 なめろう👇 サバの味噌煮 魚🐟は全て夫が捌いてくれましたヽ(o´3`o)ノ 臭いが付
1/1 21km走 つらみ 1/2 17km走 つらみ 1/3 12km走 つらみ 三が日計 50km 膝いたみ 僕levelとしては、珍しく新春早々に奇跡が起きてます 三日間で50kmですよ はい 昼は中華鍋で必殺の 2021初炒飯 上手にできました ◼️本日のランニング 日時 2021/01/03(日) 14時 距離 12㎞ 記録 1:06:33 天気 晴 体重51.9、体脂肪率13.6、内臓脂肪Lv2 骨格筋率39.5、基礎代謝1361、BMI17.6 ◼️ランニング所感 もはや公園を3周する体力はなく、気持ちだけで何とか2周 腹筋も膝も足首も股関節も全部痛い ランニングって大変な…
まだお正月気分が抜け切れていない写真ですみません 苦笑昨日のお昼ごはんは残り物のおせちをワンプレートにしてみました。シンプルなプレートは盛り付け下手の私には難易度が高いのですがちょっと華やかなお節の残り物とウルティマツーレ
何年かぶりに三が日がお休みだった夫も今日からお仕事へ お正月休みはひたすらおうちでのんびり 夫もゆっくり休めたと思います そしていよいよ今日からは通常…
お正月で更新ペースがバラバラですみません。今回は私の「鍋テロ」。料理研究家のリュウジ兄さんの絶品鍋レシピをやりました。お楽しみに!
謹 賀 新 年 皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます 昨年は新型コロナウイルスが発生し、生活様式も仕事のスタイルも、価値観までも激変した1年でした。 今年はどうなのでしょうか? 新型コロナウイルス、東京では昨年末に1日の新規感染者数が1,337名を記録し、いよいよシャレにならない数値になってきました。 いつ感染爆発が起きてもおかしくありません。 かなり心配な年頭ではあ...
1℃が当たり前の日々になってるの何で寒すぎて動くのもしんどいhikarun@hikarun23634832 今年のお雑煮🥢年末から1℃とかが当たり前の日々に…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m お正月なので(´・ω・`)? ステーキ🥩が食べたい との夫のご所望で 1日 2日 とステーキのタレは作って 筋切り~焼きまでを夫が担当 年末に用意していたモノもある
早いところだとお正月休みは今日までという方もいらっしゃいますよね。なので、おうちでゆったりご馳走を食べる時にオススメの1品をご紹介します^^そろそろお節もなくなる頃だしちょっと他の味が食べたい・・♪という時に、サッとホタテを焼いていくらを乗
昨日もちらりと書いていますが、元旦はまずどーーーんとお雑煮をたっぷり食べてお節は夜に食べました。なので、一回この写真後に一回全部ラップなどをかけて冷蔵庫や暖房の効かない寒い部屋へ移動 笑毎年変わり映えの無い食卓だけど安定・・というか色々
休職中ですので、年中休みやんけ、という話はごもっともですが、それは基本的には嫌なので、まぁ普通の日はちゃきちゃき、やってます。いろいろ。でも、まぁ試験二つとも合格したし、こんなにゆっくり年末年始を過ごすことは当分ないだろうし、ということで、
2021.01,01新年あけましておめでとうございます。今年は丑年。牛柄のもーちゃんともども、宜しくお願い致します(笑)実家のお雑煮は鶏と小松菜のお澄まし仕立てでしたが、ウチの人と一緒になってからはけんちん仕立ての具沢山が定番になりました。去年は出番のなかったホットサンドメーカーでお餅を焼いたらいい感じ(´∀`*)ウフフ50年以上新年を迎えているわけですがその内30年は自分で用意をしているわけで。そろそろ飽...
還暦すぎの夫と正月料理を味わう 明けましておめでとうございます。 寒さ厳しく、吹雪の元旦を迎えました。 私が住む地域は年越し料理を盛大に作り、祝います。 生マグロやぼたん海老、お煮しめ、数の子、イクラをお重に詰めて、お漬物も並べました。 還暦を過ぎた夫と50代後半の妻、夫婦ふたりの正月についてお伝えします。 スポンサーリンク // ぼたん海老や明太子 お煮しめ お造りボタンエビ 夫婦ふたりの正月 本年もよろしくお願いします! 令和3年の目標 まとめ ぼたん海老や明太子 正月料理の食材 今回、ぜいたくな食材は特大ボタンエビ。 買うきっかけは、東京で暮らす2歳9カ月の孫娘に、「クリスマスに何か欲し…
明けましておめでとうございます。2021年、寒いけどお天気も良く^^清々しい気持ちでお迎え出来ました。というのも、「おもしろ荘」の前に撃沈し 苦笑朝早く起きたので録画した「紅白」と「おもしろ荘」を見て楽しんでいました^^お正月のお花は家
🎍明けまして おめでとうございます🎍 お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 年々、大きなイベント事の実感が 感じにくくなっております。 今年は特に 家族のみでのお正月なので 粛々と 蒲鉾と伊達
夏の賞与で中華鍋を買いました😁 5720円 大事に使ってます が 冬の賞与では、まだ何も買えておりません 、、、、、 さて 2020年はラングッズにいくらお金を使ったのでしょうか? 2020/01/12 HANZO S【4990円】65%OFF 2020/04/09 ソーラーグライド【4780円】67%OFF※価格設定ミス? 一年間に一足買うペースで過ごしてきたので、ちと今年は靴を買い過ぎでしたね 2020/08/07 中古品ジャージ【900円】 未使用Tシャツ【900円】 未使用パンツ【2480円】 ①ラングッズ合計【14050円】 いちまんえん以上の消費!!大丈夫でしょ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景