お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今週の作り置きとパン作り(5月3週目)
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
夜遅くに食べる息子の夜ご飯とおやつ補給
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
家ごはん:予定なしのGW、自炊記録
デジャブ?一昨日とメインだけ違った晩ごはんと住宅ローンについて
病み明けとプチ作り置き
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
丁寧にはできないけれど
家ごはん:焼きそばランチ
お弁当の隙間、埋めます~レンコンの甘酢漬け~
作り置きからの私の食卓
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
今週の作り置き(4月3週目)
5月19日 今日のお弁当とサーバーを借りてブログを書くって難しい
ロースとんかつ弁当をいただく
今週のお弁当(2025年5月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年5月第3週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.5.12~5.16
金曜は牛カルビ弁当で。
今週のお弁当
5月16日 今日のお弁当とふたたびバラ園へ
シャリアピンハンバーグ弁当
ガパオライスと黄昏。
bebe&coco ψ(´ڡ` ) こんにゃくレシピ…今週のお弁当は4食
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
2025年5月14日のお弁当
2025年5月13日のお弁当
2025年5月12日のお弁当
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
今朝はいつもより一時間早く出勤して 中抜けし 準備万端で母のワクチン予約に挑みました(笑) あっけなく スマホから10分、15分ぐらいで予約完了 私の横では 母はずっとガラケーから電話予約に挑んでいましたが繋がらずじまいでした。。 この間の晩御飯♪ 鮭とあさりの酒蒸し ほうれん草とウインナーのオイスターソース炒め 残り物とんかつ 炊き込みご飯 大ぶりの鮭が2切れ1パックを買ってきて あさりと野菜を
今日は我が家の卵焼きの話…と言うのも我が家の味を知りたい!なんてコメントをくださった希少な方がいらしたので…(笑)まず…娘のお弁当時代からずーっと作り続けているのは甘めの卵焼き。レシピなんて素敵なものは無くて適当に作っていたのですが、それじゃあお伝え出来な
今日はリアルタイムネタです。昨日の朝、母にワクチンの副反応がないか連絡。頭痛も発熱もないそうで一安心(´▽`) ホッところが、薬を飲んでるか聞いたところ、もうない、との返事Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン先週は薬を飲んでいなかったので、ちゃんと飲んでね、とホワイトボードに書いてきたんですが一週間分を三日で飲んじゃったらしい。言わないと飲まないし、言えば飲み過ぎるし、認知症の投薬管理は悩ましいですね( ;∀;)さてお昼から...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.13~No.18の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.9~No.12)。 〇2021 No.13 けんちんうどん 3人前 粉 あやひかり 280g、 水 131.6g(47%)、塩 12g この日の賄い昼食はけんちんうどん。・・・4/21日 珍しくあやひかり100%で打ちました(下写真2枚)。 うどん以外...
おはようございます❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!緊急事態宣言が延長となった福岡。。。更にレッスン休講だ!!オンラインレッスンやったり、プライベ…
またまた、おうち時間が長引きそうですね^^;そして、どんどん手抜きになるごはんたち。。←特に昼ごはん!我が家は麺好きということもあり昼ごはんの麺率はハンパないのですが 笑先日は、ちょっと変わり種で・・カルディで調達したもので簡単アジアン麺料理
気付けばもう5月も終わるんですねΣ(゚д゚;)5月は娘の個人面談がありました。そして6月は順調に行けば初めて息子の保育参観が!!↑めっちゃくちゃ楽しみー!!ぜひぜひ予定通り開催されてー!! 関連記事 【コロナ禍】体操教室に通い始めた息子に抱く「新鮮な感情」2021/5/
全く気にしたことなかった「糖質」 太ってきて 今更感満載ですが糖質を気になりだしたアラフィフ でもビールは飲みたい お店で何を買おうか迷った時 CMのあいみょんの音楽と多部未華子ちゃんが爽やかに飲んでいたのを思い浮かべてこれを買いました 初めて飲んでみた 糖質オフのビール これなら飲める。美味しかった 暫くこれを飲みます(^^) 週一のお楽しみ♪ (最近アルコール週一にしてます) 美味しい♪ とん
土曜日の夕方、オキシジェンという友達から教えられた映画を見始めた。主人公が最初からずっどカプセルの中に閉じ込められて、記憶も断片的にしかなく、カプセルのシステ…
★金曜日不定期更新★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
最近では、ある程度美味いチーズケーキなんて、正直どこでも買えますけども 鳥羽国際ホテルのこれ✨ 五十年以上前から変わらずこの味 れべち👏 人それぞれの世界一があっていいですよね 子供の頃から毎月ずっと、婆ちゃんの妹が僕に届けてくれまして 晩飯食わずにワンホール食ったり、真ん中だけ食ったり贅沢したもんですが 5年前に突然死んでしまいまして あじゃぱー それ以来一年に一回ぐらいしか、無念です ◼️本日のランニング 日時 2021/05/11(火) 6時 距離 7.6㎞+5kmジョグ 記録 1:08:24 天気 晴 体重51.9、体脂肪率12.2、内臓脂肪Lv2 骨格筋率42.2、基礎代謝1…
おはようございます❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!梅雨の中休みみたいで、当分晴れそうな福岡。。レインシューズ買ったのに😱 ちーん😂今が旬の…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続55・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
今日は料理のレシピと言うより、、、珍しいお野菜たちやら、この季節ならではのお野菜をご紹介します♪初めましてのお野菜が色々…こんな大きな茄子は見たこともなかった…ネーミングもすごいね…それから…赤かぶかと思いきや、これもピーチかぶなんだそう。ピーチかぶって
昨日は午後有休を取って母のワクチン接種に行ってきました。先週の土曜日、そういえば案内来てる?と母に聞いたら「来てるけど、一人だし外にも行かないし、打たなくてもいいよ」と、そういう問題じゃないでしょ(;´Д`)近所の集団接種会場に空きがあったので急遽予約。会場の体育館は人数制限のせいか?割と空いていてスムーズに進み、予約時間より前倒しで案内されました。到着から退出まで30分もかからず(´▽`) ホッ本人はけろ...
皆既月食 スマホにアラームセットして忘れないようにしていたのに 外に出たら全く見れなかったわ しょげてると娘が動画見せてくれました (昨日ブログに書いた娘の機嫌は直ってます(^-^;) 30歳が見えてきた長男 いつまでこうして誕生会をするのかと 20歳を超えたあたりから 毎年思うけど 子どもの誕生日を無事に迎えられたことは親にとって嬉しいこと 一緒に住んでいる限りはずーっとすると思う(^^) 長男
鳥ササミがまだ余っていたので、甘辛焼きに。今日は、鳥ササミの甘辛焼きアボカドロールキャベツ(パルシステムの冷凍)かぶときゅうりのマリネエビサラダ(昨日の残り)…
朝、スーパーへ食料品の調達へ。いろいろ買ってきた中に、ボトル入りのガスパッチョ。帰ってきて、冷蔵庫に買ったものを入れているとき、ガスパッチョのボトルを手にして…
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!25日が給料日って方多いですよね👍我が家は25日が給料日じゃないけど、オットくんのお小遣い日が25日…
湿度がカラダにまとわりついた日 一気にグッタリしてくる たまらずエアコンの除湿を始動 鶏ひき肉団子.... 土鍋であったかいのたべよーと想ってたけど 暑すぎて.... 冷やし鶏ひき肉団子
玉露園のお徳用こんぶ茶をいただきました。羅臼産昆布を使ったこんぶ茶。たっぷり95g入りのスタンドパック。大容量なので、こんぶ茶としてホットやアイスで飲んだり、料理に一味加えたい時にどんどん使えます。使いやすい顆粒状。酢の物に加えると、昆布出汁が加わって美味しさUPしました。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中<monitor>玉露園お徳用こんぶ茶
✴️エントランス工事完了 ✴️玄関取付完了 ✴️室内モニター完了 大家さんありがとー👍️ ふーん😒色んな機能があるようで やっと世間に追い付いた感じです 時は令和なり これまで昭和の設備でした😨それは言い過ぎたかな ◼️本日のランニング 日時 2021/05/20(木) 6時 距離 7km 記録 0:31:56 天気 曇 体重52.1、体脂肪率12.5、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.8、基礎代謝1378、BMI17.7 ◼️ランニング所感 ローテ表に従い、木曜日は JapanBoost 430程度でテクテク一周しました 最近公園のランナーが激減しており寂しいです😵 ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋…
胃を切ると悩まされるダンピング症状の一つで『低血糖』があります。 この記事では『低血糖』がどうして起こるのか?起きたときの対策は?予防は? そして今回の重要なポイント『糖尿病』との関係についてです。
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
一人暮らしで冷凍宅配『タイヘイ』の【ヘルシー御膳おかずAセット】を5食注文しました。定期便だと初回半額や送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
午前中の授業が終わって、外を見ると太陽が出ていた。猫ちゃんが外へ出たがってドアをガリガリやってたので、出かけようと玄関のドアを開けたら、車が家の前に行列作って…
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、ザキヤマ保育園開園日👍元保育士頑張りました💪お昼ごはんは、コストコ飯コストコで買ったホット…
朝7時起床☀️🙋♂️ もう結構陽射しがありますね でもそれほど二日酔いではありません 🍌食べて500pet麦茶持って、さあ走りますか WORKMANの、なんかよーわからん、ひんやり👕、ノースリーブ着てみよう ◼️本日のランニング 日時 2021/05/23(日) 8時 距離 23.4km 記録 1:57:27 天気 晴 体重52.0、体脂肪率13.6、内臓脂肪Lv2 骨格筋率39.4、基礎代謝1362、BMI17.7 ◼️ランニング所感 給水が足りない🥵 途中二回、水道の水を頭からかぶりました 片側一車線ずつの対面式舗道を走ってる最中、目の前で中年のおっさんRunnerが、反対車線から…
(@ato_ganai)です。BASEFOODのパン2種類を食べました。「プレーン」より「チョコレート」のほうが美味しかったです。味の感想やパンの画像をブログにまとめます。時短と栄養を効率よく摂りたい人におすすめな1品です。
またお買い物マラソン始まるんですね▼※エントリーが必要です。6月になったらスーパーSALEが始まると思うから今回のマラソンはスルーします(^0^;)2021/5/3~のごはん記録。娘8歳(3年生)・息子4歳(年中)こどもの日ごはん 詳細 ☞【こどもの日2021】目から鱗のレシピ!「ハン
前日の賄い昼食用に出汁を取った煮干しクズから、いつものルーチンで2番だしを取っていました。 その2番だしに在庫の固い生ハム(完食した際に骨回りから回収した小ブロック片)を刻んで入れてさらに出汁を取ったら、当然ながら相当良い出汁が出たのです(下写真)。 熟成生ハムは出汁を取るのに使っても、とても良い出汁が出るので定評ですが、原価を考えると通常は勿体なくて出来ませんwww その点、我が家は自家...
あっち週2回、りんこ週2回、夕食の手伝いを仕事にしました。まだ始めたばかりなので、今のところ順調。もともと、あっちは食事を作りたい派。モチベーション高め。一方のりんこは、あっちがママと2人で料理していてずるいから、自分もやりたい派。なので、
またまた高知の本枯節で冷ややっこ、ニラ玉、三つ葉とベビーホタテのマヨ和え。海老とシイタケのソテーに牛肩ロースのステーキ。作り置きは破竹の煮物、メンマ、レンコンきんぴら定番中の定番五目ひじき。ピーマン、タマネギ、ウインナーで久しぶりにピザトースト。ケチャップにドライオレガノでピザソース風に。前日の残り物リメイク。海老とシイタケにはブロッコリーとオイスターソース。ステーキはセロリと炒めて中華風に。新玉...
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の日中は、お昼はPCの前でずっと画面見ての仕事。。目が疲れました👀夕方からは、昨日から行き始めた…
少し前にカルディに行って色々買ってきたと書いていますが・・♪その中でも気になっていたこちら!「ガパオヌードル」!!!ガパオ味のインスタントヌードルでしかも焼きそば!!って、かなり珍しいですよねー(*´∇`*)あけてみると中にはかやくとソース
日清フーズの青の洞窟ペンネを購入してお試ししました。青の洞窟シリーズのショートパスタ。こだわりのデュラムセモリナを使用した、弾力のある食感が特徴の、ペン先の形状をした肉厚のマカロニ。1人前サイズで80g。アラビアータやカルボナーラ等の濃厚なソースが合うそうです。茹で時間15分と結構かかりますが、ソースが良く絡んで美味しかったです。大容量もあると良いと思います。<monitor>日清フーズ青の洞窟ペンネ
金曜日、息子(4歳4ヶ月)が突然「今日、自分の部屋にひとりで寝る!」と言い出した(*゚д゚*)「ひとりで寝る練習するの」だそうです。↑あとで知ったんだけど、どうやら幼稚園で読んだ本の影響みたい。前回のチャレンジは2歳の時▼息子の部屋(現在、物置部屋)に布団を敷いておや
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 コロナのせいで県外への移動が難しく、他地域の食材を手に入れにくくなっております。 というわけで、今まで味わう機会を逸していた地元ネタを強化していきましょう。 「つるも」をもらったけど、どうやって食べたらええんかな? せめて、おうちで北陸旅行気分を味わいたい! ダイエット食品をいろいろ試すのが趣味です 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 つるもとは? つるも?ながも? つるもの味噌汁を作ってみよう つるもを水で戻す みそ汁を作る つるもの味噌汁実食! 味噌汁以外の食べ方 さいごに つるもと…
毎年血尿でワーワー言ってます🙏 時が経つのは早いもので、バイクの血液を検査してみます👨⚕️ ありゃ、うんこ色 こりゃだみだ😢 ドレンボルトを外します 濃ゆい血尿💥 はい、切り替えて 綺麗に拭いて いざ輸血💉G1型よき👏 今はYouTube動画があるから便利ですね なかったら、僕には無理です しかし作業中の撮影って、結構大変ですね ◼️本日のランニング 日時 2021/05/18(火) 6時 距離 7.6km 記録 0:48:32 天気 雨 体重52.3、体脂肪率12.9、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.5、基礎代謝1379、BMI17.8 ◼️ランニング所感 一週間の練習メニューと靴…
気になっていたものを入手しましたヽ(≧∀≦)ノミナペルホネン、タンバリンのタイルです!左からホワイト、イエロー、ライトグレー。サイズは、W59mm×D59mm×H6mmです。↓気になる無印の新商品レポも!ブログ村テーマステキ雑貨、買いました♪まだ外出しやすかった頃に店舗に行って買ったのですが、こんな感じに包装してくれました。紙が可愛いですすごく丁寧に梱包してくれて、緩衝材としても安心でした。ブログ村テーマ素敵なラッピング...
★火曜日不定期更新★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
週末の朝一を目指してストック品を買いにコストコへ行ってきました!それでも人はすごかった……ただ、駐車場に変化がありました!天井に赤いランプが点いているのがわかります?幕張のコストコなのですが、一目で空いているスペースがわかるようになっていました。空いてい
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景