お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
家ごはん:トマトのらっきょうマリネ
夏の朝に欠かせない元気の素
手作り冷凍おかず
【家庭菜園】ズッキーニ&きゅうりの採れすぎ問題 これで解決!大量消費レシピと冷凍保存
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
ネットで話題の「水1cm蒸しゆで卵」作ってみました!
「キッチンで火を使いたくない6月」
週末の作り置き
今週の作り置き(6月4週目)
1年間楽しめる!新ニンニクの黒酢漬けで保存も健康もバッチリ
【今週の常備菜】1時間半で作ったけど…火曜日はカカの日♪そして小3の宿題チェックは。。。
野菜不足が解消!塩麹×ハーブで作る無添加ピクルスレシピ【作り置きOK】
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
プリマハムの香りの物語薫るバジル&オリーブを購入してお試ししました。香りを楽しめるフレーバーウインナー。3種類ある中から、薫るバジル&オリーブにしました。豊かなバジルの薫りが特徴のおつまみにぴったりなウインナー。焼いてそのままははもちろん、パスタの具材にもオススメです。軽く茹でていただいきました。バジルの良い香りがして、お肉もジューシーで美味しかったです。<monitor>プリマハム香りの物語薫るバジル&オリーブ
こんばんは レンジでできる簡単チーズリゾットの作り方の紹介です。 材料(1人前) ご飯・・・100gベーコン・・・1枚(ハーフの場合は2枚)たまねぎ・・・20gピザ用チーズ・・・15g牛乳・・・100cc味の素丸鶏がらスープの素・・・小さじ1粉チーズ・・・2~3振り塩・・・指2本で1つまみこしょう・・・少々乾燥パセリ・・・少々 ご飯は冷やご飯でも温かいごはんでもどちらでも大丈夫です。 玉ねぎをみじん切りにします。 なるべく細かいみじん切りにしてください。 ベーコンを細切りにします。 深さ5㎝ぐらいの器を用意します。 牛乳味の素丸鶏がらスープの素粉チーズ塩こしょう を入れてよく混ぜます。 粉チー…
気になっていたもの、ニトリで買いました(∩´∀`)∩「綺麗にスタッキングできるお皿 18cm」!DAY-Valueというシリーズのお皿です。他にもサイズ違いや、深めのお皿、ボウルなどもありました。 ↑セットなら楽天にも。DAY-Valueのお皿自体は以前からあったんですが、この度リニューアルされたみたい。これを機に、欲しかった18cmプレート(ホワイト・ライトグレー・ダークグレー)を買ってみました。^^↓CMで話題のXmasアイテムも✨...
少し前にネットで紹介されていたレシピ(dancyu)が、あっ、これー! という感じだったので、ご紹介します。チキンピリピリ紹介されていた料理名は、「チキンピリピリ」です。ピリピリって、日本語の擬音かと思ったら、現地でもそうなんですね。辛味(
ここ最近、新たに転勤の方がいてその引継ぎに追われてかーーーなり遅く帰宅するダンナ。なので、夜はダイエットメニューで済ませていたのですが美味しそうなハンバーグをいただいたので一人リッチごはんにしてみました^^こちらは銀座4丁目スエヒロ 楽天市
久しぶりの娘、もっと早く言えシリーズ。夜、娘が「あ…ヤバい…忘れてた…」と言い出した。もうイヤな予感しかしないやつ。「明日までお菓子の空き箱持って行かなきゃいけなかったんだ…」はぁ…もう風呂も入って無理なんですけど。。。そう言えば少し前に「きのこの山」食
10/1日~10/3日と、わらびさんの白樺湖山荘にきのこ狩りに行っていたのですが、滞在中にタップリ食べたのとは別に、採取したきのこを分けて頂いてきました。・・・11/3日 下写真左上から時計回りに、香茸(これだけは蓼科の自由農園で買ったもの)、クリタケ、竹ザル(マスタケ、チャナメツムタケ、本シメジ)、クリフウセンタケ(下写真)。 翌日に早速、香茸は細く裂いて、自作ディハイドレーターでカラカラ...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?“蒸し焼き”だからヘルシーな逸品だから、お肉も野菜もタァップリ戴けま…
この記事では「麺屋 桐龍」のまぜそばを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。埼玉の二郎インスパイアで超人気「麺屋 桐龍」のまぜそばは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? 「麺屋 桐龍」について 「麺屋 桐龍」まぜそば @宅麺.comについて 食べてみた感想 麺について タレについて トッピングについて 開封~調理 総評 「麺屋 桐龍」について 超こってり二郎インスパイアで人気「麺屋 桐龍」のまぜそば 特徴 濃厚な豚と濃い醤油のタレ パツリとした食感の平打ち太麺 埼玉県No.1二郎インスパイアとの呼び声高い「麺屋 桐龍」 店主はラーメン二郎直系(店舗は非公表)で修行をした後、201…
先日2回目のワクチン接種をしてきました。私はファイザー社製のワクチンを接種しましたが熱は37℃前半くらいで頭痛もなくモデルナ社製のワクチンを打っていたダンナが高熱を出して大変だったので色々覚悟していたのだけど・・熱に関してはちょっと想定外で
いつもは、袋の豆、レンテハスを買ってきて、大量に作って何日かに分けて食べるのだが、今回は出来合いの缶詰を2種類買ってみた。2日にわけて、食べ比べてみた。リオハ…
最近作った雑穀粥の記事です。 前日に合鴨ガラでスープストックを取った際に、出し殻になった骨の回りについている肉、コラーゲン、骨髄を回収して、佃煮を作りました(この記事)。 出し殻肉とは言え、取ったスープストックを入れて旨味を戻しているので、結構美味しい佃煮になったのです。 この佃煮をお粥にトッピングして食べてみたいと、お昼お賄い昼食はお粥にしました。・・・10/6日 お粥と言っても、私の好きな雑穀...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?BTS(もちろん隣国のヒップホップグループとは関係なく)【用意するも…
この記事では「丸め」の背脂煮干つけ麺を宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。東京風燕三条ラーメンで人気「丸め」の背脂煮干つけ麺は宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? 「丸め」について 「丸め」背脂煮干つけ麺 @宅麺.comについて 食べてみた感想 麺について つけ汁について トッピングについて 開封~調理 総評 「丸め」について 背アブラたっぷり煮干しラーメンで人気「丸め」の背脂煮干つけ麺 特徴 濃厚な煮干しと背アブラたっぷりなつけ汁 小麦の甘みが強いちぢれ中太麺 東京風にアレンジした燕三条系ラーメンを開発すると2006年東久留米駅に「丸め」をオープンした。 背アブラたっぷりの煮…
この記事では「麺屋 歩夢」@淵野辺駅のミニラーメンについてレビューをしてみた。超がっつり系二郎インスパイアで人気「麺屋 歩夢」のミニラーメンはどのような一杯なのだろうか!? 「麺屋 歩夢」の概要 「麺屋 歩夢」@淵野辺駅について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 総評 「麺屋 歩夢」の概要 今回紹介するのは「麺屋 歩夢」@淵野辺駅のミニラーメン 特徴 超濃厚豚骨の乳化スープ ワシワシ食感の平打ち太麺 店主は二郎インスパイアの超人気店、元住吉の「豚星。」で修行をした後、2018年淵野辺駅に「麺屋 歩夢」をオープンさせた。 ラーメンマニアの中では評判の店主であり、駅か…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
いつも一人のお昼ごはんは超手抜きなのですが 苦笑この日は、ちょっと贅沢をして^^美味しいカレーに野菜をトッピングしました ♪何が贅沢かというと・・こちらのカレーはあの「ANA」のオリジナルビーフコンソメスープを使って作られているお取り寄せの
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!朝から雨が降ったり雷が鳴ったり、すぐに青空になったり、また雨が降ったり。。。何か忙しい空模様の福岡です…
アイスは井村屋あづきバーとハーゲンダッツ 国産小麦だけの素麺
食べたら痩せて 血液サラサラはスゴイ 高齢で後悔することNO1
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
晩ごはんはプリンスメロン380円を食べますから
ディナー懐石
輸入のカルローズ米 国産のお米は、まだまだ高いです
旦那の好物で晩ごはん
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
倒壊したら蚊と虫が怖い💦災害用品のチェック。ラジオ生活
夏にぴったりの晩ごはん!!今日何作ろうかなーって思っているなら是非!!
遅い時間のおうち居酒屋
合わないし似合わない
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
娘にお勧めされたコンディショナー!
あーちゃんの漬物、次は何味?キュウリ&ラディッシュの収穫日記
この記事では「生姜醤油専門 我武者羅」@代々木駅の背脂生姜醤油ラーメンについてレビューをしてみた。新潟ラーメンで人気「生姜醤油専門 我武者羅」の背脂生姜醤油ラーメンはどのような一杯なのだろうか!? 「生姜醤油専門 我武者羅」の概要 「生姜醤油専門 我武者羅」@代々木駅について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 総評 「生姜醤油専門 我武者羅」の概要 今回紹介するのは「生姜醤油専門 我武者羅」@代々木駅の背脂生姜醤油ラーメン 特徴 生姜と背アブラの懐かしさを感じる醤油スープ つるつるモチモチ食感の中細麺 新潟県出身の店主は有名ホテルやレストランで10年ほどフレンチの…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
2週間ほど前に購入して冷凍在庫している合鴨1羽を、何時でも使えるように捌いてパーツ別に真空包装しました。・・・9/30日 下写真左上から時計回りに、片側鴨ロース、左右毛羽、もう片側鴨ロース、ハラミ&ボン尻他、片側腿、鴨ガラ、もう片側腿。これはこのまま冷凍保存しました。 しっかり真空包装をしての冷凍は氷焼けもせず、劣化も極めて少ないのです(下写真)。 それから5日後・・・10/5日 少し時間...
今朝は電車が混んでいてびっくり‼️ 在宅勤務だった方々が出勤に切り替えてみえるのでしょうか? 帰宅時もやっぱり混んでいました💦 電車の窓は大きく開いていて、もちろん全員マスクしてますけど。 あまりに混むとやっぱり心配です😖 今後も感染予防は気を抜かずに行かなくちゃと思います。 さて、今夜はミートソースパスタでした。 セロリと椎茸もたっぷり入れてグツグツ煮込みました😆 我が家の人気メニュー✌️ でも今夜の主役は、ブラータチーズ!! 花畑牧
この記事では 宅麺.comで注文したラーメンは本当にお店と同じ味なのか!! 今回は「超ごってり麺 ごっつ」の超ごってりつけ麺空を宅麺.comとお店で食べ比べてみた。お店と宅麺で同じ味なのか比較していこう! お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺.com、お持ち帰り、お取り寄せ)で、店舗の味を楽しめるのか「第67弾」! 今回は背アブラたっぷりラーメンで人気「超ごってり麺 ごっつ」の超ごってりつけ麺空について店舗と宅麺.com で食べ比べてみた。 家でもお店の味を楽しめるのか比較していこう! 宅麺って実際どうなの!?はこちらから www.hotarou-ramen.com 宅麺.comのお…
今日は、次女と2人で鍋ランチ♪ 昨日の土曜日は私が勤務でした。 長女のお弁当も要らない日だったので、お弁当作りをお休みして次女のお昼は旦那にお願いしたのですが… カップラーメンだったそうです💦 たまにはそういうのもいいですが、やっぱりお弁当を置いて行った方がいいのかな。ww それで今日は次女のリクエストで小さいお鍋のランチ。 この土鍋、ダイソーで買ったものです。 家族の食事時間がバラバラなことも多いので便利! なぜか次女はこうやって食べるお鍋が大好物♪ これからの季節、また活躍して
先日、書いていますが「きのう何食べた?」に出てくる我が家風に少しアレンジした「鮭と舞茸とごぼうの炊き込みごはん」↓レシピはこちら。この時は、長くなりそうだったのでサラッとしか触れてないけどこの炊き込みごはんに合わせて・・なるべくドラマの通
好きなのは『筆柿』 でも まるごとかじりたいヒトもいたり 細くたべたいヒトもいたり 『種なし柿』のやわらかいのが好きなヒトもいたり それぞれ美味しくたべたいので なんだかん
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピご報告…本日の逸品は? いやいや つまり、ハフハフしながら戴く逸品!【用意するも…
冷蔵庫が殆ど空になったし、土曜日しか買い物へ行く時間がないので、朝、スーパーへ。朝早い時間は空いていた。今月は、来週で終わる。そして、内職の提出期限が迫ってい…
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!午前中の散歩から帰って来ました!!お揃いのUGG(笑)毎回、落ち葉を拾う母🍂でも持ち帰っても興味なし…
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?ご飯🍚のお供、お酒のアテにもなりますがあまり脚光を浴びることがない…
11月3日は毎年天気がいいですね ロールカーテンの隙間から入るお日様明るくて シャッター閉まっていてもいい天気なのが分かる 自律神経には朝日をあびることがとても良いと知ってから 仕事休みで寝坊できる日でも 朝トイレで目覚めたら(7時とか8時)シャッターを開けてまた寝ます(笑) それじゃ意味ない? 自律神経にそれだといいのかどうか分からないけど お日様ポカポカの中寝るのって気持ちいいから それだけで
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?サンドイッチの具材人気No.1はダントツで玉子サンド❣️本日は『大人…
本日、とうとう映画が公開された!!劇場版「きのう何食べた?」もーー♪予告で流れるスピッツの曲も相まって・・!映画の予告を観まくって、Amazonプライムでドラマの復習を何度したことだろうか 笑ブログ村テーマ ☆映画レビュー☆ドラマの中に出てく
【男の料理・リターンズ】 男子厨房に入ろう、略して Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?3品揃うと、美味しい逸品の完成…間違い無し‼️【用意する…
この記事では 宅麺.comで注文したラーメンは本当にお店と同じ味なのか!! 今回は「ベジポタつけ麺 えん寺」のベジポタつけ麺を宅麺.comとお店で食べ比べてみた。お店と宅麺で同じ味なのか比較していこう! お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺.com、お持ち帰り、お取り寄せ)で、店舗の味を楽しめるのか「第66弾」! 今回はベジポタを生み出した「ベジポタつけ麺 えん寺」のベジポタつけ麺について店舗と宅麺.com で食べ比べてみた。 家でもお店の味を楽しめるのか比較していこう! 宅麺って実際どうなの!?はこちらから www.hotarou-ramen.com 宅麺.comのおすすめランキン…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
昨日はおうちでハロウィンパーティーを楽しまれた方も多かったようですねー^^ブログ村テーマ おうちでパーティー 特別な日のお料理イベント前にご紹介出来れば良かったのだけど・・^^;なんせ私のやる気スイッチが行方不明でして。。そんな先日、身体の
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景