お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
イオン三好のフードコートにある、セルフの讃岐うどんのお店です。です。歌行燈グループなので「やじろべえ」と同グループのようです。 こちらには、うどん+ミニ丼のセットというのがあって、よく釜揚げうどん+とり玉丼のセットを注文していますが、今回はちょっと変えて、明太釜玉うどんを食べてみました。丸亀製麺では人気メニューと聞いたことがありますが、残念ながらテイクアウトは出来ません。↑明太釜玉うどん並(440円)。左は別注文のちくわの天ぷら。↑明太釜玉うどんを混ぜた後。 食べてみた感想ですが、辛子明太子の辛味と塩味、玉子とうどんつゆの甘味がミックスされて、面白い味だなと思いました。少し甘い、ちくわの磯部揚…
丸亀製麺が期間限定で2本の大えび天が入った、お得な弁当を販売しています。期間は不明で、なくなり次第終了とのこと。とりあえずテイクアウト行っときました。前回日曜日の12時頃にお店にいた時は、とても混んでいたので、11:45を目指していくと少し列は短くなっていました。びっくりしたのは、前回はOKだったのに今回薬味を別容器にしてとお願いしたらダメと言われてしまいました。どうも弁当の時はNGで、通常メニューの場合のみOKのようです。↑2本の大えび天と定番おかずのうどん弁当(590円)3人分390円のうどん弁当+大えび天290円×2本で970円相当のところ、創業感謝価格590円なので380円お得とのこと…
明治村から名鉄バスセンターへ名鉄バスで帰ってきました。 これから名駅周辺であいち旅eマネーキャンペーンの4,000ポイント分をGETするために、ポイント乞食活動にいそしみます。😎 今日の23時59分までが期限です。 山本屋本店で味噌煮込みうどん みそ煮込みうどん専門店の山本屋本店エスカ店です。エスカは名古屋駅新幹線側にある地下街です。名古屋出張族御用達のエリアです。 山本屋本店と山本屋総本家 愛知県民にとってもややこしいのですが、みそ煮込みうどんには山本屋本店と山本屋総本家があり、まったく異なるお店です。(知らなかった😅) 味はどちらもおいしいようですが、今回のあいち旅eマネーキャンペーンには…
お買い物ついでに フードコートでランチ フードコートは バタバタしていて 若干落ち着かないけれど それぞれが好きな物を食べられるから 食べたい物の…
記事が前後します。 9/18日から10/17までの5週連続になる毎週末に、きのこ狩り目的でわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 例年であれば、10月の連休に、わらびさんの白樺湖山荘で 「オータムキャンプ」 と称したきのこ狩りをやっていたのですが、今年は新型コロナで非常事態宣言も出ていて、例年のように多人数では集まれません。 そこで今年は1度の 「オータムキャンプ」ではなく、9/18~9/20を...
こんにちわ、京都に年30日も遊びに行っちゃう京都好き・まいこです😊 せっかく京都に来たなら、朝から満喫し
丸亀製麺がTOKIOとコラボした期間限定の商品の評判が良いようです。テイクアウトも出来るようなので試してみました。残念ながら、この商品はモバイルオーダーは出来ず、お店に行って注文しなければなりませんでした。日曜日の12時頃に着くと、第1駐車場が満車のため第2駐車場に停めました。モバイルオーダーした人は出口から入って商品を受け取るようですが、テイクアウト注文する場合はイートインの人の列に並ぶ必要がありました。店内が満席のためスタッフの方が一時的に注文を止めた時に「お持ち帰りの注文の方いらっしゃいますかぁー」と言われたので、手を挙げると注文を取りに来てくれました。満席でも問題ないテイクアウトの注文…
大阪高槻「純愛カレーうどんなでしこ〜長女〜」さん。こだわりのカレーうどん専門店で、卵かけご飯のセットをいただきます。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景