お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
今日は行こうと思ったお店2軒にフラれ(お盆休み)、お盆と関係無いであろう、インド料理のアンドラダイニングに来てみた。平日のランチメニューはないけど、今日は...
・キャラメルコーン ハニーバター味 ・メーカー:東ハト ハニーバターアーモンド1kg (25g×40袋) Daily Nuts & Fruits(デイリーナッツアンドフルーツ) Amazon ・ハチミツ×バター×キャラメルコーンという濃厚三銃士がコラボレーション 笑 ・かなり濃い味が好きな方にオススメです♪ 【販路限定品】カルビー ハニーバターチップ 60g×12袋 ポテトチップス Amazon 甘さ 4 サクサク感 4 はちみつ感 3 バター感 4 総合 4 東ハト キャラメルコーン ハニーバター味 73g×12入 東ハト Amazon 東ハト キャラメルコーン ハニーバター味 ハニーレモン…
・ポテコ ポテトリングスナック コク旨コンソメ味 ・メーカー:東ハト 味の素 味の素KKコンソメ 固形 30個入 味の素 Amazon ・サクサクの食感とポテト感をしっかりと感じられる仕上がり。 ・コンソメ味は控えめですが食べやすいです♪ テラフーズ 焼きじゃが コンソメ味 31g×12袋入り 焼きじゃが Amazon しょっぱさ 3 香ばしさ 4 サクサク感 5 コンソメ感 3 総合 4 東ハト ポテコ コンソメ味 71g×12入 東ハト Amazon 【食べきり・ミニサイズ】 東ハト 28g ポテコ うましお味 20袋入 スナック菓子 東ハト Amazon 東ハト 濃堅パック ポテコ うま…
・ハリボー ウォーターメロン ・メーカー:三菱食品 MID スイカ味 粉末 (1L用) MID Merancia MID Amazon ・スイカを視覚と味で楽しめるハリボースイカ味です! ・表面にはザクザク食感のパウダー、スイカの皮はマシュマロっぽい食感 ・全体的に柔らかく、とろけるグミです♪ 意外とすっぱさもありレベルの高いグミです(*´ω`*) 持ち運びシーシャ・電子タバコ 【Air mini エアーミニ スイカ味】 1本 ニコチンなし 300回使用可能 使い捨て ベイプ Vape Air mini Amazon 硬さ 2 甘さ 4 ジューシーさ 5 スイカ感 5 総合 5 HARIBO …
・ポテトチップス クリスプ コンソメパンチ ・メーカー:カルビー 丸善 PROFIT SaSami (プロフィット) ささみプロテインバー コンソメ味 1箱 (10袋入り) ×2箱 プロフィット Amazon ・通常のポテトチップスコンソメ味よりも厚めで、パリパリとした心地よい食感が良いです♪ ・しっかりとしたポテト感もあり満足度の高い仕上がり(*´ω`*) おやつカンパニー 大豆プロテインスナックコンソメ味 32g ×12袋 おやつカンパニー Amazon しょっぱさ 3 香ばしさ 4 サクサク感 5 コンソメ感 5 総合 4 カルビー ポテトチップス クリスプ コンソメパンチ 50g×12…
・ハッピーターン パウダー150% ・メーカー:亀田製菓 亀田製菓 つまみ種 120g×12袋 つまみ種 Amazon ・数量限定パウダー150%の夢のハッピーターンです! ・あのハッピーターンの粉が大増量になって登場♪ ・パウダーは袋の中で剥がれることなく、しっかりとコーティングされていましたよ(*´ω`*) 亀田製菓 技のこだ割り 120g×6袋 技のこだ割り Amazon しょっぱさ 4 香ばしさ 5 サクサク感 5 パウダー量 4 総合 4 亀田製菓 パウダー250%ハッピーターン 53g×10袋 ハッピーターン Amazon 亀田製菓 ハッピーターン パウダー150% 82gx6個 …
・サクサクか〜るい チーズスナック 6種のチーズ ・メーカー:東ハト 北海道加工 炙りスモークたらチーズ 180g 桜のチップ使用 燻製チーズ つまみ蔵 Amazon ・ファミリーマート限定ブランド、ファミマル商品 6種のチーズを組み合わせたスナック菓子 ・見た目はまんまカールですが、メーカーはキャラメルコーンで有名な東ハト ユウキ MCハンバーグソースチェダーチーズ 90g マコーミック Amazon ・味はカールチーズ味に酷似していて、こちらがやや小ぶりでチーズが強い気がします しょっぱさ 4 香ばしさ 4 サクサク感 4 チーズ感 4 総合 4 贅沢チーズの大人スナック こだわりチーズ味…
・ピュレグミ プレミアム 台湾産黒葉ライチ ・メーカー:カンロ ライチ 1.5kg 台湾産 生ライチ 黒葉 1箱(48~80粒) 冷蔵便 食品 国華園 国華園 Amazon ・台湾産黒葉ライチ使用の超濃密グミ♪ ・表面にすっぱいパウダー、中は濃密ライチジュレとなっています。 ・表情にジューシーでライチの甘酸っぱさを十分に感じられます(*´ω`*) キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml PET ×24本 世界のKitchenから Amazon 硬さ 3 ジューシーさ5 濃厚さ 5 ライチ感 5 総合 4 カンロ ピュレグミプレミアム 台湾産黒葉ライチ 54g×6入 カンロ…
・ベビースター ドデカイラーメン 桃屋のきざみにんにくを使った豚骨ラーメン味 ・メーカー:おやつカンパニー ・かの有名な桃屋 きざみにんにくを使用使用した豚骨ラーメン味 パッケージのにんにくを全面に押し出したインパクト故、女性からの支持は低そう 笑 桃屋 きざみにんにく お徳用 230g 桃屋 Amazon ・ニンニクの香りはありませんが、味はニンニクを感じます。しかし、あくまで豚骨ラーメン味なのでニンニクが主張しすぎることはなく、非常に食べやすいです。子供が食べても美味しいと思います♪ ユウキ キザミにんにく 1kg ユウキ食品 Amazon ・桃屋きざみニンニク使用なので、中毒性もある旨味…
・ビッグたこやき テキサスコーン ・メーカー:松山製菓 Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ) ブロンズ&ブラック CB-ETK-1 Iwatani Amazon ・駄菓子の中でも結構メジャーなテキサスコーンが大袋に! ・かる〜いコーンスナックにソースの味わい、いかにまB級感のある王道の駄菓子味です(*´ω`*) 下村企販 たこ焼き器 たこ焼き 4種セット 【日本製・中国製】 お手軽 ピック 油引き 粉つぎ 泡立て 41183 燕三条 下村企販 Amazon しょっぱさ 4 サクサク感 4 内容量 5 たこ焼き感 4 総合 4 松山製菓 テキサスコーンたこ焼き 10g…
・フェットチーネグミ みんなの青春の味 ・メーカー:ブルボン イタリアン フルーツソーダ ブラッドオレンジソーダ(サングイネッラ) 200ml BpN Amazon ・フェットチーネグミ10周年で人気の味、グレープソーダ、レッドグレープフルーツ、ゴールデンキウイをミックスした、ミックスフルーツソーダ味です。 ・フルーツの甘酸っぱさとソーダの刺激がナイスマッチでした♪ 明光製菓 フルーツ ソーダ餅 (1パックは10粒入り小パックが40パック) フルーツ ソーダ餅 Amazon 硬さ 3 ジューシーさ4 すっぱさ 4 フルーツ感 4 総合 4 100円 ブルボン 50gフェットチーネグミ みんなの…
・大人のガリガリ君 ミックスベリー ・メーカー:赤城乳業 おかしなカキ氷 ガリガリ君 ハイパーミュージック タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) Amazon ・ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーのミックスベリー味 冷えフワ! おかしなカキ氷 ガリガリ君 クリアカラー タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) Amazon ・大人なガリガリ君だけあり、安っぽさは感じません。爽やかなベリーシャーベットとを感じられる一品 すっぱさ 3 甘さ 4 ベリー感 5 濃厚さ 3 総合 4 赤城乳業 大人なガリガリ君 ミックスベリー 100ml×24袋 ノーブラン…
・Reset レモングミ ・味覚糖 ポッカサッポロ ポッカレモン100 450ml×3本 ポッカレモン Amazon ・クエン酸2700mg入りの機能性表示食品 ノーベル ペタグーグミ レモン味 50g ×6袋 ノーベル製菓 Amazon ・何百種類とグミを食べてきましたが、過去一ですっぱいです! ・レモンをまるかじりしたような刺激を感じられます! 硬さ 4 ジューシーさ4 すっぱさ 5 レモン感 5 総合 4 味覚糖 機能性表示食品 リセットレモン グミ 40g×10袋 UHA味覚糖 Amazon モントワール JA広島果実連 れもんグミ 40G×10袋 モントワール Amazon UHA味…
・ブルーベリーラムネ ・メーカー:ロッテ ディアナチュラ ブルーベリー 60粒 (30日) ディアナチュラ Amazon ・ロッテのブルーベリーガムがラムネに! ・非常に口溶けの良いラムネで、ブルーベリーの甘酸っぱさと、手軽にブドウ糖を補給できるのが魅力♪ ・爽やかな味わいでとても美味しいです(*´ω`*) バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ 甘さ控えめ すっきり飲みやすい ブルーベリーミルク味 1kg(35食分) バルクスポーツ Amazon すっぱさ 3 甘さ 4 ブルーベリー感 5 内容量 5 総合 5 ロッテ ブルーベリーラムネ 50g ×10袋 ロッテ Amazon キシリトー…
・ポテトチップス 濃厚コンソメ味 ・メーカー:カルビー テラフーズ 焼きじゃが コンソメ味 31g×12袋入り 焼きじゃが Amazon ・セブンイレブン限定のポテトチップス ・製造はカルビーなので安定の美味しさ! おやつカンパニー 大豆プロテインスナックコンソメ味 32g ×12袋 おやつカンパニー Amazon ・まんまカルビーのコンソメパンチ味なのですが、コンソメ濃度がかなり上がっていて濃いです。 しょっぱさ 4 サクサク感 4 コンソメ感 5 ポテト感 4 総合 4 [創健社] ポテトチップス 野菜コンソメ味 60g×5 /国内産じゃがいも100% 創健社 Amazon 湖池屋 ポテト…
・ピュレグミ きらめくキウイソーダ味 ・メーカー:カンロ ソーダストリーム Genesis v3(ジェネシス) スターターキット 特別パッケージ ソーダストリーム Amazon ・20周年を迎えたピュレグミ の新フレーバー ゴールドキウイとソーダの組み合わせが絶妙♪ ・甘さとすっぱさのいい塩梅で、サイダーの爽快感もあります(*´ω`*) フリーズドライ ゴールドキウイ 80g NEW ZEALAND APPLE PRODUCTS 乾燥キウイフルーツ 乾燥果実/ニュージーランド産 コストコ Amazon 硬さ 4 ジューシーさ4 すっぱさ 4 キウイ感 5 総合 5 カンロ ピュレグミきらめくキ…
東京メトロ 表参道駅A1出口から徒歩3分のところに位置する 地中海料理スペインバルのお店「バッカス(BACCHUS)」。 表参道の裏路地を少し進むと煌びやかな建物が現れます。 本...
今回訪れたお店 麺屋優光 銀座店 東京都中央区銀座7丁目3−13 ニューギンザビル 地図: Google マップ TEL: 03-6264-6554 営業時間: 月~土11:00...
40℃近くの真夏日、かき氷が無性に食べたくなり、行ってきました^^ 立川駅南口から徒歩5分ほど、裏路地に佇むかき氷屋さん「天然氷 −2℃」🍧 平日のお昼過ぎに伺いましたが、長蛇の...
大人の東京シティといえば代官山、そんなおしゃれエリアで本格メキシカン料理はいかがでしょうか。 2011年にオープンした「アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ」。 オープ...
昨日は仕事終わりにそのまま女子会(いくつになっても女子は女子)という流れだったので、株を振り返れず。なかなか下げてあれこれ買ってました←雑新日本製薬が10%近…
URLクリックで記事に飛びます。もう一度見たい記事や、まだ見てなかった記事等ありましたらご覧になって下さい。今まで行ったことの無い場所からよく知る場所まで、北陸旅行は実に良い思い出になりました。★一日目(2022.5.13)この日のメインは神社ではなく実はジョジョ展でした。宇宙軒食堂で食べたとんバラも美味しかった。白山本宮 加賀一ノ宮「白山比咩神社」 1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4089.html2...
いきなりステーキでお肉を食べる はじめて来店するので少しどきどきする 一人掛けのカウンターテーブルに着席 ワイルドステーキ 300グラムを注文 紙エプロンをして待っているとほどなく運ばれてきた 赤身の部分を鉄板に押し付けて好みの焼き加減にしていく お腹がすいていたこともあっ...
新庄に用事があったので、お昼はお久しぶりの「彩宴」さんへ。テイクアウト・出前・お弁当・個室・・・世の中ほんと変わりましたね。まったくいつまでこんな状況が続くんだろ二間続きの板間にテーブルと座布団が並んだだけのシンプルな店内。お客さんは他におら
東急ホテルの近くにあり、夜はワインとフレンチを楽しめますが、お昼はお値打ちなプレートランチが評判のお店です。平日に1人ランチしてきました。12時少し前に着くと先客は2組だけでしたが、その後ぞくぞくと来客がありました。↑お店の外観店内はキレイでカジュアルだけど落ち着いた雰囲気でした。 ↑プレートランチのメニュー。メイン料理(7種類)の他に、スープ、サラダ、グリル野菜、ミニグラタン、バターマッシュポテト、本日のデリ、バゲット、十六穀米ごはん、コーヒor紅茶のセットです。プレートランチ以外に、ビーフストロガノフもあるようです。 私はメイン料理を「三元豚のカツレツ トマトとオリーブのソースで」にしてプ…
2022年8月8日、神楽坂に新規オープンしたラーメン店らぁ麺ゃRYOMAに行ってきたのでご紹介します!らぁ麺ゃRYOMAの紹介新規オープンした『らぁ麺ゃRYOMA』は、新井薬師前にあったお店が移転したお店!らぁ麺ゃRYOMAの場所は、飯田橋
おっさんは食ベログによく投稿をします。累計で三千件ぐらいは投稿したでしょうか。とは言っても、決してグルメというわけではないのです。【食べログ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1594.html ちゃんと事前にお店を下調べするようなこともほとんどないですしね。いつも思いつきで行動をし、適当に飲み食いをしてるというのが実態だと思います。うそ↓ポチよん(これはAmazonの宣伝や) ただ美味いものが食...
灼熱の今日のランチです!!今日も暑くて、死にそうな日でしたが。もうダメだったら、すぐ止める…という覚悟で、部活へ行きました。調子はまぁまぁで、無事に終わり...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
★ 夕食は〈平一郎 焼肉 平和島本店〉で『焼肉』 ★ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 先週、キャロママが歩いて15分弱の『皮膚科』に行って 受付で検温したら熱が37.7度あって受診できなかったので 今
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは【そうめん流し 大野庵】 ~鹿児島県阿久根市にある大自然に囲まれた癒しのそうめん流し~です。 2020年6月6日にオープンした、まだまだ新しいそうめん流し場です!!! 鹿児島県で『そうめん流し』と言えば真っ先に思い浮かべるのが、指宿市の【唐船峡(とうせんきょう)そうめん流し】ですが・・・ 唐船峡情報はこちら↓ ↓ www7.ikutanpapa.com その唐船峡(とうせんきょう)そうめん流し】にも引けを取らないと『噂の?』そうめん流し!!それが、【そうめん流し 大野庵】!!! 早速、行って来ました!!! 「阿久根I.C」から車で約10分、対向車…
ホテルからタクシーでリヴォリ通りのルーブル美術館前に到着し、暗いアーチトンネルの入り口を通り、ピラミッド前にておちゃめな記念撮影した我が家。 チケットは、あら…
一人暮らしで野菜宅配『ロスヘル』の「わくわくロス野菜Sパック」を注文。規格外野菜をお得にGETできます。良い点や悪い点、味や見た目の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて自炊を効率化させましょう。
今日の売買売り武田薬品買い日本マクドナルドあの、ほんとにスシローったらどこまで下がるの??安定して5000円近辺のマックが半値になるって、ちょっと想像できな…
2022年8月、品川にあるシュマッツビアスタンドウイング高輪店へランチに行ってきたので紹介します!シュマッツビアスタンドウイング高輪店の紹介シュマッツビアスタンドウイング高輪店は、品川駅のすぐ西側にあるウイング高輪west2階にあります!【
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
平日の銀山温泉へ。銀山温泉は風情があり、とてもいいところ。でも、日帰り客用の駐車場狭すぎ問題が深刻ですよね~んで、その駐車場から温泉街も遠すぎだから、宿泊予約して駐車場の不安がない時でないとちょっと行きにくい観光地でもありますまー、駐車場広げたく
2022.5.15 探訪 旅の帰路「長篠設楽原PA(上り)」に立ち寄り。長篠設楽原PAは「長篠設楽原の戦い」をコンセプトとして「上り線=武田軍」「下り線=織田・徳川連合軍」をテーマにしているそう。ここは武田軍です。武田信玄仕様の自動販売機があります。※自販機は武田信玄として喋りますが…実は「長篠・設楽原の戦い」は信玄公が亡くなってから2年後の出来事だったりする。ちなみに下り織田信長と徳川家康仕様の自販機。過去ログ...
スターバックス コーヒー ジャパンの新作フラペチーノ 地元のパートナーが地元への想いをこめたJIMOTOフラペ…
わらび機(はた)まつり。このお祭りは初めて。16時半頃に着いた。 JR蕨駅西口の蕨ピアロード商店街がメイン会場だったのかもしれない。凄い人混み。 配偶者は餡餅を食べていた。 早々に楽しさよりもつらさの方が勝って来たので、商店街から逸れて和樂備神社(わらびじんじゃ)へ。人が少なくて快適。 ここは何度か来たことある。12月のおかめ市とか。 和樂備神社=蕨城。隣の公園に蕨城の石碑があった(撮り忘れた)。 戦国時代は、扇谷上杉氏や北条氏のお城だったみたい。 今日の9時から、東口の機神社で式典をやっていたらしい。東口のコインパーキングに車を停めたのに、暑過ぎて寄り忘れてしまった…。 今日(最終日)は19…
久々にゴーゴーカレーが食べたくなって、ヨドバシ地下へ。チキンカツカレー小盛りの、キャベツ大盛りにしました。キャベツ大盛りはこんな感じ。チキンカツは薄いけど...
2022.5.15 帰りの道中「賤ヶ岳SA」に立ち寄って食事。★北国堂 滋賀っぽいもの食べたいと思った時目に飛び込んできたもの。北国堂の「とんちゃん焼定食」。説明によると…「鶏肉を甘辛味噌で炒めた滋賀県高島市で古くから愛されている地元めしです」とありました。食券を購入したら店員さんに渡します。というわけで…【とんちゃん焼定食】私が注文したもの。ご飯大盛り無料なので大盛りで。「とんちゃん」というと豚肉を連想します...
2022年8月、神楽坂にある山下本気うどん神楽坂店に行ってきました。山下本気うどん神楽坂店の紹介山下本気うどん神楽坂店は、飯田橋駅から徒歩3分くらいの場所!山下本気うどんは、元芸人の山下しげのり(オモロー山下)さん【お笑いコンビジャリズム】
今日は起きたの9時ちょっと前だったよ。 朝ご飯は、配偶者が会社の帰りに買って来た水大福を分けて食べた。手前はしょっぱめのこし餡、黄色っぽいのはシャインマスカット味。 今日は宇都宮市のふるさと宮まつりの開催日だったはずなんだけど、3日前に中止になっていたことを知らずに宇都宮まで来てしまったではないか。 こんな大規模なお祭りでも直前に中止出来るものなんだな。お祭り用に仕入れたフランクフルトや唐揚げの材料とか一体どうしたのだろう? ↓裏道に落ちていた風船。物悲しい…。 17時頃に始まる和太鼓を見たら帰ろうと思っていたので、遅く起きてゆっくり家を出て、宇都宮に着いたのは14時頃だった。 このまま帰るの…
松屋で回鍋肉定食を食べる 中華料理の店に行くと必ずチェックしてしまう回鍋肉 松屋で食べれるとのことで調査 ピリ辛味付けで水分多めのみそだれで仕上げてある 店ごとに違う味わいなのがうれしい しかし、昔、餃子の王将で食べた回鍋肉が一番おいしかったと思う 半熟卵にディップして味変...
Lindt(リンツ)のリンドールは種類がありすぎる リンドールLindt(リンツ) リンドールはどれも甘くて美…
こんばんは今週もおつかれさまでした!!そんなに上がってる気はしないけど、上がってましたね!売りはアネスト岩田と米国株。米国株は毎月つみたてしてるのですが、その…
2022年8月、無性にとんかつが食べたかったのでとんかつ神楽坂さくら本店(ランチ)に行ってきました!とんかつ神楽坂さくら本店の紹介とんかつ神楽坂さくら本店は、飯田橋駅から徒歩4分くらいの場所!とんかつ神楽坂さくらでは、とんかつに適した選りす
今日は比較的涼しい。なので、道玄坂で坂路調教しながら、勝味という店に来たよ!昨日の夜目標を絞っておいたのだ!(゚∀゚)Bセットにしました。キタ!!冷たいう...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
やっぱり夏はカレーだね~!配偶者が「今日はカレーが食べたい」というので、何度も店の前を通ってるのに一度も入ったことのないこのお店へ。東根市の「東北スターラ 東根店」さん。いいな~、この看板お店の裏手に車を止めたら、すぐそばのお宅に「猫をさがし
今日は龍王へ。10分ほど並んで案内された。待っている間、中華丼にすべきか、レバー炒めにすべきか、めっちゃ迷った。結局、野菜とレバーが食べたくて、レバー炒め...
今日は早めのランチを「ひのや」で。オットと一緒です。ワタシは辛み大根おろしそば、オットはからあげせいろ。オットが「からあげ一人で食いきれない」と最初から白...
2022年7月、飯田橋にあるカフェリズ(CafeLiz)に行ってきたのでご紹介します!カフェリズ(CafeLiz)カフェリズの場所は、飯田橋駅から徒歩2分くらいの場所!お店自体は、ビルの近くにあるので、初めて行かれる方には、わかりにくいかも
配偶者が「ポポラ」のジェラートに誘ってくれました。「ポポラ」、ほんと楽しーですよね。宮城県からのお客さんも多く、新鮮な野菜や果物が安く手に入ります。ジェラートの前に野菜コーナーもさらっとのぞいて見ると、最近どこでも見つけられずに困っていたじゃがいも
『アマン東京』2022年夏限定の「サマーアフタヌーンティー」を紹介します。今年のテーマは“夏の思い出”。海辺や旅行など、夏のワクワクがぎゅっと詰まったティータイムを楽しめます。アマンならではの洗練されたラウンジで、爽やかな夏のひとときを過ごしてみては?
本格江戸前寿司が7000円!赤坂「鮨いつみ」のランチ情報を紹介します。目にも楽しい!そして最高に美味しい!!酢締めに炙り、江戸前らしい丁寧な技が光り、思わず目をつむって味わいたくなるお寿司です。名物「とろ雲丹キャビア」「寿司屋のTKG」は必見!自分へのご褒美、親孝行、特別な日におすすめですよ。
職場で酒が好きな事があっという間に広まっていたえーちゃんです😂少人数の職場とは言え飲み会の翌日に「お酒好きなんだって?」と聞かれた時はちょっとびっくりしました🫢職場では頑張って大人しく過ごしてるのに(笑)まぁ、でもそれがきっかけで職場の女性陣から飲み会
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。応援して下さると嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++かかりつけの病院に行ってきました。以前住んでいた時から通っている病院なので、今住んでいるとこ
ジェリコって、上に乗っかっているのソフトクリームじゃないんだな(ショック)。 ホイップクリームは苦手なので、出来る限り掬い取ってクリーム大好きな配偶者に食べて貰った。 凄くぬるくて長いことストローでかき回していたけど、何故か最後まで冷たくならなかった。氷も適量入っていたのに不思議でならない。 自分だけかと思ったら、配偶者も延々かき回していた。 12年ぶりの川越百万灯夏祭り。 川越仲町のコメダへ向かう途中、川越藩火縄銃鉄砲隊の皆さんが演武を披露していたので動画を撮り、すぐに人の少ない裏道へ。 ↓動画から切り出した画像。 若い女の子達が歩きながら「山下」「山下」「山下」言い合っているのを耳にした。…
2022年7月、飯田橋駅近くにある南州酒場しまのランチに行ってきたのでご紹介します。南州酒場しまの紹介南州酒場しまは、飯田橋駅から徒歩2分くらいの場所!南州酒場しまには、毎日九州各地の漁港から新鮮な地魚が届いており、美味しいお魚料理を食べる
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
テレビCMやネットで話題でしょっちゅう見るやつ。「モスバーガー」さんの~~~「白いモスバーガー」食べに行ってきました~「白」だけにCMに起用されてるのはSnow Man。ラウールと・・・うーん もう一人の子はなんて子なのかな最近、ほんとアイドルの顔が覚え
今日は突然、職場の飲み会になった。先日は「付き合ってます」レベルだった女子が「プロポーズされた」レベルに進み、その話を伺うことになった!!飲み会の場所を一...
娘が合宿でいないので、つまらないー!ということで旦那さんとお出掛け。品川アトレといえば、WDIのサラベス、クリレスのAW55『クリレスランチを更にお得に♡ふる…
スシローで寿司を食べる 透明アクリルボードで仕切られた、個人ブースのようなカウンターに着席 まぐろが食べたかった 久しぶりに食べておいしかった まぐろは時々食べたくなる スーパーのパック寿司を値下げされた時に買ったりする ねぎとろや鉄火丼もいい でも、お店で食べるのもいいも...
2022年7月、美味しいオムライスが食べたかったので、銀座にある喫茶YOUに行ってきました!!!喫茶YOUの紹介喫茶YOUの場所は、東銀座駅から徒歩3分くらいの場所です。(歌舞伎座の横!)高級ブランドショップ立ち並ぶ銀座の中で、レトロな雰囲
今日は朝、パニエ浜北店にはじまりあちらこちらワイン検定の紹介回り 今日のランチは久々に伺った東...
2022年7月、飯田橋駅の近くにある民族酒家 農楽に行ってきたのでご紹介します。民族酒家 農楽の紹介民族酒家農楽の場所は、飯田橋駅から徒歩2分くらいの場所です。オフィスビルが立ち並ぶ裏通りに、目立つことなく建っています!民族酒家農楽は、本場
2022.5.15 探訪 お腹が空いたので「ワイプラザ」へ。福井に来たらソースカツ丼を食べておかないと…という事でグルメ館にある「甚右衛門」というお店へ。客層は主に地元の人で、買い物ついでに食事を済ませていくといった雰囲気です(実際近所の主婦と思しきかたが席で、「あら偶然!○○さん、こっちの席おいでよー」みたいに楽しそうにしていたので)「福井の名物セット」が美味しそうなのでコレを注文。ソースカツ丼+越前おろし...
地下鉄の今池駅と千種駅の中間くらいにあるお店です。店名は何と読むのか分かりません。「なんな」かな?平日にランチしてきました。↑お店の外観↑お店の前の看板。ピリカラ丼と牛肉オムライスが二大名物のようです。 11:30過ぎくらいにお店に着くと先客はカウンターに3名いらっしゃいました。カウンター中心で御食事処となっていますが、店も店主も居酒屋のような雰囲気です。私もカウンターの端に座り、二大名物からピリカラ丼を注文しました。↑「ピリカラ丼」(900円)味噌汁と漬物付き。↑ピリカラ丼接写 牛肉・ニラ炒めの上に海苔と紅生姜がトッピングされています。 食べてみた感想ですが、甘辛な味付けでとても美味しかった…
2016年の臥牛。ガマクジラに見守られながら ここまで育ってくれたけど、ガマクジラはどっか行ってしまった…。 ほんとに何処へ行ったのだろう? ガステリアは↑この臥牛と、ダルマ臥牛と、リリプターナ(小亀姫)しかいない。 「叢(くさむら)」という富裕層御用達みたいな多肉植物のネットショップに、「ぱらいそさいくだー!」的な凄まじい臥牛の写真があるけど(既に品切れ)、↑この人もこのまま放置していたらあんな風になるのかな。 そして、宇都宮の来らっせが入っているビルのドン・キホーテで見つけた「スマイルビスケット」という、ポーランドのお菓子(確か200円ちょっと)。 カラフル好きなので期待していた。 …思っ…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2022年7月、飯田橋駅近くのやっこ寿司に行ってきたのでご紹介します!やっこ寿司の紹介ヤッコ寿司の場所は、飯田橋駅から徒歩2分くらいの場所!お店は、長年続いている老舗のお寿司屋さんです!口コミ件数は多くはありませんが、口コミの内容・評価が良
今日はこんな定食です!むつ湊というお店。適当に入っちゃいました。キンメが食べたかったのですが、すでに終わっていて、クリームコロッケと目鯛の照り焼きにしまし...
おっさんは、自炊をする。しかし、夜は酒を飲むことも多いのよね。でも、たまには米も食べます。そうね~カレーとか。豆ごはんとか。 まー簡単に米に鮭フレークを乗せただけとかの場合もある。んが、季節もんでちらし寿司を作ったりとかね。ほら~雛祭りとかならね。これ使えば↓猿でも出来る永谷園 永谷園 すし太郎 黒酢入りposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net んが、碌なもんを食うてないことも多い...
今晩は「とんでん」に行って来たよ。 自分は北海道ぶた丼と小さい茶碗蒸し。 とても美味しかった。 配偶者は道民のソウルフード(多分)ほっけフライのご飯セットとジャンボ茶わん蒸し。 久しぶりで美味しかったけど、札幌ではこちらのアジフライっぽい位置付けなので、どうしても割高に感じてしまうことのことだった。しゃーない。 宇都宮動物園のつづき。 ジェットコースター貸切状態。気持ち良さそう。 こんなところにお城が。宇都宮城の模擬天守らしい。 ちゃんと吊り天井の仕掛けもあると何処かで読んだ記憶があるけど、中には入れたのかな。職員さんに訊けば良かった。 ↓こちらが本当の宇都宮城(宇都宮城址公園)。去年の11月…
今日は食欲ないわ〜、と思ったのですが、気が付いたらHERO‘s ステーキに入っていた。(笑)注文はHero’sステーキ肉は300g。またやっちゃった。ライ...
川崎で最近勢力を広げているつけ麺 玉の3rdブランドである「玉 バラそば家」に行ってきました。
レディーボーデン ほうじ茶あずき 先に言っておく これを買いに速攻ぽちれ!か速攻走って買いに行って~♡ 日本人…
2022年7月、飯田橋駅近くのスピガ飯田橋店に行ってきたのでご紹介します!スピガ飯田橋店の紹介スピガ飯田橋店の場所は、飯田橋駅から徒歩1分くらい!スピガ飯田橋店は、生パスタで有名なニューオークボ直営のお店となっています!ニューオークボは、創
長年付き合っている仲良しママさんで それこそコロナ前は月一で集まっていたメンバーと先日 アフタヌーンティーをいただいてきました。 最近はヌン活というくらいに…
柚木駅から、入山瀬駅にやってきまして。10:15くらいにお店に到着。そして整理券をもらって(3番目)、その後炎天下をフラフラ歩きました。偶然、富士山の見え...
京都で本当に美味しい松花堂弁当が食べられるお店を紹介。世の中で販売されている松花堂弁当の多くは本物とは言えません。ここで紹介するのは板前さん技術を結集した本当の松花堂弁当。見た目の美しさや感動的な味をぜひ体験してみてください。
現在自宅に帰る途中です。昨日のランチの続きですが、ビール→ハンバーグの後、なんと甘いものまで食っちゃったよ?!これです!カワイイ(^^)大きいパフェもあっ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
つい3~4週間前にも行ったばっかりの「とんかつ三州屋」へ。11時10分頃に到着お店が見えてきたぐらいで、前回もこのくらいの時間に着いて、店頭に「11時30分開店」の看板が出ており、開店まで時間をつぶしたことを思い出しましたああ・・・今日も早かった・・・・
たまにやけど、とりつかれたようにお好み焼きが食べたくなる。まー生粋の大阪人である愉快なおっさんである私。 価値観としては普通でしょうね。特に前兆はないのです。んが、ある日突然思うのです。「あーお好み焼きが喰いたい!」とね。このソースも↓いいかもねオタフクソース お好みソース 2.1kgHBposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net そないに複雑な料理ではない。やる気が少しあれば、簡単...
ビールを飲んで待っていたのは、コレです!また詳しくレポしますが、静岡県にしかないハンバーグのファミレスみたいなお店「さわやかハンバーグ」。御殿場にもあるら...
2022.5.14 探訪 「壺水天(こすいてん)」片町店にやって参りました。外観も内装もちょっとお洒落な中華料理屋さんといった感じ。片町店は18:00からの営業だけど、驚く事に翌朝まで営業の為急な夜中の空腹にも対応出来てしまうのが良いところ。この辺りは栄えているから、真夜中でも明け方でも充分な需要があるのでしょうね。ここに来て一番食べたかったのはコレ。「らーめんカルボナーラ」。餃子も美味しそうだったので注文。【...
★ 《大森町駅》〈インドレストラン オアシス〉で〔カレーランチ〕 ★ <Cセット>&<Fチーズナンセット> 「キーマチーズ」「チキン」「エビ」「ダル」 今日は旦那君とお散歩・・・ ちょうどお昼時だっ
地下鉄の池下駅または今池駅から歩いて7分くらいの場所にあるカウンター中心の定食屋さんです。平日にランチしてきました。↑お店の外観 開店直後の11:30過ぎに入店すると一番のりでした。その直後にもう1名来店されました。ランチメニューはこちら↓↑まず思ったのが安い!どの組合せでも700円です。私は左から焼ミンチかつ、右から揚げ豆腐を選択しました。↑焼ミンチかつ定食(揚げ豆腐配膳前)↑焼ミンチかつ。黄色い衣をまとっています。↑揚げ豆腐、漬物、味噌汁 食べてみた感想ですが、焼ミンチに箸を入れると肉汁が溢れでてきてジューシーで美味しかったです。ウスターソースをかけて食べました。味噌汁や揚げ豆腐も美味しか…
魚つけ麺とチャーシューごはん 濃厚つけ汁で太麺をいただく 麺は中盛 つけ汁に唐辛子粉が入っておりかなり辛い つけ麺は昔から好きなはずなのだけど チャーシューがお腹に重いのかな 体に合わなくなってきた感じ チャーシューごはん 画像ではわかりにくいけど刻んだメンマとニンニクチッ...
宇都宮の来らっせで「香蘭」「みんみん」の餃子を食べたの巻。 二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)。俵藤太(藤原秀郷)ゆかりの神社だったかな。 宮まつりの時に訪れることが多いので、未だにこの長い階段を上ったことが無い。 ↓オリオン通りは、アンテナショップの宮カフェとベビーショップ・カネヤが閉業していたので物凄くショックだった。 いつも宮カフェで自分のお土産(バラ売り栃木銘菓など)を買って帰るのが楽しみだったのに…。 いい商店街なのに、訪れるたびお店がなくなっているような気がする。 ドン・キホーテ地下にある「来らっせ」で、いつも通り「香蘭」と「みんみん」の餃子を食べた。 配偶者が食べた「香蘭」の水餃…
2022年7月、港区のATRE品川4階にあるLive Jazz Lounge TRIBECA(トライベッカ)に行ってきたので、ご紹介します。Live Jazz Lounge TRIBECAの紹介Live Jazz Lounge TRIBEC
近所の『むさしの森珈琲店』でモーニングセットを頂きました。☕️ 朝の7時から色々な種類のモーニングセットがあります❗️ 今朝は物凄くお腹が空いていたので、豪華にパンケーキモーニングにしました❗️し
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより一層発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌は当たり前で醤油や味醂まで。味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景