お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
日本★京都|春の味覚❤︎コシアブラ・こごみ・タラの芽(2025.04.26)
#本日のおうちごはん>>>目玉焼き
怖くなってメニュー変更
ミズーリをテーマにUFCファイトナイト観戦ランチ/ #UFCKansasCity Fight Night Viewing Lunch
全粒粉のクラッカー!
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
頂き物で晩ごはん!!レシピも載せています。参考にして欲しいな。
旦那が初めて食べた物
4/26のお夕飯
4/25のお夕飯
【ノンアル爽やかカクテル】20代の頃によく飲んだ!爽やかカクテルを「ノンアルコールで作る」
フーーーキ!
4/24のお夕飯
照り焼きの黄金比
昨日の晩ごはん
行きつけのガストでまたガストのポテトが食べたくなったのと、サイドメニューのビーフシチューも食べたくなったのと、…
夕はんは、今日はニクです!ヽ(´▽`)/夕方のバスから直接、焼肉屋へ。ミスジ、カタサンカク。飲み物はモグラ(イモ焼酎)のロック。都合2杯飲んだ。焼く。キャ...
東京都の時短要請で22時閉店となった現在。土日のみ、いつもより4時間早めの14時オープンとなった、スペインバル・Hastaluego-アスタルエゴさん毎週、毎週… 果敢に“おすすめメニュー”を追加されるのでほっとけません‼昨夜も、何とかお店に滑り込む事ができまし
どうも!不愉快なおっさんです。おっさんが沖縄の當眞ノ里という居酒屋で千ベロしてみました。お邪魔をしたお店は、農連プラザという建物の中にありました居酒屋さんですよ。 地元民ではないので、農連プラザというものが何なのか?は、全然わからないんです。けども、どことなーくなんか市場のような感じがしましたわ。 その一角で営業をされていた居酒屋なのですが、オープンな造りの店でしてね。よって、あんまり落...
グラタン食べたくなる季節だね~♪コメダグラタンが大好き★濃厚でクリーミーでチーズびよ~~ん♪刻み海苔がいい味出してる♡バケットも暖かくてかりかり♡コメダグラタンがどこのグラタンよりも好きです♡このホワイトソースが濃厚でチーズたっぷりだから♡コメダ珈琲わかってるなあ♡チーズたっぷり濃厚で美味しすぎる♪コメダのグラタンを食べたらもう他のグラタンが食べれられません♡コメダに行ったら、コメチキかコメダグラタン♡シロ...
どうも不愉快なおっさんです!おっさんが沖縄で沖縄そばを食べました。と、まーここ最近は何度もこんな書き出しで沖縄そばを食べたことを記載をしております。 【沖縄】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-882.html でも、今回は少し違うんですよ。まず、お店の場所が少し今までのところと違う。今回は、コザという町で昼飯を食べました。何でそんなところに行ったか!と言いますと、おっさん一応観光で...
仕事帰り、在宅のオットを誘って外食したいと思ったが、まだ仕事が終わらないとのこと。しょうがない。オットにはコンビニ弁当買って帰ることにして、ワタシは、地元...
ダメだ!!(>_<)朝は3時半に目が覚めて、眠れず。ここから入眠剤のんだら寝過ごすかもしれないという不安から、お薬を飲むのはやめて、そのまま起...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
「きしや」さんへは金曜か土曜に行くことが多いのですが、10月はいろいろな用事が重なって時間がとれず、数えてみると2回しか訪問できませんでした。ということで、その2回分をまとめて記事にいたします♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしやまずは、10月初旬の土曜日。いつもより早めの18時頃に到着しました。これは8月中旬に新しくした一升瓶のボトルですが、この日で空になりそうです。帰...
どうも愉快なおっさんです。おっさんが先日に沖縄で沖縄そばを食べました。いや~まー沖縄に訪問をした初日にも食べましたので、初めて食うた訳ではないです。 【沖縄そば】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-946.html しかし、酔っ払った後に締めで、なんぞ麺を食うか?ということは、それなりにあると思うんですよね。そう例えば、2,3件飲み屋をハシゴしましてしまして、最後の締めにこういうお店へお邪魔を...
前記事の続きです。「Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)」でお肉とワインといただいた後は横浜駅の西口方面へ移動し、もう1軒寄ってちょい飲みをすることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※訪問したお店はこちら。濱横酒場店名は横濱酒場ではなく、濱横酒場。「炭屋串兵衛」や「大衆酒場 藤沢南口やきとん」などの系列店だそうです。お店は狸小路の入口(CIAL横浜ANNEX側)にあります。今...
時短営業の最中、なんとかラストオーダー直前に滑り込む事ができましたが…しかし…21時を過ぎても満席を続けるこのお店。このご時世、素晴らしい事だと思いました♪都内でも珍しい、福建家庭料理と創作料理の店、旬の香(しゅんのかおり)さんそう、“海老入り”とは
四ツ橋筋の靱公園のすぐ近くのラーメンのお店「サバ6製麺所」さんに行ってきました♪ 鯖寿司と、サバ醤油(魚醤)を使ったうまみのあるラーメンが楽しめるお店です。
どうも愉快なおっさんです。おっさんが先日に沖縄で、テビチと、ヒラヤーチーと、スーチカーを!食べました。お邪魔をしたのは、りさんどうという名前の居酒屋さんです。 飛び込みでえいやーと入ったお店でして、全然どんなお店かはわかってない状態で入りました。が、こちらで沖縄名物らしい!と思われるものが、ぎょうさんありましたので、食ってみたんですよね。 とは言え、おっさん実は沖縄料理にはあまり詳し...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
とある休日のランチ飲み♪久しぶりに成城石井プロデュースのお店へ行ってきました。Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)※店頭写真は前回訪問した時のものです。私が訪問したのは横浜ベイクォーター店です。予約をしていなかったので心配でしたが、カウンター席が空いていたので待ち時間なしで入店できました。まずスパークリングをボトルで注文♪ゾーニン ロゼお手頃価格のイタリアのものを選びました。前回は土日祝限定...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景