お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
みかんブリの味噌漬け焼き弁当
めでたしめでたし♪
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
🎉おめでとう!4月生まれの女の子
高校女子の矯正後・抜歯&口内炎でも食べられる!やわらか高たんぱく・低カロリーお弁当メニュー(2025年4月21日)
2025年4月18日のお弁当
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
空き地はまさかの...
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
冷食キンパで手抜き弁当
たまの外食は身体に悪いものがいい
麻婆茄子弁当&いつもグラスが汚いファミレス
来月から休業(5/1~11)に入ってしまうビストロde麺酒場燿(ヒカル)さん【東中野4-4-5 東中野アパートメンツ B1F】暫くの間、伺う事ができないので、駆け込みで伺いました!≪いただいたもの≫◆ラム肉メンチカツ◆鉄板チャーシューとんてき◆焦がしネギ香る管理人
おっさんが布施で昼飯を食べました。大阪の布施という町ですが、東大阪市の中心地と言えばいいでしょうか。駅前には、色々なお店や商店街などがありまして、それなりに栄えている場所だと思います。 で、その商店街の中のお店に、満作という名前の料理屋さんがありましてね。こちらで、おっさんは昼飯を食べました。頂いたのは煮魚定食です。 色々と定食のメニューが非常に豊富のお店でして、どれにしようか悩んだんですが、魚...
東京都のコロナ感染者数が1,000人を超えましたね(;´・ω・)緊急事態宣言が出されても、人流は殆ど変わらないようで、、、(-_-;)東京都だけ施行されても、神奈川・埼玉・千葉も一斉に出さなければ、無意味では?通勤・通学などで県境を越える人の出入りはどうしても減らせないですよね!飲食店のアルコール提供を禁止しても、若者を少しは戒めないと路上飲酒が増えるだけだと思うのですが、、どうなんでしょう(-.-;)アルコールが悪の根...
今回はプラカノンの『サムライダイナー』で食べられる、どこか懐かしいハンバーグを紹介しています。日本の洋食が楽しめるお店です。バンコクで美味しい洋食屋をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
古川橋北側商店街にある、ケーキのお店「パティスリー_エルブランシュ」さんに行ってきました♪(13回目) ビールにあうスイーツと共に、最近、日本酒や焼酎に合うスイーツも作られている、...
昼ごはん絶品フワフワトンカツはいかがでしょうか??シーロム・タニヤエリアの『味里』ではランチに美味しい揚げ物が食べられます。メニューを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
おっさんが京都の伏見で定食を食べました。おっさん、そこかしこをよく自転車でうろちょろとするんですけど、何度か見かけたことがあるお店というのがあります。 例えば、大阪から滋賀の方に行く場合は、おっさんは淀川沿いに走り、六地蔵の辺りを通り、山科を抜け、大津に至るなんてルートを通ることが多いのです。未知が平坦なので。【滋賀】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-432.html で、このルートを通る...
写真がないので先月末かな?桜の季節のランチの写真🌸白金のテンダーハウスです東京(白金台)のレストラン・結婚式場・宴会場 |【公式】ザ テンダーハウス(THE…
おっさんが都島でモーニングを食べました。お邪魔をしたのは、カフェドフィネスという名前の喫茶店です。英国風な作りのお店と言えばいいでしょうか。 落ち着きのある店内で、さくりとモーニングをいただきました。では、おっさんがこちらで食べたモーニングですが、それは胡麻サンドセットというもの。 少し普段食べているモーニングとは毛色が違うかな。いつも単にトーストとかのパターンが多いですからね。たまにご飯とかも...
京阪大和田駅の天辻鋼球さんのすぐ近くスパイスカレーの「コロンビアエイト」さんに行ってきました♪ 北浜にあるミシュランにも掲載されたことがある、美味しいカレーライスが頂けるお店です♪...
今回はトンロー駅近の食堂『ひまわり食堂』のメニューなど詳しく紹介しています。とても小さな食堂ですが料理が美味しく、お酒も飲めるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
銀座・有楽町エリアの人気店のテイクアウト・デリバリー情報をまとめました! おすすめの美味しいテイクアウト・デリバリーグルメ、予約・注文方法、メニュー・価格をご紹介。テイクアウト・デリバリーアプリ初回注文用お得な割引クーポンコードものせています。ぜひご参考になれば幸いです。
どうも!中華料理が好きな愉快なおっさんですよ。いやー我ながらよう中華を食うわ。これまでの人生でどれだけ食うたやろか? もう、数えん切れんほどに行ったような気もします。んが、基本好きなのよね。中華料理がね。でも、あれやで~高級なのよりも安っぽいのが好き。 例えば、街中の中華屋さんとかね。そう、今回訪問をしたのもそういうお店かな。場所は、大阪の高井田の辺りね。ロンロンという名前の大衆的なお店で...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
今日はなんと15:00まで立て続けに仕事で。ようやくさっき、Tully’s入って、ソイラテと玉子サンド食べました。近頃サンドが多いな…。空きっ腹に、効いた...
金曜日は 夫の帰りが早かったので 夜ごはんは外食 近所にある広島焼きのお店へ 鉄板・お好み焼き 電光石火 食べログは こちら チェーン店なので…
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
おっさんが今里でランチを食べました。お邪魔をしたのは、力餅食堂という名前の定食屋さんです。昔からある懐かしいスタイルの緩やかなチェーンの定食屋さん。 大阪では、そこかしこにお店はありましてね。他の力餅食堂は、何店舗かにお邪魔をしたことがあります。で、今回初めて今里の店に訪れてみたという具合です。 【力餅】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-95.html こちらの定食屋さんは、おはぎも有名...
今回はトンローの日系中華料理店『東京中華飯店』のメニューなど詳しく紹介しています。日本人の口に合う中華料理が食べられます。ぜひチェックしてみてください。
京阪大和田と古川橋の間の古川近くにある和菓子のお店「まむ多」さんに行ってきました♪ どら焼き、もちパイも美味しい、老舗の和菓子屋さんの門真の「まむ多大和田店」さんに行って来ました!...
一人暮らしの自炊をほとんどしない、あとう(@ato_ganai)です。 外出しにくい状況の中、最近ネットスーパーの注文も
一人暮らしで実際に利用して良かった『宅配サービス』をブログで紹介します。宅食からクリーニングまで体験しました。「時間」と「お金」を比較して社会人生活を効率化させていきましょう。
優待ごはん行ってきましたまた外でお酒も飲めなくなりそうなので、NATTY SWANKY 7674(株)NATTY SWANKY【7674】:株式/株価 -…
こんばんは♪またお出掛け難しくなりそうなので外食好きな私は切ないです優待銘柄は色々あるけど、一番好きなのはみんな大好きクリエイトレストランツ(株)クリエイト・…
今日もめぼしいお店は入れず、流れ流れて、星乃珈琲店へ。今日は軽くサンドにした!ハムと野菜と玉子のサンドで。チーズも挟まっていて、かなりボリューミーなサンド...
おっさんが堺東の高島屋でパンを買いました。お邪魔をしたのは、ドンクという名前のチェーンのパン屋さんだと思います。 おっさんは、昔からこの堺東駅前にある高島屋には何度も来ています。百貨店の中では、庶民的な雰囲気のあるお店だと思います。子供の頃親父やお袋に連れられて、買い物によく来ていたんですよね。 おぼろげな記憶ですが、確か屋上の方には遊園地的なものもあったような気がします。そんな思い出に浸り...
浜松町・大門・芝公園エリアの人気店のテイクアウト・デリバリー情報をまとめました! おすすめの美味しいテイクアウト・デリバリーグルメ、予約・注文方法、メニュー・価格をご紹介。浜松町・大門・芝公園のお近くの方はぜひ参考にしてください♪ テイクアウト・デリバリーアプリ初回注文用お得な割引クーポンコードものせています。
岡山高島屋地下1階にある「コトレッタ」でカレー。 揚げ物のテイクアウトの店のカウンターでカレーが食べられる。中辛と辛口が選べ、好きな揚げ物をトッピング可能。今回はさんまフライ。 いい感じのカレー。
酒蔵一平の特徴ですが、お一人さまが多いんです。カウンターに座っている人は、みんな黙って飲んでます。(黙飲?)奥のお座敷では、昼宴会の予約が入っているみたい...
東京都にも3度目の緊急事態宣言が適用されますね(-_-;)蔓延防止措置の効果がなかなか現れず、大阪に3度目の緊急事態宣言が出されることは必須、、、東京都も後を追うことは充分予測していたこと。こんな状況だと次はいつ行けるかわからないので、先週5ヶ月ぶりの外食に出かけました。のびのびになっていた私のミニ送別会と何度もキャンセルしていた新宿のシーフードレストランへのリベンジ目的です。感染の急拡大は、コロナ肺炎の...
おっさんが堺東の白熊商店というの看板が上がっているお店で飲みました。店名は、しろくまストアというのが正しいのでしょうかね。堺東駅前にある居酒屋さんでしてね。 商店街の入ってすぐのとこにある分かりやすいお店です。少し堺東という町で用事がありまして、昼飯を食おうかと立ち寄りをしたお店なんですよ。 まーランチというよりも、軽く一杯やろうかな~と思いまして、訪れたお店です。で、こちらでおっさんが頼んだ...
ランチ後にカフェでひと休み♪今回は都内で利用したカフェ2軒です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※椿屋珈琲店 新橋茶寮とある土曜日に銀座8丁目でランチをした後、歩いてJR新橋駅へ。カフェを探していると駅前にこのお店があったので入ってみることにしました。店内はアンティークな雰囲気で落ち着きますね。他の日はどのような感じなのか分かりませんが、この日は店内が静かで居心地が良かったです。店内のショー...
バンコクで美味しくてお得な寿司のお店を探していませんか?トンローの『田中水産』はデリバリーもあり、お店では食べ放題も楽しめます。メニューなど紹介しているので、よろしければチェックしてみてください。
今日は朝早くから山でカタバミ軍団と闘っていた!!勝ち目はなさそうだったが…。(´・ω・`)そして山に行くときは「神奈川中央交通バス一日乗車券」¥1050を...
新橋・虎ノ門エリアの人気店のテイクアウト・デリバリー情報をまとめました! おすすめの美味しいテイクアウト・デリバリーグルメ情報、予約・注文方法、メニュー・価格をご紹介。新橋周辺にお勤め・お住まいの方はぜひ参考にしてください♪ テイクアウト・デリバリーアプリを初めて利用する方は初回注文用お得な割引クーポンがあるのでぜひ☆
今回はお米にこだわったおにぎりが食べられるお店『カオイープン』(Khao Yiphun)のメニューなど詳しく紹介しています。炊き立ての新潟米で食べるおにぎりは絶品です。ぜひチェックしてみてください。
おっさんが今里の寿司屋で昼飯を食べました。今日は、在宅勤務でしたので、外でランチを食べようと思いましてね。 自転車に乗りまして、フラフラと今里のあたりをさまよっておりました。そして、今里の商店街の端で見つけたお店がこちらのまるはちという名前のお寿司屋さんでした。 小綺麗な寿司屋さんですが、なかなかに気が付きにくいと思います。なんせ商店街の端っこですからね。初めて利用してみたお店ですが、今回は日...
福岡県小郡市の県道603号の横隈にあるカフェ「モローコーヒー」さんの豆をゲットしました♪ ブラジルとコロンビアをベースとした自家焙煎コーヒーのお店のコーヒー豆をゲットいたしました♪...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景