お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こんにちはご飯と食べたいおかずベスト3は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう解禁しちゃいますかRice🌾Twitterを徘徊していた…
おっさんが玉造のたまやで弁当を買いました。もう何度か利用をしている地域のお店です。在宅勤務の日なんかにふらりと弁当を買いに来ている。 今日もそんな感じ。本当は今日は出社予定だった。んが、咳が酷くてね~熱は平熱なんやけど、喉がつぶれてね。まー声だけなら何のこともない。 別に、おっさんの声なんて普段から美声という訳でもないし。でもね~咳はアカンは。ホレ~マスクはしてもね。なんか周りに悪いやんか。(...
無事に友人に会えました!!滅多にこっち側に来ないワタシのリクエストで、遅いランチは「洋食ヨシカミ」へ。14時近くでようやくスッと入れる状態。人気店なのね。...
マクドナルドでブッチぎりで、ダブチ!のキャンペーンをやっていて、 ハバネロパウダーを入れた真っ赤なスパイシーチーズと、ピリリと辛いスライスしたハラペーニョをサンドした激辛の辛ダブチ、 ホワイトチェダーチーズと、まろやかな味わいのモントレージャックチーズソースをサンドした濃厚...
どうも、きのしたきのこです🍄 今まで千疋屋はがっつりパフェを食べる目的に行ってましたが、今回お腹が空いてない時に休憩するために珍しく千疋屋に行きました♪( ´▽`) でも、お腹が空いてないと言えど千疋屋で何も食べないわけもなく… 今回は初めてパフェではないフードを頼んでみましたよー(*゚∀゚*) クラレットポンチ¥1375 じゃん!!!クラレットポンチです!!! 千疋屋にはフルーツポンチ、クラレットポンチ(赤ワイン入り)、ロイヤルポンチ(ペパーミントリキュール入り)と3種類あるのです(いつもパフェかフルーツサンドしか見てないので知らなかった…) 今回は普通のフルーツポンチはなく赤ワイン入りのク…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
1年10か月ぶりの旅行。鬼怒川温泉。コロナ禍で行けなかった。湯西川温泉の紅葉見頃のニュースを見て急に、行きたい湯西川!となった。でも前日に思い立ったから湯西川の泊まりたかった宿はいっぱい。交通機関の時間と合わず断念。でも一度旅行だ!と思った気持ちは止められな
旬な食材を使った人気ジェラート店!今回はアーリーにオープンした凛太郎(りんたろう)の2号店について詳しく紹介しています。こだわり抜かれた美味しいジェラートが食べられるお店です。ぜひチェックしてみてください。
南海本線、堺駅のホテルの広場で開催されていました。 チェコ好きです。プラハ好きです。操り人形もいっぱい売ってま…
おっさんが森之宮のかえるスタンドという名前のお店でサンドイッチを買いました。前から気になっていたお店でしてね。何度か店舗の前を通ったことがあるのです。 こちらは、テイクアウト専用のサンドイッチのお店。手作りのサンドイッチを売りにしている店舗だと思います。一度立ち寄りをしようかな~と思っておりまして、先日やっと初めて利用したんですよ。 色々な種類の手作りのサンドイッチがありましたが、今回こちら...
アーリーで炭焼豚丼を食べる!今回はアーリーにある炭焼豚丼大鉢(おおはち)のメニューや感想など詳しく紹介しています。大盛りの豚丼が食べられるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
おはようございます😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!週末に母を姉の所に送って行き、また日常が戻って来ました。長いこと仕事を休まざるを得なかった日々…
こんばんは昨日から姪っ子ちゃんが遊びに来ていて、夜ごはんはなぜかマックがいいと言うので、株主優待使うチャンスー!ということで旦那さんに買ってきてもらいましたサ…
109枚の写真と、6つの動画で東京エディション虎ノ門レビュー!すべてで4記事になる宿泊記の総まとめ版!客室、朝食、バーなど詳しくわかりやすく徹底解説。お得な予約方法も3つ提案しているので、東京エディション虎ノ門が気になっている方の参考になります。
パスタを本気で美味しく茹でたいのなら
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
白えびちゃんおかえり!
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
★お知らせ(TOP固定記事)★
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
オールブラン、パスタでごはん
トリュフソルト
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
★ 今日のランチは『回転寿司』 ★ 夕食は『焼きビーフン』&『スパゲティーミートソース』 最近、『プリンター』の調子が悪くて・・・ インクは詰まるし 何もしていないのにエラーメッセージが出たり 昨日
昨日の夜からなんだか足首?が痛み始めて…捻ったりとか何も心当たりがないのに朝には激痛で腫れて歩けないジム行く予定だったけど仕方なく旦那さんに整形外科へ乗せてっ…
お洒落な鶏の店「ケリーズ51」で一杯やりませんか?今回はトンローのケリーズ51(Kelly's51)のメニューなど詳しく紹介しています。海外のバルにいるような店内で、美味しい鶏料理を堪能できます。皆さんもぜひ行ってみてくださいね。
ガーデンハウスでモーニング レモンメープルのパンケーキ(SETドリンク) 1250円 レモンとバターとメープルで最強☆ オイシソーなまるいものたち◎ 鹿ちゃん レジ横のドライ吊るってる
おっさんが街中をぶらぶらしている際に、一軒の中華料理屋さんを見つけました。特にこちらのお店に来ようと思っていたわけではないんです。 が、なんとなく店の前を自転車で通った際、店名に惹かれましてね。というのもお店の名前が999って言いまして。(哲郎↓ポチ~~~)(これはAmazonの宣伝や) なんとなく銀河鉄道を思わせるような名前のお店。もちろんメーテルが出てくるわけでもなく、ただの中華料理屋さんなんです...
西院駅から徒歩圏内の「トゥールビヨン」でカツカレーやら。 tourbillon-kyoto.com 朝早くからやっているカフェ。朝からしっかり食べられてコーヒーもうまい。
アソークでコシのある讃岐うどんはいかがでしょう?今回はアソークの「鶴うどん」のメニューなど詳しく紹介しています。コシの強い美味しいうどんが食べられるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
京阪西三荘の高架下にある中華料理居酒屋「izakaya diningふう」さんに行って来ました♪ 中華料理を居酒屋さんスタイルで料理を提供されている、格安料金でランチ営業もされてい...
どうも、きのしたきのこです🍄 秋といえばモンブランですよね!(私だけ?) そう思い立って、モンブランで有名なラ・プレシューズまで食べに行ってきました\(^o^)/ ラ・プレシューズ四ツ谷店に行ったけど… 仕事帰りの18時ごろに、ふらっと行けるラプラシューズ四谷店へ! しかし…モンブランは売り切れておりました…へ、平日なのに!? 私はラプレシューズのモンブランを舐めていたようです… 代わりにこの雲みたいなケーキ「インペリアルグリオット」を食べました、上がライチのムース、中が紅茶のムースとグリオットチェリー!甘さと酸味のバランスが絶妙でおいしかったー! モンブラン2度目の挑戦 2度目も懲りずに会社…
今日はジョイナスへ行ってみた。解除後だからか、今週休みにしちゃってる人が多いのか?!いつもより平日なのに混んでました。またもや、天ぷらやには振られた。何十...
先日は「孤独のグルメ」らしい振る舞い、その態度について考えてみたわけです。 チェックボックスにしてませんでした(笑)。誤解された方もいらっしゃったようで申し訳ありませんw。 いわゆる昭和の時代的な、何んでもないチェックシートでした、どうかご勘弁を。 修正しましたが、なんか我ながら快適になりました。不思議。 やはりチェックするクリック感があるといい。これぞ至福のインターネット! チェックボックスにハ...
おかやまフォレストパーク内の「クローネ」でランチバイキング。 www.farmpark.co.jp ラストオーダーが近かったのでやや寂しいラインナップだがソーセージはうまい。〆のカレーも良かった。
日本の人気店「屯ちん」の味をバンコクで!今回はラーメン店「屯ちん」のサイアムパラゴン店についてメニューなど詳しく紹介しています。バンコクではチットロムに続いての2号店です。ぜひチェックしてみてください。
京阪西三荘の高架下にある伊勢海老やロブスターも頼める居酒屋「あしたも元気 」さんに行ってきました♪(2回目) リーズナブルな価格のお店で、コース料理を伊勢海老やロブスターにグレー...
おっさんが和歌山でラーメンを食べました。和歌山県といえば、ラーメンで有名ですよね。豚骨醤油味のスープが美味しいと思います。 ということで、今回は丸田屋という名前のラーメン屋さんにお邪魔をしてみました。利用したのは、初めてです。が、何度かお店の前は通ったことがありましてね。 一度チャレンジをしてみようと思っていたお店なんですよ。お店はぶらくり町にありまして、結構お客さんで賑わっている店舗でした。...
バンコクで胡麻香る美味しい坦々麺はいかがでしょう?今回はプラカノンのラーメンおざわのメニューなど詳しく紹介しています。安い価格設定が魅力のラーメン屋さんです。皆さんもぜひチェックしてみてください。
一番好きな鰻のお店。上野(御徒町)にある「かねいち」かつて御徒町で仕事をしているとき時々行っていた。仕事を辞めてからもその味が忘れられず食べに行っていた。でもコロナ禍で行けず、一昨年の12月以来久しぶり。本でうな重を食べるシーンなどでてくる度に行きたいな〜
2021.11.1 探訪かつや藤枝店にて。全国によくあるチェーン店なので店舗の写真は省略。↓期間限定「秋の海鮮フライ定食」を食べたくて訪れました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000496.000032350.html広島産のカキが美味しそうだったので。実際に運ばれてきた定食を見てみると、見本の写真よりも若干カキが小さく感じましたが…多分、この皿が大きいからそう感じただけなのかも知れない。(メニュー写真の方は小さい皿にのっ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景