お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パスタを本気で美味しく茹でたいのなら
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
白えびちゃんおかえり!
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
★お知らせ(TOP固定記事)★
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
オールブラン、パスタでごはん
トリュフソルト
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
癒されたい時に行くお店
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツのカレー炒め
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
ビールによく合う 春のおつまみ4選
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
春を感じる たけのこレシピ4選
春の初鰹でヘルシーごはん!しじみ醤油で作る漬け鰹レシピ3選
ほぼ0キロカロリーレモンゼリーのレシピ
奏でる食感と旨み 春のやみつきサンド4選
なんちゃって唐揚げ♪
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
千歳市の道の駅 サーモンパークにある、「蝦夷麺 四の五の言わず」さんに行ってきました。 お店の本店は札幌にある […]
もう腹いっぱ〜い!!…とか言いながら、「あ!酢豚食うの忘れたやん」てことで、元町へ向かっていた途中、娘に「オレ酢豚食うからちょっと付き合えや」と言って萬来...
どうも、きのしたきのこです🍄 こちらも先月ですが、吉祥寺の「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」に行ってきましたー!!!\(^o^)/ こちらは名前通りケーキ屋さん&パン屋さんのお店! 実は吉祥寺にあるパティスリー、レピキュリアンさんに行ったのですがお休みだったのでこっちにしましたが大正解!!! 昼は混んでたけど夜は空いてて本当にゆっくり過ごせましたー♪( ´▽`) なんとパン食べ放題付き! 夜ご飯にサラダを頼んだら、なんとセットにパン食べ放題がついてきた!!!Σ(゚Д゚) しかもさすがパン屋さんなだけあってめーーーっちゃ美味しいんです♪ あと下に写ってるイチジクのディップソースもおいし…
ほか弁というのも、リーズナブルで美味しいお店でありますね。今回は全国チェーン店「Hottomotto」のお弁当を食べてみました!Hottomottoへということで、今回の舞台となるのは大手ほか弁チェーン店「Hottomotto」であります。
急に思い立った、レッドアローでどっか行きたい!ちょうど秩父夜祭と知った。でも笠鉾、屋台の引き回しは中止。初めての夜祭なのに残念。夫は以前行ったことがあるそう。でも祭りと聞いたらいかずにはいられない。急に思い立ったから候補の温泉旅館は空き無し。空いていたお
今日は娘と、恒例の中華街での忘年会。一軒目は「東北人家 新館」で。行ったことのない店を選ぼうと思い。ランチメニューから、鍋と定食を頼んで。定食は茄子とジャ...
中華料理チェーン店として知られているバーミヤン。今回はこのバーミヤンでランチを頂いてみました!バーミヤンへ!ということで、やって参りましたのは中華料理チェーン店として知られているバーミヤン。ご存じすかいらーくグループの中華料理部門のお店とな
格安原価で料理が食べられる居酒屋オープン!今回はトンローの「原価酒場 宝」のメニューなど詳しく紹介しています。タイで初の原価スタイルの居酒屋です。皆さんもぜひチェックしてみてください、
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
★ 〔夢見ヶ崎動物公園〕に行ってきました ★ ランチは《神楽食堂 串家物語 川崎モアーズ店》 揚げたての『串揚げ』の食べ放題 今日はみどりこさん&Kちゃんと 〈川崎市〉の〔夢見ヶ崎動物公園〕に行って
表町の「Bistro hallelujah」で西洋料理。うまい。 tabelog.com ちょっと入りにくい雰囲気。 BARみたいな雰囲気。 白レバー。 ブラウンマッシュルームのサラダ。 トリッパ。塊がごろごろ。 ビーフカツ。 リゾット。ブルーチーズ入り。
おっさんが布施でランチを食べました。お邪魔をしたのは、ポッポアベニューと言う高架下にある商店街のちょあるお店でした。 場所的には、布施というよりもその次の駅の河内永和に近いというのが正確かもしれません。お店の名前は、ルーチェと言いまして、定食屋さんと言えばいいでしょうか。 小さめのお店で、色々な定食が豊富にあるという感じの店でした。全体的に値段お安めで、ご飯と味噌汁がお代わり自由というのが特徴...
今日は職場で突然、同じ仕事を担当している4人で、ご飯食べて帰ろう!ということになった!!で、横浜LUMINEのこちらのお店に来ました。1人遅れてきたので、...
隠れたうどん王国として知られている埼玉県。色んなうどん屋さんが出店しているのも埼玉県の特徴かもしれません。めし処うどん家やってまいりましたのは、埼玉県毛呂山町にあるうどん屋さん「めし処うどん家」さん。見た目うどん屋さんらしい和風建築ですね~
最近の吉野家は、色んなメニューが登場しています。今回はそんな一つ「ハヤシライス」を食べてみました!吉野家へ!ということで、今回の舞台となるのは大手牛丼チェーン店の一つ「吉野家」!早い!安い!うまい!と三拍子そろったお店なんてキャッチフレーズ
ゆいレールの安里駅から歩いてすぐの安里三差路周辺は、最近オシャレなお店が増えてきていますね。安里三差路から崇元寺(そうげんじ)通りを崇元寺方面へ歩くと、C...
極寒のべーべキュー。真冬の野外。 実際 参加してみた結果、それなりに楽しめました。もちろん防寒対策はしっかりして行きましたが、そこまで寒くなかったかもしれません。肉を焼いてても夏のバーベキューのように暑く感じないのは良かったかもしれません。
無事、ペンシルベニア駅から地上に出てきたボブ&アキコ。 そこからスグの場所に メイシーズ百貨店あったーっ メイシーズといえば絵本「アメリカのマドレーヌ」でマ…
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?いつもFelice*mammaにいらしてくださりありがとうございます💕少しずつ気分が高まってきていますが。。。って、なんの?X'mas🎄に決まってるじゃないの!?取り立てて、X'masを一緒にお祝いする相手もいず。。。でも、そういう問題じゃないですぅ〜。マンマの仕事(家庭教師)は、一段落つきました。今年は小学校受験のお子ちゃま2名いらっしゃいまして私立小学校に合格できました❣️ひとりは第一志望校に。もひとりは第一志望ではありませんでしたが一流私立小学校へ。お二人とも大学まですんなり行けちゃいます。とにかく私立志願だったので快挙でしょうか。本当に良かったです。こんな時、教師冥利につきますね💕小学校受験の場合はお子さまはもちろんのことご両親が試されるわけでして。合格のお知らせが...美味しいベトナム料理を食べても。。。
今日は2年ぶりに、昔一緒に仕事をしたブレインの方々と女子会をしました。なんと!!一番年上は80歳なのですが、全然、まったく、そんな歳に見えないくらいの妖怪...
日本の国民食と言われる「ラーメン」。埼玉県には様々なラーメン屋さんも出店しています。中国料理龍門やって参りましたのは、埼玉県坂戸市にある「中国料理龍門」というお店。東武東上線北坂戸駅から徒歩1分という立地にあるお店です。駅を出て一本裏路地に
豪華すぎるコースをいただきました♡------------------------★ 楽天ROOM 更新中★-----------------------...
ファミレスなんてのも、よく利用する店舗の一つとなっています。今回はそんなファミレスチェーン店として知られている「デニーズ」で食事をしたお話!デニーズということで、やって来たのはファミレスチェーン店として知られている「デニーズ」!ファミレスチ
14時近くに時間ができて、久しぶりに新宿三丁目のIVO ホームズパスタへ。時間ずらしても満席だし、次々とお客さんがやってくる人気店。ちょうどいいタイミング...
今日は出社だったので、オフィス近くの和味 りんへひとりで。お昼時はいっぱいで入れないこともありますが、お店に着いたのが13時半頃だったので、先客がひとりい...
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
🎉おめでとう!4月生まれの女の子
2025年4月18日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
「めじょけねがられてなんぼの商売」とな
特盛り祭り
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
4月16日(水)ささみ大葉ロール弁当の日
4月17日(木)蒸し野菜&さば弁当の日
4月18日(金)ひじき入り豆腐ナゲット弁当の日
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
古川橋の幸福商店街にある、パンケーキとバーのお店「ベビーブレス」さんに行ってきました♪(5回目) お昼はカフェ(パンケーキ)のお店で、夜はbarをされている、料理が美味しくて人気の...
久しぶりにお邪魔をしました。東洋軒という名前の玉造にある洋食屋さん。おっさんが何度か利用をしている愛すべきお店。 中々に安くて美味しいんですよね。今回も牡蠣フライ定食をいただいたんですよ。お値段は900円ですので、マズマズのコスパでしょ? 値段の割に牡蠣フライは多め。そして、ここご飯がい大盛りなのよね。その点も嬉しいですよ。だって、牡蠣フライって食欲を刺激しますから。 米がすすんでしまうんです...
もうすぐ期限切れの楽天ポイントを使ってしまおうと思い、山から下りて、くら寿司へ行きました。冬の雑草をしゃがんで抜いていたので、膝が痛いよ~。(笑)まずは蟹...
焼き鳥の食べ放題を格安で!今回は焼き鳥ダイニング「八金」(はちきん)のメニューなど詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
今日は、駅で用事を済ませたら時間がなくなって。おまけに昨日の暴飲暴食で、胃も重かったので、ランチはうどんにした。コロッケうどん。あまり軽くないね…。(^◇...
牛丼チェーン店と言えば牛丼!しかし、最近では牛丼以外のメニューを取り揃えているのも珍しくなくなってきました。吉野家へ!今回の舞台となるのは、牛丼チェーン店として知られている「吉野家」であります。吉野家と言えばやはり牛丼のイメージが強いお店。
昨日は ジョリーパスタで夜ごはん お店につく前から オーダーは決まっていた 新メニューの 薩摩灘産牡蠣と野菜たっぷりクリームスープパスタ ¥13…
岡電の西大寺町駅近くにある「下津井港」で魚介。〆にラーメン。 tabelog.com 刺身盛り合わせ。新鮮。 牡蠣フライ。熱々。 鯛の酒蒸し。大きい。 焼きサンマ。生姜がよい。 〆のラーメン。卵はおでんなので熱い。
こんばんは思い入れのある映画は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよううーむ…多すぎて絞れないとうとう待ちに待ったマックのグラコロが登場し…
回転寿司なんてのも好きでありましてね。時折行きたくなるお店の一つとなっています。くら寿司へ!ということで、今回やって参りましたのは、回転寿司チェーン店としても知られている「くら寿司」。全国チェーン店の回転寿司屋さんとして知られており、テレビ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景