お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】23日目「食卓に花一輪添えると急に「らしく」なる世界線」【目標合計100kg】
【累計-3.6kg】22日目「父の誕生日と西京漬けと日本酒と」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
【累計-4.0kg】18日目「一気に変動したときは大体水分だから喜んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
【目標合計100kg】1日目「とりあえずカロリー制限」【累計-0kg】
【目標合計100kg】2日目「1日3,000歩はとりあえず歩こう!志は低めで!」【累計-0kg】
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!クレームブリュレフランス98円+税毎月恒例・神戸屋のフランスシリーズです『《神戸屋》まるで宇治抹茶ラテみたい…
おはようございます今更ですが、とんでもないことを知ってしまいました…大手パンメーカー・フジパンがカリフォルニアレーズン協会主催のコンテストで賞を獲得したそうで…
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!レーズンロールレーズンバタークリーム88円+税黒を基調とした高級感漂うパッケージ何せ生地はブリオッシュ間には…
コンビニセブンイレブン。セブンイレブンには様々な食料品が販売されていますが、その中でもパンもその定番となっていますね。今回はそんなセブンイレブンのパンを頂いてみたお話!「厚ぎり食パン使用ハニーシュガートースト」を頂いてみました~。
【ミスド×祇園辻利】抹茶とほうじ茶を練り込んだドーナッツ全4種類美味しすぎた!レベル高すぎミスド!【ミスド×祇園辻利】抹茶とほうじ茶を練り込んだドーナッツ全4種類美味しすぎた!“misdo meets 祇園辻利 第一弾”全4種この中で一番好きなのは左上の一番シンプルな、生ポン・デ・宇治抹茶あと左下のほうじ茶ホイップのドーナツの「宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ」左上のきなこのやつは、追い黒みつをかけたら激甘になりますが...
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!お芋のフランスパン茨城県産紅天使のさつまいもペースト入りあん150円こちらはローソンの関東エリア限定品です…
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!The抹茶パン138円+税西友のプライベートブランド赤い屋根のパン屋さんの新商品です『《西友》コスパ◎たっぷり…
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふわふわ蒸しパンカスタード&ホイップさがみっこ入りカスタードクリーム120円+税こちらは関東限定品とな…
ザッキーをローソンストア100で見つけて100円だから買ってみた。マレーシア産だったかな。海外のお菓子って、くどすぎなくて美味しいです。名前の通りウエハースがザクザク。中のチョコレートは薄味だけど、これがしつこくなくてかえってgood◎ピーナッツクランチもほどいい具合に入っています。何より7個入りで超コスパ良し♪100円ショップとかにも売ってるのかな。安くて美味しい!激うます!あ、でもここからも購入できます↓↓クリ...
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロングデニッシュクワトロフォルマッジ88円+税秒速でカゴイン系はちみつにチーズ…デニッシュ…。このワードに耐…
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ダブル宇治抹茶コロネ78円+税2か月に1度更新・神戸屋のコロネのお時間がやってまいりました『《神戸屋》…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!大福みたいなホイップあんぱんよもぎ108円+税フジパンのロングセラー商品大福みたいなホイップあんぱんから春の…
おはようございますビッグニュースですよなんと、ヤマザキ「ランチパック」とプロ野球12球団コラボのプロ野球ランチパックが発売されました1種類ではありません…12…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ポケモンたまごパン130円+税第一パンとポケモンがタッグを組んだポケモンパンシリーズです『《第一パン》ポケモン…
パンも美味しいものでありまして、よく食べるものとなっています。今回はパスコから販売されている「スイートポテトパイ」を頂いてみることに。非常に甘いパンとなっていますが、これもまた美味しいものです。時には甘いものも欲しくなりますね。
ヒロタのシュークリームあえてのヒロタはめちゃめちゃ久しぶりに食べました。多分子供の頃食べた以来かもしれないです。いつからかスーパーでも見かけるようになったけど、コンビニやビアードパパに浮気しがちでした。シュークリームと言えば小さいころはヒロタでした。めちゃめちゃ久しぶりに食べたら、美味しいのは当たり前だけど、なんだか懐かしくて懐かしい味がします。何年も前にたべたのに、懐かしい昭和の味がします。ただ...
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロングスティックザクザクチョコクリーム88円+税フジパンの長く愛されている定番商品ロングスティックこれが3月か…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!抹茶のロールパン(つぶあん&宇治抹茶入りクリーム)138円ミニストップからも抹茶系のパンがついに登…
ハーゲンダッツ ミニカップ クラシック洋菓子ナポレオンパイ〜苺とカスタードのパイ〜パイよりクッキー派な私は、同時期に出たレーズンバターサンドの方が好みだけど、ナポレオンパイも気になる★フランス発祥のミルフィーユにイチゴを合わせたナポレオンパイを表現したフレーバー。ベースとなるカスタードアイスクリームは、卵の使用量を控えつつ、クリームと発酵バターを加えてコク深くまろやかな味わいに。これに、カシス果汁を...
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら! チョコッシュ棒98円+税売り場でこのパッケージに遭遇して「えっ!?駄菓子やん」と思い、迷わずカゴインほら…こ…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届ける宇治抹茶くりぃむぱん88円+税毎月恒例・神戸屋のしあわせ届けるくりぃむぱんシリーズです『《神戸…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナーファミマのオリジナルパンブランドファミマ ベーカリーの伝説が再び動き出したみたいですよ…ファミマ・ザ・クリームパ…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!国産小麦の白いコッペパン桜あん&抹茶クリーム108円+税パスコの国産小麦シリーズから春らしい新商品が登場国産小…
これこれ♡楽しみに待ってた~クラシック洋菓子レーズンバターサンドハーゲンダッツのこの、バタークッキーがのっているシリーズどれもこれも美味しすぎなのよ。クッキー好きな私にはたまらない、バタークッキーがゴリゴリ沢山はいっていて、美味しいのよ。何十種類ものレーズンバターサンドを食べ比べ、昔ながらの味わいや最近の味わいの傾向を探りました。バターのコクがありつつもしつこくないアイスクリーム、噛むとジュワっと...
24時間営業していて便利なコンビニ。今回はコンビニセブンイレブンのパンのお話!はみだしショコラクロワッサンを頂いてみることにしました。いろんな価格設定があるセブンイレブンのパンですが、今回のパンはちょっと高めの価格設定となっていますね。
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
4/14のお夕飯
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
4/12のお夕飯
おにぎりの最強のお供、登場♪
4/11のお夕飯
4/10のお夕飯
4/9のお夕飯
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
ご飯作るのがめんどくさーーい!!新年度からやる気を失いやさぐれております。お買い物マラソンラストポチレポも。
4/7のお夕飯
【ダイソー】これは高見え!100均に見えない器とお箸でパーティーを & 絵になる木製スタンドが素敵すぎた(PR含)
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパック黄金桃ゼリーと白桃ジャム135円+税こちらは関東・中部北陸地方の限定品となっていますしかも…
今回はセブンイレブンで販売されているロカボのパン「糖質を控えたショコラブレッド」を頂いてみました。ロカボということもあり、低カロリーのパンとなっていますが、ボリュームは中々あり満足感はかなりのもの。こうしたパンもいいものですね。
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふんわりホイップシフォン宇治抹茶118円+税パスコの毎月恒例・ホイップシフォンのお時間がやってまいりました…
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!宮崎名物じゃりぱん129円なんといってもこちら…めちゃくちゃ長いそこら辺にあった試験管を置いてみると大きさ…
魔法のチョコパイリングがスーパーで売ってた♪ハートブレッドアンティークのやーつ。個包装タイプありがたい。いつも食べたいけど、大きくて買えないけど、これはスーパーのパンコーナーか焼き菓子コーナーに売ってるやーつ。パイがサクッとしておいしい。トースターで焼いたらもっと美味しいのかな。やっぱりチョコパイリング美味しいね♪焼き立てパンも食べたいな。チョコパンづくしの通販ヤマザキパン公式通販↓クリックで1日1...
フジパンから発売されている人気シリーズ「元祖スナックサンド」。このシリーズは中身によってさまざまな種類が販売されており、私も好きなシリーズとなっています。今回はその元祖スナックサンドシリーズから「ちくわ&マヨ」を頂いてみました。
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!宇治抹茶のドーナツ98円+税パスコの宇治抹茶シリーズ4つ目…ラストです『《パスコ》宇治抹茶がぶわっと香る!!和…
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ベリーチーズクリームペストリー120円+税完全にパケ買い青い空に鮮やかないちごとベリーあまりのかわいさ…
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!平焼きブラックメロンパン138円ミニストップでそこそこ長いこと売り場に鎮座している平焼きメロンパン未だ食べ…
桜餅とか桜スイーツ大好き人間は見逃せないミスドの桜が咲くドドーナツ 「もちっとド、満開。」が過去最高に美味しかった!・左上桜もちっとドーナツ桜あん桜もちっとドーナツ生地を、桜葉の香りと塩味がアクセントの桜葉入りの桜あんグレーズで仕上げました。桜葉にくるまれた桜もちをイメージした商品です。・右上桜もちっとドーナツ桜あん&ホイップ桜もちっとドーナツ生地に、桜葉入り桜あんとホイップクリームをサンドしてホワ...
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!麦芽ソイラテケーキ98円+税あのスーパーでもお馴染みのマルサン無調整豆乳とパスコがコラボしちゃいました…
フジパンから販売されている人気シリーズ「元祖スナックサンド」。もうすぐ50年を迎えるというロングセラー商品となっていますが、今回はその中から焼きそば&からしマヨを頂いてみました!中々からしが効いており刺激的なスナックサンドでありましたw
ハーゲンダッツの新作は絶対買う人です。 ハーゲンダッツ クリスピーサンド『抹茶のフォンダンショコラ』事前情報知らなかったけどスーパーで期間限定の新作クリスピーサンドを発見!即買いしました◎食べる前から美味しいやつですが、抹茶黒蜜だと思い込んで食べていたら説明をよく見ると抹茶ショコラでした。大きな驚きと感動はないけど、相変わらず安定のおいしさです。こんなイメージ。チョコレートのフォンダンショコラ部分が...
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!クリームぎっしりしっとりメロンパン151円聞きましたか…?クリームがぎっしりだそうですよ思ったより…
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回も東日本の駅ナカコンビニNewDaysからです熊本七城メロンパン140円ニューデイズオリジナルブランドPanest…
この前スタバのさくらドーナツ食べたけど、セブンイレブンから「リングドーナツさくら風味」見た目が可愛い♪季節感あふれるさくら風味のシュガーコーティングドーナツさくらフレーバーとか桜味とかさくらスイーツ大好きだから、見つけて即買いしました◎さくら風味ってあるけど、まあまあ桜の味が強くて美味しかったです。桜味がするのは上のコーティング部分だけで、中はドーナツというよりふんわりパンみたいな感じ。さくらドーナ...
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら! デニッシュエクレール88円+税パン界のエトワール・デニッシュとフランスのスイーツ・エクレアこれらのいいとこ取…
フジパンから販売されている「白いコッペクッキークリーム」。食べたことがないパンだなあと思い購入して食べてみることにしました。白いコッペという名前の通り、開封してみると白いコッペパンのようなパンが現れました。中のクッキークリームとパンがこれまたよく合います。
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!酪王カフェオレサンド118円+税なんと!第一パンと福島県内で愛されている酪王カフェオレがコラボしちゃい…
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!焼きそば番長気合いのマヨ入り108円+税神戸屋の定番・番長シリーズです『《神戸屋》ハムカツそっくり⁉︎勝負の…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!国産小麦のどら焼き98円+税パスコといえば月替わりでパンケーキorどら焼きが登場するのはお決まりですが…『《パ…
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ホットク風パン黒糖くるみ98円+税まさかあの韓国グルメ・ホットクがヤマザキからも登場するとは… 〜ホット…
セブンで見つけたコーヒー風味のデニッシュロール 4個入コーヒー味好きだから、あまりコーヒー風味のデニッシュって売ってないし、うれしいです。山崎製パン製デニッシュだけど、珈琲の苦みも少しあって、食べやすくて美味しいです。シナモンロールのグレーズ部分みたいなところが、コーヒーシュガーっぽい感じ。炭火っぽい苦みも多少あって、甘さもちょうどいいです。パンも若干しっとりでサクサクのデニッシュじゃないけど、食べ...
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!よもぎ香るよもぎ蒸しぱん138円春といえばよもぎも忘れちゃいけませんよね春の和菓子・よもぎ餅を連想するこち…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景