お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
【簡単節約レシピ】鶏むね肉の鍬焼き風カレー照り焼き|子どもも喜ぶアレンジ料理
【高校生のお弁当に】鶏胸肉のねぎ塩だれ|漬けてもOK・下ごしらえでやわらかく仕上げるコツ(2025年5月7日)
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
憲法記念日のおうちごはん
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
節約ズボラ 安焼売で雲呑スープ
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
哲学の日のおうちごはん
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
七人の侍の日のおうちごはん
絶品すぎるハニーマスタードチキンのレシピ
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 早いもので、2021年も折り返し地点にきてしまいましたね。 今回のテーマは、6月最後の日にぴったりな和菓子でございます。 縁起物系和菓子に興味があります おうちで簡単にできるスイーツレシピ希望 ゆで小豆が余ってるんやけど、あんこ作るほど多くもないんよな… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 水無月とは? 水神様の力をいただく神事 水無月を作ってみよう 牛乳パックで型を作る 材料を混ぜる 材料を型に入れて加熱する 水無月実食! さいごに 水無月とは? 水無月は、6月末日に行われる神事「夏越…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 突然ですが、この前使ったピザ用チーズがちょっと残ってます。 komonjocooking.hatenablog.com ついでにさつまいもも少し残ってるので、チーズタッカルビにしましょう。 辛めのがっつり料理が食べたい! ピザ用チーズ余ってるねんな、どうやって消費しよか… お肉も野菜もいっぺんに摂れる主菜希望! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 タッカルビとは? 四月革命とタッカルビ チーズタッカルビを作ってみよう 下ごしらえ 材料を焼く 全体を蒸し焼きに (甘口バージョンも一緒に作る…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 突然ですが、この前ちょっとだけ使ったココナッツミルクの余りが冷凍してあります。 komonjocooking.hatenablog.com そして、別の日に使った豚肉の余りも冷凍してあります。 豚肉とココナッツ… タイカレー系でもええけど、この前イエローカレー作ったから今日はビコールエクスプレスにしてみます。 暑い!かっらいエスニック料理食べたい! ココナッツミルクが中途半端に余っちゃってるけど、どうしよう… グリーンカレー好きですよ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ビコールエクスプ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前々回と前々々回の買い物をした七尾のスーパーで、こんなものを発見しました。 寿司ネタでおなじみの「コハダ」が大きくなったヤツ んまぁなんちゅう値段で売られてるんやろう、これはお救いせなあかんわ。 でも初めて調理する魚やし、失敗したら困るからとりあえず2匹だけな。 魚の酢締めにチャレンジしてみたい 簡単かつちょっと変わったエスニック料理希望! ココナッツミルクが中途半端に余ってます…どうやって使おう? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ケラグエンとは? ココナッツ酢を手に入れた ココナッ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 去年グリーンカレーの記事をあげましたが、今年もタイカレーの似合うシーズンがやってまいりました。 komonjocooking.hatenablog.com そういうわけで、今回はネタの使いまわしセルフオマージュネタでございます。 グリーンカレー以外のタイカレーも食べてみたい! エスニック料理初心者です…なるべく食べやすい味がいいです… とにかくマイナーなものが好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 イエロータイカレーとは? イエローカレーはちょっとマイナー!? イエロータイカレーを作っ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは、時々無性に食べたくなるもののひとつ「ビーフン」です。 汁系ビーフンでもいいんですが、今日はベーシックかつ台湾風味(またか!)のビーフンにしましょう。 焼きビーフン食べたい! 干しエビとか小エビとかの風味が好きです 冷蔵庫の余り野菜でなんか美味しいもの作れへん? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ビーフン(米粉)とは? 日本で米の麺が生まれなかった理由 炒米粉を作ってみよう 乾物類を戻しておく その他の具材の下ごしらえ 炒める 炒米粉実食! さいごに ビーフン(米粉)とは…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景