お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
豆苗が苦手でも美味しく食べられる!簡単シャキシャキ炒めレシピ
巻いて巻いて!お弁当…美容院に行くべきか否か、それが問題だ。
元漁村なので、お祭りでは魚をまくのですよ
体調不良者があちこちに
体操の会のお茶請けはフキの甜面醤炒め・お弁当は山菜尽くし弁当
寿命25時間の撮影用ランプが切れた。
「DELIPICKS」はお試しセットより初回購入割引がおすすめな理由
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
血圧が急に高くなったのは・今日のスカスカ弁当
やきいも食べて胸焼け中・明日はこどもの日
立夏ですねぇ。
たらもサラダと自家製焼き肉のタレ
ランウェイ歩きを止めて2軸で歩く
一番自分が信じられない
食べ切れないレタスを炒めて、カリカリシラスをふりかけて
12/26発売のHanako(ハナコ)2020年2月号、「幸せをよぶ、神社とお寺。/平野紫耀」にて、第2特集『ポジティブおこもり、〔冬編〕』の企画内で、インテリアスタイリストの大谷優依さんに Sant
こんばんはペコちゃんです。 仕事帰りに美味しそうなチーズケーキを買いました。 仕事帰りの名古屋駅周辺は誘惑が多いですね。笑 JR名古屋高島屋 1階の期間限定ショップに小樽洋菓子店、ルタオ ドゥーブルフロマージュが販売されていたので買ってみました。 「ルタオ」 下から読むと「オタル」になるよ。笑 ドゥーブルフロマージュのお値段は、1728円税込です。 12㎝のホールです。 袋もシンプルな青色です。 袋もオシャレです。 冷凍状態で販売されています。 10度以下に冷蔵庫で、5時間~8時間で解凍されます。 半解凍でも食べれますが、全解凍の方が多分美味しいです。 解凍を始めてから、48時間以内に食べるの…
こんばんは、ペコちゃんです。 お茶の愛葉園さん管理人のチャバティ64さんのクイズ企画に参加させていただき、なんとクイズに正解し、当選しました! そして、当選品として、プレゼントが届きました!!! クイズがとっても面白く、笑いながら楽しませてもらえました! こちらが頂いたプレゼントです。 ●茶師自信作 スペシャルブレンドの和紅茶 静岡 川根紅茶 ●ちびまる子ちゃん じゃり豆 です。 美味しい紅茶の入れ方の説明も添えられていました。 紅茶の袋には、かわいい猫ちゃんのシールと「ほんの気持ちです」と書かれたシールが貼られていました。温かい心遣いです。 チャバティ64さんの優しさが伝わってきます。思わず…
■kujirato-m 知ってはいけないものを、知ってしまった気がする。 ***** そんな複雑な心持ちの、くじらtoです。 みなさん、ご存知でした? &
インスタグラム2019 instagram best99位のことりちゃんの 1453個のいいね から1位のちいさなくまさんたちが 1695個のいいね までこんなにたくさんのかたがたから幸せをいっぱい♪ いただきましたいいねをいただいた総数が1年間で 47万以上になっていたことにもとても驚き (@_@)毎回 ぽち♪しにきてくださったみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです♫フォロワーさんも9500人を超えて国内外の方々とも大勢のみなさまと繋がる...
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦の晩ご飯ネタです(._.)φ 娘が大学生になり兵庫県に引っ越してきてからパパ(夫)は、ほとんど九州へお仕事で不在・・娘も課題などで遅くまで学校に残ったり、アルバイトや友人との遊びなどで不在が多く必然的に1人で食事を …
マガジンハウスの雑誌『an・an』の巻頭企画「Antenna」にて、「自然の形」をテーマに、食卓やリビングに温もりを運んでくれる自然素材の雑貨として、スタイリストの大谷優依さんにROUND ROBIN
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 東京・五反田に
こんにちは。 セリアって 100円なのに優秀な商品が多いですよね! スクエアのフォトフレームが素敵で 4枚購入したものの どこに飾ろうかと 悩んでいました。 狭小物件ゆえ 飾りすぎるとゴチャゴチャしてしまうので 悩んだ挙句 玄関収納上のスペースに落ち着きました。 キャンドルスタンドは コンランショップのもの。 一度もその機能としては使ったことがないのですが、 フォルムが好きで手放したくないもの。 飾るスペースも少ない為 いつも玄関先に追いやられていますが 写真も白黒にしたのでまとまったかな? 最後まで読んで頂き ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは。 正月前に玄関周りを掃除しました。 普通に入れると15足までの 我が家の小さな玄関収納。これでもリフォームして 3足多く入るようになったんです。 以前は 百均のアイテムを駆使して 詰め込んでいましたが、 結局履くのはだいたい同じ靴。 しばらく履いていなかった靴に 〝お疲れ様〟をして サンダルとブーツを入れ替えて だいぶスッキリしました。 でも、 歩き出したチビちゃんの靴が 増えると思うと嬉しい反面 もう少し 手放す必要がありそうです。 読んで頂き ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
大掃除完了!と言いたいところですが、実際はというと、まだまだちょっとしか取りかかれていないわが家。でも、家の中をスッキリきれいにした後、色々な場所で活躍する、置くだけアイテムをご紹介したいと思います。(きれいにしなくても、もちろん使えます笑。)大掃除
クリスマスイブ、ですね。早〜い、早いよ〜。日常バタバタと過ごしている私ですが、この季節だけはどうしても外せないイベントがあります。それが、こちら。クリスマスを彩るフラワーアレンジメント教室。お友達のla_renonculeちゃんのレッスンに、週末足を運んできまし
I wish you a merry Chistmas 🎶クリスマスのご予定は?ちなみにchachaは午前中にダルマを買いに行って午後はカニや刺身の海鮮の買い出しに行って夜は家族でケーキを食べてシャンメリー片手に、年賀状を印刷するよなんやそれー (*^▽^*)みなさま 素敵なイヴをお過ごしくださいね (^^)/~~~:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:* ぬくもりの赤ちゃん人形・胎児人形coron* 詳細&ご予約はこちらへ 赤ちゃん人形coron* ...
12月12日の満月はコールドムーンまたはロングナイトムーンと言われるそうです綺麗なお月様を眺めながら12日の夜のお出かけ先は横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット♪ 強風が吹き荒れてめっちゃ冷たい夜だというのにすでに人々の行列です外国のクリスマスマーケットの規模には遠く及びませんが (^^)/クリスマスの雰囲気が充満していてテンション上がります通路を抜けると突き当りに大きなクリスマスツリー♪この日から2泊でなっ...
孫といっても我が家の孫はいつになることか、、 (/ω\)ですがkakao家の孫がいますユータと同級生のメグちゃんの長男です小さく生まれて心配だったけれどすっかりまるまると肥えたひなちゃん♪めっちゃ愛想ふりまくようになりましたこりゃたまらんヽ(^o^)丿♪あきべーじいじも、抱かせろと久々登場ちょとだけ拒否るひなちゃん(笑)(^◇^)さて、大好物つながりで今、ハマっているドラマは「おいしい給食」 (*^^)v懐かしいメニュー...
皆様ごきげんよう♪本日は無印良品ネタで~す♪現在無印良品週間が開催されてますね(*^^)MUJI 良品週間無印良品週間の期間:2019年12/14(土) ~12/25(水)※ネットストアは2019年12/26日(木)午前10時まで前回(先月
こんばんはぺこちゃんです。 今年もやってきました。もうすぐクリスマス 今年も焼きましたローストチキン ★ギャバシュラスコシーズンング(岩塩とハーブが入った塩です) ★ローズマリー ★コショウ 今年は鶏の下に入れる野菜は、パセリ、人参、玉ねぎの三種類です。 今年はローズマリーを使用するのでローリエは使用しませんでした。 ローストチキンは、お好みのハーブ、ニンニクなどを使い、お好みの味ができます。 意外と簡単なので、来年のクリスマスは作ってみてはいががですか? ちなみにチキンのソースは定番のグレービーソースです。 焼いた野菜と、鶏の肉の汁を入れて作ります。 今回は、醤油と、酢と肉汁でソースを作りま…
■kujirato-m テレビCMでも流れている 油性マジックを、水のみで落とすという 『ミラブルプラス』シャワーヘッド。 気になっています。
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 数日前にわが家
パン教室で美味しいデニッシュ作り
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【簡単グルテンフリー】ふわふわ米粉ウインナーパンの魅力と楽しみ方|焼き立てが最高!
オーブンの熱がもったいないと思ってしまうケチンボ
手作り湯種食パンといちごのフルーツサンド
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
皆さまごきげんよう♪本日はキッチンネタで~す♪佐賀県(マンション)から兵庫県(戸建て)に引っ越してきてからキッチンの仕様はもちろん、生活にもかなり変化があったのですが・・キッチン吊戸棚の収納に関してはあまり変化がないような気がしています(^
こんばんはペコちゃんです。 私は料理、栄養系の資格はもっていますが、料理のプロではなく、ごく普通のOLです (^v^) 食べる事がすきなので色々作ります。 バリバリ春雨とニンニクの芽炒めの作り方 こちらの李錦記の調味料を使い、ニンニクの芽炒めを作りたいと思います。 色々なオイスターソースを試しましたが、李錦記さんが一番美味しかったです。 2人前 材料 ●ニンニクの芽 2袋 (約260g) ●豚バラ肉 160g ●油 大さじ2 ●豆板醤 (李錦記りきんき) 小さじ1 ●塩 一摘み ●コショウ 少々 ●オイスターソース(李錦記りきんき) 大さじ2 ●春雨 10g ①10gの春雨を油で揚げます。 春…
こんにちはぺこちゃんです。 2週間ぶりにブログを更新します。 久しぶりにお魚を買ってきました。 フランス料理で使われるオマール海老が売っていたので買ってみました。 フランス語でオマール 大きなハサミがハンマーに見える事からフランス語でハンマーを意味するオマールにとよばれるようになったそうです。 英語では、ロブスターといいます。 ドイツ語ではフンマーといいます。 イタリア語ではオマーロといいます。 伊勢海老とオマールの違いは、味も伊勢エビの方が美味しいのですが、見た目の違いは ハサミが有るか無いかです。伊勢エビはハサミがないです。 値段も伊勢えびの方が高いですよ。 伊勢えびは海老 オマールは海の…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
皆様ごきげんよう♪本日はお料理ネタ~♪お料理ネタは久しぶりですね(^^;前回の記事と姉妹ブログでアップしたお料理記事2つのリンクも下にのせておきます。興味のある方は覗いてくださると嬉しいです♪では早速、簡単に出来るダイエット料理を紹介したい
■kujirato-m 久しぶりに、マツキヨに行きました。 よく行くショッピングモールの中に入っている 比較的近くにあるマツキヨ、 改装をして雰囲気が一転しました。 近未来みたい
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 以前こちらのブロ
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
■kujirato-m 寝具類というのは、 シングルからダブルくらいまでなら 大抵のお店で取り扱いがあり、お手頃価格の物も多く 手に取りやすいのだけれど、 はて、クイーンサイズ以
仕事のみならず、ブログもお休みいただいて旅行でゆっくりしてきました~やっぱり日常をはなれて旅行するっていいことですね日常忙しくて気づかなかった大事なことに気が…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 冬支度、その2。
皆様ごきげんよう♪ 本日は紅葉&最近の出来事ネタ~♪ ★お礼→→→前回の記事にはたくさんのアクセス&応援をいただきありがとうございます。全く予想しておりませんでしたが当ブログ内の人気記事1位になり驚いておりますΣ(- -ノ)ノ 今後この記事を超えるの …
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景