お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
現在の仕事が退屈でつまらないと感じている人も多いと思います。 職場にいても毎日がつまらなくて退屈だといろいろ考えてしまいますよね? 自分は何のためにこの仕事をしているのだろうか? つまらない仕事ではあ
今、夏だけど、冬考えると〜持ち手は大きくしたい。 私が…作りたいだけ🤡エコバッグ こんにちは 2回目の更新です ご訪問ありがとうございます 御飯も16:48作れたので、画像文字入れしたのを貼っていきます 遅くな
こんにちは~実家に帰るための荷造りをしている三矢です(*'▽')わーい!ワンコに会える!!お母さんの誕生日があるんだけど・・・プレゼントまだ買ってない・・・もう本人に聞こうと思っている(*'ω'*)■実家に帰省してきますそんなわけで 数日間ブログ更新は滞る予定です実家からは スマホで ワンコのことを書くかもしれません(笑)可愛いと言うだけですがね実家と言えば・・・前回は6月に帰省したのですがワンコの散歩で 見事に...
ペイペイジャンボ、いつも当たらない。本当に当たるの?そんな人に朗報です!ペイペイが、またまたペイペイジャンボを開催します!しかも、今回は5回に1回当たるという激アツな内容!キャンペーン詳細やおすすめの加盟店を徹底的に紹介しました。
NETで送料かけて買おうかなと🛒で我慢した百均。夫は消耗品はばっちりだけどw😄無理っぽい。子達の何か買うものある?の声かけに、嬉しくて、つい頼んでしまいました。 こんにちは ご訪問くださいましてありがとうご
今年も父が赤紫蘇を頂いてきました。 少な目で…と言っていたのに、大柄な父が隠れるくらいの量(^^;) 去年はこれの倍くらいあったので、少な目なのかもしれませんが…。 早速しそジュースを作ります。 葉を茎からちぎってよく洗い、大き目のお鍋でお湯を沸かし赤紫蘇を煮ます。 5分程煮たら取り出して漉し、お鍋に戻して砂糖を加えて煮溶かし レモン汁(お酢やクエン酸でもOK)をいれたら完成。 レモンは量ってなかったけど200mlくらいかな。 私はもう少し酸っぱい方が好みなので、飲むときに追いレモンをしています。 お水や炭酸で割って飲むととっても美味しい♪ 8Lも作っちゃったけど、飲み切れるかな~(^^;) …
子なし夫婦だからこそのあるあるを共有します。「他人から言われてイラつくあるある」、「私自身が思うあるある」の紹介です。同じように子なし夫婦の方が読んだら、共感、安心、スッキリできます。子なし夫婦で悩んでいるなら必見です!
7/4~7/13 東京の器屋さんに行く予定が, コロナ感染拡大をみて ザンネンムネンのヤメにした日.... 地元の器屋さんでやっていた展示へ 初期伊万里のような染付の器 (私的には忍者屋敷の器♪) 以
昨日午後から息子が娘を誘ってくれて買い物へ。札幌初出店BakeryのBIGサイズなクロワッサンと、餡とクリームサンドパンのお土産を買ってきてくれました。 こんにちは ご訪問くださいましてありがとうございます 今
家内が割と良さげな国産豚バラブロックを買ってきました(下写真)。・・・7/10日 これを使っていつものチャーシュー作りです。 塩を振って冷蔵庫で2日間塩漬け後、タコ糸で丸く整形して、チャーシュー漬け汁と一緒にPE袋に封入して(下写真)、 60℃2時間半の低温真空調理(下写真)。・・・7/12日 出来上がったチャーシューをPE袋のまま鍋から取り出して放置し、粗熱が取れたら、冷蔵...
御成通り 7月のはじめ うつわの展示を見るまえにランチ ガレットランチセット 『フレッシュトマトとチーズのガレット』1000円(税込み) ドリンクつき ガレットはいくつかから選べるんだけど, ま
午前中不穏…横になり少し寝れてから家事まっしぐら!2時間でオワタ! 手芸やってた頃並に集中できた。料理は優先順位下だった…そんな日もある。寝れなかった…will be will be こんにちは ご訪問ありがとうございま
蒸気でホットアイマスクを敏感肌が使うときの頻度や時間・使い方についてまとめました。自宅でいつでも使えるホットアイマスクの作り方やメリットデメリットもあわせてご紹介しています。目の疲れは温めることと香りで、心身ともに癒されるのが一番ですよ。
パスタに使うパルミジャーノ・レッジャーノが切れて、コストコに買いに行きたいけれど、混んでいたら新型コロナウィルスが嫌だなぁとずっと躊躇していました。 グラナパダーノで代用していたけれど、それも無くなり、パルミジャーノ・レッジャーノの残った皮から極限まで削ったりしてたけれど、それももう限界。 意を決して久しぶりにコストコに行きました。・・・7/11日 購入してきたチーズは、パルミジャーノ・レッジャー...
プロシュート❣ 実は、 高たんぱく、低糖質のロカボ食材~熟成期間中に脂は落ち、アミノ酸、乳酸菌、他、増加❣ 健康、美容効果もアップ~「プラチョーレ」肉まきまきで、味もうま味も増す、ロカボレシピです~
加工食品、旨くて便利で簡単だけど、どんぶり一杯の添加物がもれなくついてくる~、砂糖よりもっと危険な甘味料にも気を付けてネ❣簡単レシピでおうちご飯を楽しもう~❣
素干し小エビたち❣小さな体でうま味を発揮、その栄養価の高さから、加工食品の健康食品の原料にもなる~海の魚たちの餌になり、カラダをつくっている レシピは素干し小エビを使って美味しいロカボ中華風スープ❣簡単、うまうまダヨ❣
社内ストーカーという言葉があります。 それほど公になることは少ないのですが、ネット上では実際に社内ストーカー被害を受けたという体験談もチラホラと見つかります。 社内ストーカーの視線が気持ち悪い! 社内
楽天モバイルが気になる。でも、サービスがやばいって聞いたけど大丈夫?そんな方に、私の最悪の失敗体験談を紹介します。楽天モバイルは料金面はすばらしいですが、顧客対応は最悪でした。私と同じ失敗はして欲しくないので、契約前にぜひ読んでみて下さい!
パンやクラッカーに塗るチョコスプレッド、 ヘーゼルナッツやピーナッツバターをベースにしたものはおなじみだけど 我が家で今回試してみたのは「ギー」をベースにした濃厚な、そして他とはちょっと違う風味のおいしいチョコレート・スプレッドです。 ギーのチョコスプレッド・Chocti ガラス瓶に入っていてパッケージも素敵なこちらのアイテム。 4th & Heart, チョクティ・チョコレートギースプレッド、パッションフルーツ ギーをベースにしていますが、そもそもギーって何? ギーは、バターから不純物を取り除いて純粋な脂分にしたもので、何千年も前から使われてきました。 近年、再びブームになっている古代の健康食品です。 今でもインド料理においては欠かせず、通常のバターよりもはるかにゆっくりと溶けます。 ギーを作る際の、バターをゆっくり煮立たせ、牛乳の固形物を取り除くプロセスにより、水分や劣化を招く物質を取り除きます。 ギーの瓶は数ヶ月間問題なく食料庫に保存しておくことができます。 ギーは味わい深く、木の実とバターの風味があり、とても美味しいものです。 iHerbのブログより転載 バターには水分、タンパク質、糖分などが含まれているけど、ギーはそういう成分が含まれない「純粋な乳脂肪」 さらにギーは ビタミンAが豊富。大さじ1杯にビタミンA 108μgが含まれています。これは、1日の推奨摂取量の約15%に当たります。(iHerbのブログからなのでアメリカの基準)ビタミンAは脂溶性ビタミンであるため、脂肪を伴うと身体によく吸収されます) 乳糖フリー。乳糖不耐症の人にとっては、ミルクに含まれる糖分である乳糖を含まないギーは安全な選択肢でしょう。煮沸とろ過により乳糖が除去されているので、一般的にギーは乳糖不耐性の人でも問題がありません。 私はもともと、消化に問題が起こりやすいので牛乳は苦手でほとんど飲んできませんでした。 (少量なら大丈夫。発酵しているチーズもOK) バターに対してもヘルシーなイメージってなかったのだけど ギーはアーユルヴェーダでは「全ての油脂類の中で最も優れている」とされてきたもの。 中鎖脂肪酸が多く含まれることから、脂肪になりにくく、エネルギーに早く変わるそうです。
先月、初めて買ったスタッシャー。 保存容器としてだけでなく、低温調理でサラダチキンを作ったらカンタンにおいしくできたので感激! 買ってすぐに「これは便利だから買い足そう」と思い、結局その後、3個を買い足しました。 スタッシャーとは スタッシャーは、洗って繰り返し使える、プラスチックフリーの保存容器。 冷蔵、冷凍での食品保存だけでなく、 電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理が可能というすぐれものです。 (耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃) 約3000回もの冷凍・加熱に耐えられる、ということなので 毎日冷凍や加熱に使っても8年もつのだそう。 かなりコスパはよいと思います。 私が買い足したのは、 スタンドアップ(クリア)19×21×6.2cm/1.6L サンドイッチサイズ(クリア)19×19×1.7cm/450ml 半ガロンバッグ(クリア)26×21×1.7cm/1.92L アマゾンの商品説明より抜粋 幅広い温度帯に対応。 保存だけではなく時短料理、料理の下ごしらえなど調理器具としての使用や小物入れとしても使える万能容器。 電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存、食洗器での洗浄が可能。 耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃。 作り置きのおかずや残り物のご飯を冷凍・冷蔵保存し、そのまま電子レンジやオーブンで温めることができます。 洗えば何回でもリユース可能。 ピンチロックシステムで密閉できるので、液漏れもしません。 スタッシャー・保存容器としてこんなふうに使ってます 今回、新しく買ったスタンドアップ・タイプ。 私の写真では分かりにくいので、パッケージの写真を ↓ 液体(スープ)も入れやすく、ピンチロックという優れたシステムのおかげで液漏れも全くナシ。 昨日、那覇のパン屋さんで買ってきたリーン食パンを入れて、冷蔵庫で保存。 6枚切りが4枚入りました。(底から見たところ) サンドイッチサイズは、小さめのイモ(ふかした紅芋など)の保存にも。 使いかけの野菜も。 半ガロンバッグのほうは、母のiHerbアカウントで後から買って、到着したばかりなのでまだ使ってませんが
ルピシアと生活の木のハーブティを美味しく飲む方法。バタフライピーの色の変化を楽しみかた。凍らせて飲む、、炭酸でわっても美味しくのめる飲み方と、ハーブテイの賞味期限と保管方法。いれたあと、凍らせたあとや、開封した茶葉の保管方法を解説。
冷蔵庫がさびしくなってきて、組み合わせられなくなってきた。 逃避行動で(笑) 他家事やら、楽天やYou Tube見て📝NETしてて、 夕飯の後片付けしてから、シャワーは🌃夜になった。 ルーティン🔄どおりでなくても 普通
しその葉 摘んで イイ香り♪ しその葉がたわわ 虫喰いもたわわ 自然にタネがおちて 自然に同じ場所から 季節になるとワッサリ育っている 使うぶんだけ摘みましょ♪ しその葉
こんにちは今日は朝からあまり乗り気じゃないらしいなんだーっ?あんよ がぶがぶ やっとくわ・・・むっちゃ こうばしくて おいしいんだぞぉー!もうやめようよ、お外行こうあそべってかーっ?んじゃ ぼーるちゃん なげろーっ!まっとるぞぉーヽ(=´▽`=)ノおそすぎ・・・ぶいん ぶいん ふりまわしたるでっ٩(๑òωó๑)۶今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフシチュー木曜日の家主ディナービーフシチューとトーストThorと家主の...
手荒れ対策に必要な化粧水についての記事。ひどい手荒れはまず改善してから。そのあと化粧水で手を保湿し、ハンドクリームを塗る流れです。化粧水が必要な理由と使い方、使用量をくわしく解説しました。手荒れ予防のために普段から化粧水はつめかえて使っています。
ウイルス対策ソフトを買いたいけどどの製品がいいかわからない。私のニーズに合うソフトはどれだろう?そこで、それぞれのニーズごとに合うウイルス対策ソフトを16パターンで比較してまとめました。これを読めば、どのソフトを買うべきか一発でわかります!
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
麻婆豆腐 豚ひき肉 豆腐(京の石畳) ねぎ 創建社の麻婆豆腐の素 つかいます しょっぱくなくて甘口なので◎ (中辛...って書いてあるけど) コレに『皇膳房』の赤いの 小さじスプーン1杯くら
ブルーベリー❣ 美肌に嬉しい抗酸化作用のあるビタミンやファイトニュートリエントをたっぷり含んだ優秀食材~冷凍しておやつで食べるもよし、お食事にも取り入れてみませんか、レシピはロカボマリネです~
英国紅茶の栽培の成功❣ アッサム紅茶~ブルース兄弟に感謝して、毎日紅茶をたんと頂いております。レシピは名前の由来が、とても遊び心を感じられる、イギリスならではのものです。簡単で美味しいので、是非~
蒸す~と食材のうま味や香りを閉じ込める、また、糖化物(AGE)を作りにくい調理法~蒸器持ってなくてもてがるにできるので、トライしてみてね~❣ お魚の上にねぎ味噌をのせて蒸すだけの簡単ロカボレシピ~❣
田中みな実さんの綺麗なツヤ肌はどんなコスメを使ってできているのかな?今回は田中みな実さんの愛用するツヤ肌コスメ14選とツヤ肌になるメイク方法を紹介します。インスタライブや雑誌で紹介していた田中みな実さんのツヤ肌のコツがわかります!
【それがどうした!?シモテン日記】シモテンは、今まで使用していた有線マウスを一新し、新たなワイヤレスマウスの使用を開始したことを発表しました。
目次 KUSMI TEA Anastasia クスミティーアナスタシアが美味しすぎるクスミティーとは?【KUSMI TEA】クスミティー アナスタシアの商品レビュークスミティ アナスタシアAnastasiaはアイスティと […]
知り合いが近所でチチタケ(食菌)を結構採取している模様なのです。 チタケ汁好きの私としては何とも落ち着かない。 ナラタケモドキとチチタケを狙って、久しぶりにマイスポットに菌活に行くことにしました。・・・7/10日 ナラタケモドキ(食菌)が毎年発生するポイントに行ってみると・・・ あちこちに発生しています! それも丁度食べ頃の状態♪(下写真3枚) 和名:タマバリタケ科Desarmillaria属ナラタケモドキ(楢茸...
夏季限定 メロンクリームソーダ 700円 淡い自然色がイイ♪ きつくないソーダ感が のみやすくておいしいです ちょびっと入ってるメロンの果肉が めちゃ甘くて美味 皮をのぞいてちぼちぼ食しま
昔から洗濯洗剤を色々試してみることが好きなのですが、乾燥しがちな肌の子どもへの影響が気になってみました。そこで、シンプルライフを目指し洗濯洗剤を見直すことにしました。今回洗濯洗剤の見直した基準 肌に優しいか 環境に優しいか 汚れが取れるか
田中みな実さんの「ナチュラルなのにパッチリ目」は何のアイメイクグッズを使っているの?今回は田中みな実さんのアイメイク方法とそれぞれのパーツ別愛用アイメイクグッズを紹介していきます。アイメイク研究中、田中みな実買いしたい方は参考になります。
子どもの園のPTAになって、久々にベルマークと再会しました(笑)自分が中学生の時は集めていた記憶があるのですが、その後すっかり存在を忘れていました。あくまで個人的な意見ですが、思うことをまとめてみました。ベルマークの作業はPTAでも負担が多
『バズビデオvol.16【vlog・日常】動画『味噌ラーメン』』をご紹介♡ お昼ごはんに、久々 子供の頃から好きな 愛媛県民お馴染みのラーメン屋『豚太郎』へ行ってきました♡
■kujirato-m 夫の買い物って不思議だなぁ、 と思うことがあるのだけれど それほど料理をしない夫が今回は アイリスオーヤマから出ている『スロークッカー』なるものを 少ない
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景