お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【料理教室】カリスマ講師に学ぶ!10の特徴とホームページ集客
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
【体験・入会を増やす】料理教室ホームページ、写真撮影と掲載のコツ
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
【料理教室 集客】体験レッスン告知で失敗しない!落とし穴と改善策
朝取り筍と蕗
【料理教室】体験レッスンでホームページ集客を劇的に伸ばす方法
古民家カフェランチ& 名残り桜
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
新規生徒が続々!料理教室ホームページ集客【ニーズ別コンテンツ】
桜鯛の三品と桜界隈
五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素
料理教室のホームページ作成費用はいくら?予算別・目的別に解説
【料理教室 集客の悩み】ホームページで満席の教室を実現する方法
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
春巻きには「生春巻き」という別の種類もあります。忘れちゃいけないw。 あれなら食べやすい。 納得して美味しくいただけます。 なぜか食べ終わっても心残りはないw(笑)。 「生春巻き」、簡単で楽しく美味しく味わえるものです。 まず具を各種揃えておきます。 それぞれを食べやすいように、手巻き寿司の具を揃える感覚で平皿に用意します。 タマネギ、人参、大根もいい。レタスでもキャベツでも。...
というわけで、先日は今年の冷やし中華終了の儀としw、いよいよ食欲の秋かと思ったのでした。 しかしやっと涼しくなったと思ったら、アタシの地域ではまた残暑がぶり返したのです。 なんだか暑い。 バむw。 この暑さは意外だ、というのはみんな同じだったのでしょうか、あちこちで「おでん」が安くなっていました。 どうやら「読み」が外れたところが多いようですw。 スーパーのおでんというのは、最近は...
「春巻き」ときたんだから「餃子」を語らないわけにはいきませんw(笑)。 ギョーザってのも色々と議論があるはずです。 まず皮。そして具、そして焼き方、食べ方。 皮はどうしましょうか? 一番いいのは市販のギョーザの皮、あれがスーパーで半額だとまず間違いなく買ってしまいますw(笑)。 あの皮をカレー粉で味付けしたポテト系の具で包んで油で揚げると驚きです。 インド料理の「サモサ」になるのです(笑)。 大判...
昔、「スプリングロール」なるメニューを異国の地で見かけまして、アタシはずっとそれが何のことか分からなかった。 「ロール」ってんだから、なんか巻いてるモノだろうぐらいにしか思わなかった。 そしたら中国語の直訳そのまま、「春巻き」のことだった振り返りのことww。 気がつかなかった。 でも、結局、それは一度もクチにすることはなく帰国してしまった。 他に美味いものが色々とあったもんだから、何もこんなところ...
ここのブログの名前からそんなことを思いつきました。 そんなお話もできるのではないか、と。 これはイイ! いいアイディアだ! 膝を打つが如し(笑)。 お話したいことがあると気がついたwww。・・・実際、アタシだって食にはこだわりがあるww。 脳内でキーンキンーンと四六時中騒ぎ続ける耳鳴りを押さえ込むようにして、アタシも脳内で料理のことを喋る。ドラマの五郎ちゃんのようにして(笑)。 もう秋の虫の声がしま...
き、来た。・・・ と、とうとう。 や、やつが帰ってきたぁぁああああ!背筋ピン子ぉぉおおおおお、さぁぁんんん! いやぁ、いついらっしゃるかと、首を長くしてお待ちしていたでございますよ(笑)。 興味ない人には申し訳ないですが、この人のことは別だw。 なんかここ四日ばかし、ピン子さん定位置、向こう正面東方、花道端に似たような黒服の方がいらっしゃってまして、でもなんか違う。 ビトンも見当らないし、、、背筋...
酷暑の夏が過ぎ、2021年度自家製味噌もすっかりいい色になったので、完成とすることにしました。・・・9/4日 ここ3年の完成日をブログの過去記事で調べてみたら、 2020年度 9/2日 2019年度 9/3日 2018年度 9/5日 ですから、9/4日完成の今年度もまさに例年通り。 袋を開け、天地返しの時と同様に、外を内、下を上へと入れ替えて良く混ぜ均一に(下写真)。 完成...
2年ぶりに行ったイタリア展… (↓画像お借りしています)伊勢丹で開催されています。歯医者さんの帰りに楽しい寄り道をしました。毎年ここぞとばかりにオリーブオイルやチーズを買い溜めしていましたが、去年は買いそびれちゃったしね…なので早速オリーブオイルを…いつ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景