お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
伊豆高原・源泉掛け流しの宿かきの木 2024年2月 (2) 到着~夕食
四万温泉・長静館 2024年4月(4) 夕食編
田沢温泉・富士屋(3) 夕食編
那須温泉・旅館ニューおおたか(6) 夕食編
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
一人暮らし|春の晩ごはん④肉と麺
作ってみました 納豆オムレツとか
回転寿司 海都での夕食。
お風呂の前に『大戸屋 上越妙高駅前店』へ(о´∀`о)
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
2025年第1週の父ごはん@夕食
地元の料理、地元のお酒-長野県伊那市:「信州伊那まちアルプス食堂」
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
白ワインな日々と最近買ったつまみ本
塩原温泉・本陣(3) 食事編
アンニョンハセヨ、サランのコリア堂へようこそ! 今回は韓国料理の定番メニュー「チヂミ」のレシピをご紹介します! 外はパリッと、中はモチモチ食感で野菜の甘みもしっかりと感じられてとっても美味しいですよ(*´▽`*) イカもたっぷりと入れるのでビールや焼酎など、お酒との相性もバッチリだと思います‼ また、チヂミを美味しく食べる上で重要となってくる「タレ」のレシピもご紹介しています。是非そちらもセットで作ってみてください♪ それではさっそく一緒に見ていきましょう! 海鮮チヂミの作り方 材料 作り方手順 ポイント 作ってみた・食べてみた感想 まとめ 海鮮チヂミの作り方 材料 *チヂミ 〈大きめ5枚分〉…
アンニョンハセヨ、サランのコリア堂へようこそ! 今回はKALDIコーヒーファームのオリジナル韓国料理商品をご紹介します! 以前カルディに行った時にとても売れている商品があったので、気になって見てみると… なんと私が一度食べてみたかった韓国料理のうちの一つ「ソルロンタン」だったのです! ”ソルロンタン”とは牛の頭・足・ひじ肉・骨・内蔵などを煮たスープ料理のことで、今回ご紹介する商品はこのスープにご飯を入れて食べるため「ソルロンクッパ」となっています。 ☆クッパ(국밥)とはスープにご飯を入れたもの このような商品の場合、スープだけ入っていて野菜やお肉は別で購入しなければならないという物も多いですが…
アンニョンハセヨ、サランのコリア堂へようこそ! 8月に入り、気温もさらに上がってきていてこれから溶けちゃいそうなくらい暑い日が続くと思うとテンションも下がりますよね。。。 最近またコロナウイルスが流行ってきていて、外にスイーツを食べに行くことも皆さんなかなか難しいかと思います。。。 そこで今回は、お家でヒンヤリあま~いスイーツを食べて暑さとコロナで疲れた体を癒そう!ということで、 かき氷機なしで作れちゃう韓国のかき氷「パッピンス」レシピをご紹介します! パッピンスをご存じない方のために簡単にご説明しますと… ふわふわのかき氷の上にシロップ・あずき・果物・牛乳・餅・ゼリーなど様々な材料をたっぷり…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景