お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
チキン南蛮&ブロッコリーのごまあえ
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
肉じゃが&豆ご飯&イワシのフライ
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
揚げない油淋鶏(ユーリンチー)&なすと明太子のチーズあえ
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
クレマチスの花 ベコニアの鉢 花に送られて医科大へ ☆朝ご飯・晩ご飯☆
入院前に銀行・自動車税やっておくこと ☆お粥さん☆
春キャベツのボンゴレ風パスタ&新玉ねぎのバターしょうゆ
副菜2品
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
忘れた頃にご飯記事♪
試行錯誤。愛妻晩ご飯【ベントー】コスパ・タイパがマックス!
新じゃがいものチーズガレット&焼きビーフン
晩ご飯
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
人参の葉と新玉ねぎのかき揚げ
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
業務スーパーのお米5kgの値段
【業務スーパー購入品】お弁当のおかず用に冷凍食品のまぐろカツを買ってみました
【ウエルシア】お得デーは10%オフになるクーポンを使ってお米を購入
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
節約&大満足!厚揚げのチーズ焼きでおつまみ革命【簡単レシピあり】
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
毎度おなじみの花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。ここのところ、金曜日の休弁が多かったからめっちゃ久しぶりヽ(´▽`)/・バッファローウィング (買ってきたやつ) バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★・くるくる海苔玉子巻き・紫芋のマスタードサラダ パプリカの...
今日はこの写真から↓久しぶりに料理本を購入しました。TVの特集なども組まれる話題の家政婦志麻さんのレシピ本。レシピのメニューはオーソドックスなフランスの家庭料理が中心ですが、依頼したご家族が数日楽しく食事できるように和食や中華もテーブルに並ぶ様子がわかりま
久しぶりのお弁当でおはようございます♪週末から月曜日まで、仙台に行ってました!楽天のファン感謝祭が目的だったハズなのに、友だちと飲みまくった4日間(笑)(想定内)大好きな贔屓の元選手とも飲めたしサイコーに楽しい仙台遠征でした(≧▽≦)・鶏むね肉のコチュマヨ焼き・卵1個でだし巻き玉子・紫キャベツのバルサミコマリネ・人参のクリチ和え・紫玉ねぎの甘酢漬け・雪の結晶ラディッシュ・黒米入りご飯メインは下味冷凍...
普段のメニューで糖質制限ダイエット。片栗粉を使わないからローカーボ あっさり味の男子も喜ぶガッツリ中華料理
今日はこの写真から↓この無印良品週間でオーブンバットを買いました。ホーローオーブンバット/約幅19×奥行27.5×高さ7.5cm 無印良品週間は本日まで。ネットストアは明日26日午前10時まで。寒くなると作る頻度が高くなるグラタン。これまで使っ
そのうち投稿の99%くらいがSTAUB(ストウブ)で何かつくった記事になるのではないでしょうか。とにかくSTAUBが好きです。別に社員でもなんでもないのですが。 今まではSTAUB(ストウブ)の中でも、「ピコ・ココット ラウンド カンパーニュ」というものを使って料理していました。STAUBの代表作ですよね!無水料理が出来るやつです。もう無水料理と聞くだけで体にいい気がしてきます。 とにかくふたがこれでもかってくらい重たいです。 // リンク ふたが重くて、ふたの裏側に突起がいくつも付いているので、鍋の中で野菜等から出た水分がふたの外に出ずに、突起にひっかかってしずくとなって落ちることで、鍋の中…
今日はこの写真から↓週末ランチに使いたいと思って買ったハイ食材室さんの冷凍ハンバーグ!ビーフ100%なんていうのは当たり前!穀物牛と牧草牛の2種類の肉を使ったということですが、なんでも穀物牛は脂身が最高に美味しいらしく牧草牛は赤身が旨い肉らしいんです。よって
◼️連続ランニング392日目<残り608日> 今日自分のアクセス解析を覗いてみたら なんと突然、アクセス元に 【中島大就 天然パーマ】 え?皆さん色んなことを検索してるんですね~ 中島って高校駅伝のアンカーで鬼塚・西山・中畑と一緒に競技場に飛び込んできた選手です(その時は全員坊主でしたけどね)駅伝通なら、これで分かってほしいですね って何故か その検索をした方達が ガリガリ天パ親父のブログに侵入してきています(まあ数人でしょうけど) 中島が天然パーマあてたことなんて僕は知りませんけど、、😅 とまあ気になったので、僕もそのワードをググってみたら🔍 www.gudjohnse…
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪明日から仙台なので、残り物ぜーんぶ詰め込んだお弁当( ´艸`)・海老とブロッコリーのタイ風炒め・紫大根の漬物・白だし味玉・春菊の胡麻和え・パプリカのナムル・紫キャベツのスイチリマリネ・ツナと人参のメキシコ風・菊花の甘酢漬け・玄米ご飯海老とブロッコリーのタイ風炒め。とりあえずナンプラー使っとけばタイ風だと思っている人ここにいまーす( ´ ▽ ` )ノナンプラーとオイス...
今回紹介するのは、誰でも作れるシャケフレークを使った簡単クリームパスタです。先日、嫁さんに作ってあげたら、大絶賛だったのでブログでも紹介するべく作ってみました。言っておきますが、僕が紹介するレシピというのは、基本的に、どの家庭でもあるような
先日買ったドレッシングが、賞味期限間近になってしまい、サラダにしてもなかなか使い終わらないし、普通に使ってたんじゃ面白くないな、と思い、サラダパスタにしてみようと考えました。余っているのは、かぼすのクリーミードレッシングか。柑橘系。ウイキョ
おはようございます♪おにぎりアクションも明日で終わり!今日もにぎにぎしましたよ~(≧▽≦)・ぶりの利休焼き・菊花の甘酢漬け・パプリカのナムル・春菊の胡麻和え・ツナと人参のメキシコ風・ねぎ入り玉子焼き・黒米おにぎりぶりの利休焼きはこちらのレシピで↓ 下味冷凍◎めかじきの利休焼き◎お弁当に♪ by みずか★めかじきをぶりに変えて、ごまは1色使いにしてます♪おにぎりは黒米入りご飯で。茅乃舎の和風だし塩をふってます...
そのうち全投稿の99%が「料理しました!」になるんじゃないかと思っています。例に漏れず今日も料理です。 今日のは、時間こそ40分かかりますが、弱火にかけてしまったら他に何もすることがありません(火からは目を離さないように!!)。究極の手抜き料理です。この程度で料理といえるのでしょうか。いや、手間をかけないでもおいしい料理はできるんです!で、今日のピーナッツもまたちびっ子たち大喜びです。 ↓今回はこれ!! ピーナッツを作りました。僕はピーナッツとかくるみとか、種っぽい食べものが大好きなのです。 僕が社会人になりたてのころ、営業の仕事をしていたのですが、担当の千葉県八街市にあるお客様のところを訪問…
おはようございます♪休み明けでお弁当勘狂いまくりの月曜日(笑)その様子はお弁当現場動画でどうぞ♪・鶏むね肉のマスタードマリネグリル・春菊の胡麻和え・紫大根の浅漬け・白だし味玉・パプリカのナムル・紫キャベツのスイチリマリネ・鮭フレークと塩もみきゅうりのおにぎり鶏むね肉は下味冷凍していたもの。レシピはこちらにあります♪ この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェアした投稿 ...
◼️連続ランニング388日目<残り612日> 明日は早起きします 🌃夜明け前には出陣じゃ!! さあ早く寝ないと 定番の ひつじが一匹! しゃーおらー! ひつじが二匹! しゃーおらー! 目が冴えてきたーー! もう出発しようかな😅 ◼️本日のランニング 日時 2019/11/12(火) 18時 距離 6km 記録 0:25:04(15:56) 天気 晴 ◼️ランニング所感 暗い夜道をハァハァ変態っぽく走る 女性を抜かす時は気をつけましょう ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) タバル ◼️本日の頂き物 いただけませんでした ◼️本日の夕飯 定食 ◼️一年前の今日 www.gudjohnsen2.co…
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪今朝は55分の寝坊…。お弁当の選択肢は乗っけ弁一択でした(笑)木曜日に乗っけ弁が多いのは、木曜日はなぜか寝坊が多いせいでもある(ノ∇≦*)・ささみの蜂蜜マリネグリル・ゴーヤのナムル・人参のエスニックマリネ・紫芋のマスタードサラダ・紫キャベツのバルサミコマリネ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★ささみの蜂蜜マリネグリルはこちらの下味を付けて冷凍してました! ...
おにぎりの存在感ハンパないお弁当でおはようございます♪朝晩冷え込むようになってきて、朝起きるのがどんどん辛くなって、日の出とともに1分、2分ずつ寝坊している今日この頃です(笑) 下味冷凍◎ぶりの柚子胡椒オイル漬け焼き♪ by みずか★・紫キャベツのバルサミコマリネ・カニカマとねぎの玉子焼き 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・イタリアンおにぎり今日のメインはぶりの柚子胡椒オイル漬け焼き。先日冷凍...
タイトルの件、天津飯は本気になれば5分でできます。材料も主なものは卵、ごはんと片栗粉だけです。そのわりに美味しいし、僕はよく作ります。最強の時短メニューのうちの一つだと思っていますが皆さんいかがでしょうか。 (天津飯の作り方) 1.小鍋に水、しょうゆ、砂糖、酢、片栗粉を入れて弱火 2.ご飯をよそってその上に焼いた卵を乗せる 3.以上を5分でやる。 以上です。材料だって特別なものはいらないしすぐできるし美味しいし、天津飯は時短メニューとしてもっと評価されるべきだと思っています。そりゃいろんな食材を買って手間を掛ければ美味しい料理はいくらでも作れますが、天津飯は工数・費用を掛けずにおいしいものがで…
3連休明けのお弁当でおはようございます♪9連チャン弁当の後の3連休はあっという間に過ぎ去りました(笑)いつもの月曜日よりもボケボケ頭で今週もお弁当生活スタートです(≧▽≦)・ささみのタンドリーチキン・ゴーヤのクミン炒め・人参とインゲンのきんぴら・紫キャベツのソースマリネ・だし巻き玉子・菊花の甘酢漬け・ごまごまおにぎりタンドリーチキンは下味冷凍してあったもの。以前の下味冷凍たちが、そろそろ無くなりそう...
福島ということでこの地酒で、少し洋風な酒蒸しを作ってみたよ!! 『又兵衛 純米酒』 鍋に、ホンビノス貝と、水を貝にかぶるぐらい、それに又兵衛をドバドバ、ざっくり、男らしく。 強火で貝が開くまで!!! 貝が開いたら、貝を鍋から取り出し、その汁で次はムール貝を、貝が開くまで!! 開いたら取り出し、貝の出汁がたっぷり出た又兵衛スープに、塩とコンソメを入れ、再度沸かしたらスープは完成!!! さらに貝を並べ、貝にスープをかけるようにばっしゃー。 バターを落として完成!! 貝を入れっぱにして茹でちゃうと、縮んだり硬くなってしまうので注意!(かといって放置して冷ましてもだめだよ!!) スープ多すぎ笑 これも…
豚肩ロースブロック300gにローズマリーと黒胡椒を塗りたくる!!! 塩釜は、500gの塩に、卵白たまご1個分をホイッパーなどでガシャガシャ混ぜる!! 昔みんな図工の時間にやった、瓶に粘土をはっつけて花瓶を作るような要領で、肉に塩をはっつける!! 220度だっけな、オーブンで20分!! 手前のこんな感じのものが出来上がる!! 割る、ぱか 切るとこんな感じ なんで作ったかって、店で宴会コースやるからってことで、メニュー提案で試作さ〜。 思いの他簡単だから!! にほんブログ村
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪わーいヽ(´▽`)/今日で9連チャン弁当、終了でーす(≧▽≦)ああ…長かった~!! 下味冷凍◎チキンのピリ辛味噌マヨ焼き♪ by みずか★ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★・オクラの麺つゆ漬け・味玉 人参のクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・ほうれん草の胡麻和え 菊花の甘酢漬け◎作り置きに♪ by みずか★・玄米ご飯鶏むね肉のピリ辛味噌マヨ焼き。最終日は、下味冷凍に頼...
おはようございます♪9連チャン弁当7日目。もう数えられなくなってきた(笑)・アスパラの肉巻き・オクラの麺つゆ漬け 菊花の甘酢漬け◎作り置きに♪ by みずか★ 人参のクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★・味玉 なんちゃって海老天おにぎり◎お弁当に♪ by みずか★ミニミニアスパラが安かったので、3本まとめて肉巻きにしちゃいました!タレは焼肉のたれ( ´艸`)おにぎりはな...
今夜は・・・豚キムチメインで 😃🎶
舌平目の白ワイン蒸しとオーストラリアのピノ・グリージョ
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
ランチ・・・「テーブルマーク」カトキチ、稲庭風うどんで 😃🎶
鰹のたたきとスペインの安モン白
GW 山菜レシピ&コナン映画
GWとblogのお引越しあれこれ
焼きそば
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
今夜は・・・鯛の唐揚げ、野菜餡掛けメインで 😋
自家製絹さや入りのチキンパエリア
☆フレンチトースト☆
料理したもの:バナナマフィン
えび、子柱、三葉のかき揚げメインで・・・晩ごはんです 😋
久しぶりに「永谷園」すし太郎で・・・手作りのちらし寿司のランチ 😃🎶
今日はこの写真から↓美味しそうに焼きあがったパウンドケーキ!この日のケーキはいつもと違う♪それはオーブンから広がる香りでもわかるほど。その香りの秘密はふんだんに使ったエシレバター!3000円以上は5%offのクーポン券がでています!フランスの中西部にあるエシレ村
おはようございます♪9連勤も6日目。って言っても出勤はおっさんであたしは弁当作ってるだけだけど(笑)今日が何曜日かもわからなくなってます(笑)今日は3種のご飯でおにぎりを。・鶏マヨ・オク輪・明太人参・紫キャベツのスイチリマリネ・味玉・塩むすび (マンナンご飯、玄米、黒米入りご飯)鶏マヨあっためてたらめっちゃいい匂いでお腹空いた~(笑)ケチャップとマヨベースで、にんにくも入れてます!3種のご飯はマンナ...
今日はこの写真から↓まるでおもてなしのようなセッティング!この日はラグビーW杯決勝の日。応援する南アフリカのカラーで用意してみました。すでにビールは飲んでスタンバっていたのですが、なんだかファンとしては特別な日に思えてワインもあけて盛大に応援です!!ワイン
中華弁当でおはようございます!9連チャン弁当5日目!今日は詰め方もおにぎりの作り方も動画にしてみました!・海老チリ・炒り卵・中華おにぎりエビチリは昨日作成して朝温めただけ(笑)詰め方の秘訣は後程!中華おにぎりは作り方動画撮りました! この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェアした投稿 - 2019年11月月2日午後5時32分PDT 中華ってネーミングがあんまりにもざっくり(ノ∇≦*)ザーサイ...
なんちゃって自然光の写真でおはようございます♪なんちゃって自然光についてはこちら↓1/23 今日の乗っけ弁と、夜でも昼間のような写真を撮りたい!なんせ2時50分に起きて、作ったお弁当なので、真っ暗!以前の記事では真横から光を当ててみたけど、強すぎるかな?と思ったので今日は斜め下から当ててみました!うーん、今度は弱すぎる?やっぱり次回は真横からにしようっと。今日は5分で詰めました(笑)その模様はこちらの2枚目↓ ...
今日はこの写真から↓この日のメニューは餃子!取っ手が外せるフライパンなのでそのままテーブルへ熱々をセット!この日はラグビーW杯の準決勝の日!やっぱりビールを飲みながらの観戦ってことで餃子か!?いやいや違うんです。この日は日本酒。日本酒のラベルに餃子なんて見
今月はハロウィンをちょっと意識したメニューとテーブル小物などで皆様に楽しんで頂きました♪ご参加くださった皆様ありがとうございました♥*かぼちゃのスフォルマ...
金曜日恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。いつも花金弁当は次の日休み~!っていう開放感にあふれて作ってるけど、9連勤真っ只中の今週は花金気分じゃありません(>_...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景