お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
おやつ①
むむの為に
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
明日から3日間おもてなし
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
バリ島で初めて見たもの
むむのきょうだいからお守りが
FIRE×田舎暮らしは危険?──「永住」ではなく「二拠点・再移住」という選択肢
よく降る雨だな・・(>_<)
ズードル
松山市の空き家バンクを活用!移住者向けの物件情報を発信!
えひめ移住ネットに物件登録いたしました!
豪華客船のお見送りセレモニーには、欠かさず参加
毎度おなじみ花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。 下味冷凍◎鶏むね肉の柔らか唐揚げ♪ by みずか★ 紫キャベツのソースマリネ◎作り置き♪ by みずか★ パプリカン◎作り置き◎お弁当に♪ by みずか★・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ和え ★ 菜の花のペペロンチーノ◎お弁当に♪ by みずか★ 紫玉ねぎのマリネ◎作り置きに♪ by みずか★ 明太人参◎簡単...
ヘルシーに!おからを使ったしゅうまいです!!めっちゃ自己流だし、今蒸し器ないからフライパンで焼き焼売?(≧∇≦)ほっけも生ハムサラダも具沢山スープもと満足ご飯❤menu★おからたっぷりヘルシーしゅうまい!★ほっけ★生ハムサラダ★野菜と卵の中華風スープ★ご飯ちょっと肉とおからのくっつきは甘いけど、こうやっておからを美味しく食べてもらえるなら、頑張ります!ほっけは、しゅうまいもあるから半分こね!有り合わせの野菜ざく...
久しぶりのお弁当でおはようございます♪って言っても、昨日は取材でお弁当3つ作ったんだけどね(笑)今朝はお弁当現場じゃなくて詰め方撮ってます!そちらは明日のInstagramにて。・鮭の酒塩焼き・だし巻き玉子・レンチン手まり麸・春菊のナムル・紫キャベツのソースマリネ・パプリカン・柴漬けチーズおにぎり鮭はお酒とお塩をふって、魚焼きグリルで焼いただけ(笑)おにぎりは、柴漬けとチーズを刻んで混ぜてます♪お正月用に...
娘に何が食べたいか聞いたら鶏の照り焼き丼が食べたいというので作ったランチ~~ ちょっと豪華にポーチドエッグものせましたよ!^^ また塩麹も作ったの...
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!我が家の食卓は、ほぼコストコで支えられております。そんな我が家のコス飯メニューは!サバのトマトソース煮白菜…
今日はこの写真から↓クロスのようなスポンジのようなこの白い物体の正体はキッチン用アミタワシなんです。Amazonの「お客様におすすめの商品」でたまたまこのアミタワシに目がとまり使い始めて一ヵ月!これが中々に使い心地がよくて食器洗いにスポンジは戻れないかも!?と
コゲッコゲのぶりの味噌漬けでおはようございます♪だけどさすがコストコのぶり。これだけ焦げてもふわっふわ♪・焦げすぎたぶりの味噌漬け・紫大根の浅漬け・くるくる玉子巻き・手まり麸の白だしチン!・ツナと人参のメキシコ風・ごま塩ブロッコリー・紫芋のマスタードサラダ・わかめご飯ぶりは味噌漬けにして下味冷凍。今朝はトースターで焼きました♪最初、全然焦げてなくて、もう少し焦がしたいと思って、余熱に任せてた...
ケーキ作るのはクリスマス以来だな!真っ白ふわふわスポンジをレシピ見ながら昨日焼いてみて!小五の次女と、ドームケーキにしてみたよ!みかんの缶詰め2缶と、生クリーム1パックちょっとくらい使ったのかな?ボウルだと大きくて生地足りないから、丼で作ったのです。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ敷き詰めたスポンジに、生クリームとみかんたっぷりあふれるくらい入れて、残りのすぽんでフタして押し込んで、冷蔵庫で寝かせて、完成!粉糖...
おはようございます♪月曜日のお弁当。今週は何日かお弁当お休みなので、作り置きしてません。(サボりたかっただけとも言う)・むね肉でタンドリーチキン・手まり麸の白だしチン! 紫キャベツの甘酢マリネ◎作り置きに♪ by みずか★・ひじき煮・焼印かすれるだし巻き玉子・パプリカのナムル 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★タンドリーチキンは下味冷凍から。朝オーブンで焼いた、焼き立てホヤホヤ♪朝起きれなく...
今日はこの写真から↓雪の中でも上を向いて頑張るウィル君!目に雪が入らないのだろうか。犬って瞬きが少ないですよね。真面目に服従訓練を終えて待ちに待った大好きなアジリティ!瞬時にアドレナリン大放出!!寒い日の晩御飯は家族みんなが大好きなラザニア!無印良品の深
毎度おなじみ、花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。とは言え、今週は昨日からスタートで、今日おしまいなんだけど(ノ∇≦*)・ささみ明太チーズロール 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★ バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★ 紫キャベツの甘酢マリネ◎作り置きに♪ by みずか★ 混ぜるだけ!黒豆のジェ...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪昨日おとといとお弁当お休みだったので久しぶりのお弁当(≧▽≦)1年で一番日の出が遅い1/13を超えて少しずつ少しずつ日の出が早くなる東京下町です!オベンターにとって、日の出は重要♪写真は自然光命なのです!・キーマカレー (ほぼドライカレー)・ゆで卵・ごま塩ブロッコリー・竹輪チーズくるくる・ツナと人参のメキシコ風 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★ちょっとしか見えてない...
今月のCooking Classのパスタはイカ墨を練りこんだリングイーネを使います。以前にもレッスンで使用し好評だったカンポフィローネの箱入りパスタです(...
今日はこの写真から↓写真は昨年夏から使い始めているワイヤーバスケット。パントリーにバスケットごと収納して食事の時にさっとテーブルに出せるので大変重宝しているキッチン雑貨です。今日は昨年購入したキッチン雑貨のMy best 5をご紹介したいと思います。まず第5位は
12月のレッスンにご参加くださった生徒ちゃんから美味しいお土産を頂きました。お伊勢参りに行かれたYukieさんより『伊勢醤油』をいただきました。「先生、お...
毎度おなじみ花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。 下味冷凍◎タンドリーぶり◎お弁当に♪ by みずか★・人参のクミンマリネ・バジルレモンソーセージ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・紫芋とチーズのサラダ・春菊の胡麻和え 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★・ バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪お正月休み明け、リハビリ中の今週。毎日乗っけ弁にしとけばよかったわ~(ノ∇≦*)ってくらい、あっという間に出来ました(笑)・オニオンハーブチキン・紫大根の浅漬け 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★・ゆで卵 菊花の甘酢漬け◎作り置きに♪ by みずか★・人参のクミンマリネ・紫芋とチーズのサラダ・春菊の胡麻和え・マンナンご飯メインのオニオンハーブチキン。これ、ずーっとレシ...
おはようございます♪今日の東京は気温16~7度まで上がるってことだけど今の寒さから本当にそんなに暖かくなるのかな?とちょっと信じられないあたしです(笑)そんな今朝のお弁当はこちら↓・大根の肉巻き・人参のクミンマリネ・ゆで卵・紫芋とチーズのサラダ・黒豆・蓮根のおにぎり今日は大根の肉巻き。冷凍庫にあった、しゃぶしゃぶのあまりの豚肉と正月に余ってた大根のコラボ!大根を切ってラップしてレンチン。透き...
おはようございます♪あたしにとってはテンションの上がらない火曜日。なので今日は新しいお弁当箱を初おろし♪今年の柴田慶信商店の福袋で買ったお弁当箱です(≧▽≦)・ささみの明太チーズ焼き・春菊の胡麻和え・人参のクミンマリネ 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★・雪の結晶ラディッシュ・くるくる玉子巻き・なんちゃって海老ピラフささみの明太チーズ焼きは食べやすい大きさに切ったささみにばらした明太子、チーズを...
明けましておめでとうございます!令和2年、最初のお弁当ですヽ(´▽`)/今年は長かった正月休み明け。そりゃあ手抜きになりますわよ!おーっほっほっほ(ノ∇≦*)・ちらし寿司以上!計画性もなく、ただ、海老だけ用意してたら、乗せるものがないない(笑)危うく、玉子焼き丼か、いくら丼になりそうだったお弁当現場動画はこちら↓ この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェアした投稿 - 2020年 1月月5日午後4...
先日アップしましたこちらのテーブルに美味しいお料理がたくさん並びました。11月の渡伊の際に教えて頂いたお料理*ドライトマトのボッコンチーニ*ズゴンフイオッ...
明けましておめでとうございます2020年もどうぞ宜しくお願いします年末、母が骨折入院になり大変な年の瀬でした30日から、長男家族が帰って来て隣りに住む二男家族…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景