お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
引きこもり3連休
グロック考案のブードゥーカクテル/ Theme New Orleans #UFC318 viewing Lunch
おうちごはん♥️洋食メニュー(ビフカツ&エビフライ)で晩酌〜旦那弁当
【7月の家庭菜園】トマトやキュウリの収穫量、種まきと土づくり
7/18のお夕飯
暑い日に熱々のグラタン!たまにはこういうのも悪くない!
7/17のお夕飯
夏野菜でさっぱり サルサソースそうめん 作り方
7/16のお夕飯
7/15のお夕飯
7/14のお夕飯
さっぱりしているのにコクがあって美味しい!鶏胸チャーシュー作ってみた!そして、夏物セールがアツい!!
ナッシュビル テネシーをテーマにUFC観戦ランチ/ Theme “Nashville Tennessee” Lunch
今日の夕飯
第160柱 『天が動き始めている』
ふくれんさんの豆乳でホテル日航福岡シェフ直伝!「若どりのチキンフリカッセ」8大アレルギー不使用で美味しい!!つくれぽとレシピ♪
ドラえもんおにぎり弁当♪&石狩の朝市で「茹でたてシャコ」食べまくる~~~(*´艸`*)
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
暑いイスラエルにピッタリなスィーツ「フローズンヨーグルト」。イスラエル全土100店舗以上展開しているアイスクリーム店Golda(ゴルダ)は、イタリアのGIUSO(ジューソー)社の材料を使用。トッピング満載のフローズンヨーグルトを紹介します。
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
今月のPasta Classが終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥*イカ墨を練り込んだリングイーネ あさりとほうれん草とともに*カゾ...
今月のPasta Classの乾燥パスタはイカ墨を練り込んだタリアテッレを使いますパッケージは変わりましたが以前にもレッスンで使ったことがあります手打ちパ...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?『麺』は市販品だけど『つけ汁は自家製』 【用意するもの】・生麺・メン…
今月のPasta Classがスタートしていますレギュラーレッスンとして年に4回レッスン開催の手打ちパスタ今回ご紹介しているのは北イタリア・ベルガモの詰め...
9/18日から10/17までの5週連続になる毎週末に、きのこ狩り目的でわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 例年であれば、10月の連休に、わらびさんの白樺湖山荘で 「オータムキャンプ」 と称したきのこ狩りをやっていたのですが、今年は新型コロナで非常事態宣言も出ていて、例年のように多人数では集まれません。 そこで今年は1度の 「オータムキャンプ」ではなく、9/18~9/20を始めとして、毎週末にそ...
こんにちは。 ぼんやりスズメです。 先日ひょんなことから、こちらのバルサミコ酢をいただきました。 わーおしゃれ! なんかすごくテンションあがる(^▽^) とは言ってみたものの一抹の不安が・・。 実は私、バルサミコ酢ってほとんど使ったことがないんです。 それどころか、その昔、イタリアのお土産にいただいたバルサミコ酢(由緒正しそうな瓶に入っていました・・)。1.2回使ってみたものの、その後10数年放置。 引っ越しの際に発見。怖くなって破棄してしまった・・・という暗い過去がある(;’∀’) 以来、我が家にバルサミコ酢があった記憶が・・・ないなぁ・・・。 「今度は、無駄にしなさんな!」 はい。今度こそ…
リクエスト頂き『パンに合う作り置きイタリア料理』のレッスンを開催致しますお料理5品をお作り頂きますが生徒様のご希望でおうちで楽しんで頂くお持ち帰りレッスン...
11月11日はチーズの日11月11日はポッキーの日と言われていますがチーズの日でもありますBlogテーマというのを見つけちょうどレッスンに使いたいと思って...
記事が前後します。 9/18日から10/17までの5週連続になる毎週末に、きのこ狩り目的でわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 例年であれば、10月の連休に、わらびさんの白樺湖山荘で 「オータムキャンプ」 と称したきのこ狩りをやっていたのですが、今年は新型コロナで非常事態宣言も出ていて、例年のように多人数では集まれません。 そこで今年は1度の 「オータムキャンプ」ではなく、9/18~9/20を...
過去のレッスンメニューのオンラインレッスンご希望頂きレッスンさせて頂くことになりました♪*マカロニのティンバッロ*野菜のパスティッチョ*ナポリ風ポルペット...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?“蒸し焼き”だからヘルシーな逸品だから、お肉も野菜もタァップリ戴けま…
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?【用意するもの】(2人分目安)・豚バラ肉 200g・片栗粉 適…
最近作った雑穀粥の記事です。 前日に合鴨ガラでスープストックを取った際に、出し殻になった骨の回りについている肉、コラーゲン、骨髄を回収して、佃煮を作りました(この記事)。 出し殻肉とは言え、取ったスープストックを入れて旨味を戻しているので、結構美味しい佃煮になったのです。 この佃煮をお粥にトッピングして食べてみたいと、お昼お賄い昼食はお粥にしました。・・・10/6日 お粥と言っても、私の好きな雑穀...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?BTS(もちろん隣国のヒップホップグループとは関係なく)【用意するも…
もうこれ、先月の話。お誕生日祝いのこと、載せ忘れてました!次女、中一、13歳になっちゃいました〜🍰💗今年も、ケーキは手作りでリクエスト来ました(笑)とりあえず。(♡ϋ)ノおめでとう♡menu★ミートパイ★豚肩ロースの柔らかジューシーチャーシュー!★チキンとほうれん草のグラタン★エビゴロゴロサラダ★肉巻きおにぎり★サツマイモのポタージュ★シマエナガのバースデーケーキ🎂今回も、1から全部手作りはしました!!!!!そして、リク...
2週間ほど前に購入して冷凍在庫している合鴨1羽を、何時でも使えるように捌いてパーツ別に真空包装しました。・・・9/30日 下写真左上から時計回りに、片側鴨ロース、左右毛羽、もう片側鴨ロース、ハラミ&ボン尻他、片側腿、鴨ガラ、もう片側腿。これはこのまま冷凍保存しました。 しっかり真空包装をしての冷凍は氷焼けもせず、劣化も極めて少ないのです(下写真)。 それから5日後・・・10/5日 少し時間...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピご報告…本日の逸品は? いやいや つまり、ハフハフしながら戴く逸品!【用意するも…
記事が前後します。 9/18日から10/17までの5週連続になる毎週末に、きのこ狩り目的でわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 例年であれば、10月の連休に、わらびさんの白樺湖山荘で 「オータムキャンプ」 と称したきのこ狩りをやっていたのですが、今年は新型コロナで非常事態宣言も出ていて、例年のように多人数では集まれません。 そこで今年は1度の 「オータムキャンプ」ではなく、9/18~9/20を始...
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!午前中の散歩から帰って来ました!!お揃いのUGG(笑)毎回、落ち葉を拾う母🍂でも持ち帰っても興味なし…
新米の季節が到来しました。そして秋の味覚、栗も。それならば、おいしい栗ごはんが食べたい。ほくほくの栗ごはん。おうちでゆっくり味わいたい。 今回はいただいた新潟産コシヒカリで栗ごはんを1.5合炊きます。 まずは栗を水に浸します。 1.5合にしては栗の量が多い気がしますが、ごろごろ入れます。1時間ほど浸けました。 同時に、お米も浸水。同じく1時間ほど。 土鍋にごろごろ栗を入れ、水とみりんと酒を入れて火にかける。みりんと酒はそれぞれ大さじ2。栗で埋め尽くされています。楽しみ。 この土鍋、コンパクトで使いやすいのでおすすめです。 土鍋についてはこちら↓ asahi-maru.jp 吹きこぼれに注意しつ…
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?ご飯🍚のお供、お酒のアテにもなりますがあまり脚光を浴びることがない…
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?サンドイッチの具材人気No.1はダントツで玉子サンド❣️本日は『大人…
おばけきゅうり救済に♪おばけきゅうりと茗荷のお味噌汁
カマ飯日録✰うな丼etc...
暑い日にも♪トースターで楽々!夏野菜のタラのホイル焼き
骨まで柔らか♪圧力鍋でサバのトマト煮
記憶に残る出費にこそお金を使おう|後悔しない消費の見極め方
ご飯が進む♪なすと鶏胸肉のピリ辛味噌炒め
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
「節約=つらい」はもう古い! 心も豊かに、暮らしの満足度UPの秘訣♡
カマ飯日録✰宇宙船ズッキーニのオーブン焼きetc...
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
【男の料理・リターンズ】 男子厨房に入ろう、略して Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?3品揃うと、美味しい逸品の完成…間違い無し‼️【用意する…
エバラの『プチッと鍋』。1人分の鍋がすぐ作れるし、アレンジもできて便利ですよね。うちでは豆乳ごま鍋をよく使っています。 と、いうのが前置きで 先日、実家にいる時にふとキッチンを見たら何やら知らないプチッとさんがおりました。 『プチッとうどん』 いたんですね、知らなかった。 もらいました。 母がひとつ使っていたので、残りは3個。 「坦々ごまうどん」すごく魅力的な味。 ちょうどひき肉が余っていたので助かった。(献立考えて買い物してもなかなか予定通りにいかない) アレンジしようかしらとも思ったのですが、はじめましてということで今回はパッケージ写真のようにシンプルに食べてみます。 プチっと坦々ごまうど…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景