お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日で9月もオワリですが、なんと、暑いこと! Σ(゚Д゚) 今日から箱根そばで、無料クーポン配布だということで、行ってきました。昼になると混むと思...
マクドナルドのチーズ月見バーガー。今年も登場~。ゴマ付きバンズ。ぷるぷるたまご入りの月見バーガーに、チェダーチーズがとろりとして美味しくいただきました。マックシェイク×マウントレーニアカフェラッテ味。マウントレーニアシロップが入ったマックシェイク。蓋を開けると、少なくて残念・・。甘いコーヒー牛乳味かと思いきや、スッキリした甘さで、シャリシャリした感じのシェイクでした。<gourmet>マクドナルドチーズ月見+マックシェイク×マウントレーニアカフェラッテ味
部活が終わって、朝10時半。 今日はうどんのふたばやに来ました。オットがついて来たので、一緒です。 注文は、冷たいうどん2人で3人前。肉2つ。かき...
来週はまた雨がちなお天気らしいので、今日ちょっとプチ遠足へ。町田に行ってきました。その帰り道、歩いていたら、古い商店街の奥からカレーのいい匂いがしてきた!...
第一パンの大きなデニッシュシリーズ。切り分けて3種味わいました。大きなりんごデニッシュは、細長いデニッシュ生地に、シナモンを入れて煮たりんごの果肉入り。大きなチョコデニッシュは、ねっとりチョコクリーム入り。大きな塩キャラメルデニッシュは、森永キャラメルソースとドイツ産岩塩を使用の塩キャラメルクリームが入って、美味しかったです。<gourmet>第一パン大きなりんごデニッシュ+チョコデニッシュ+塩キャラメルデニッシュ
さて…昨日作ったプルーンとシナモンのティラミス、今日のランチまで我慢して食後に頂きました! 全てお砂糖を少なめして作ったのでプルーンの酸味も効いてて...
今日は山の芝刈りもして、散歩もして、あ!勉強もして(笑)、遅いランチ。 まだ「ひのや」が開いていたので、ギリギリ間に合いました。今日は「茄子ときざみ鴨の...
今日は病院の帰り、代々木上原から歩いて笹塚へ行きました。 いつものBright Sideで髪を切って貰って、スッキリです!もう3ヶ月になるので、伸び放題...
今日は15時から雨マークでした。 (でも散歩から帰ってきたら、その雨マークは曇りになっていたんだけど…) 雨降る前に歩きに行こう!と思って、昼前か...
マクドナルドの黄金の月見バーガー。金の月見バーガーがリッチになって、黄金の月見バーガーにふんわりした金色バンズ。目玉焼きとビーフパティに、チーズとベーコンが厚切りになって、トマト風味のオーロラソースと共に美味しくいただきました。<gourmet>マクドナルド黄金の月見バーガー
オットが今日はランチの買出し係。 ランチは「銀だこ」にしようということになった。 オットが「8個でいい?」というので、「うん。8個で十分だよ〜」「了解...
天気がイマイチの土曜日です。 朝起きたら、オットがまだ寝ていたので、自分だけワイン飲んで冷凍パスタ食べて(えっ!?)また寝ちゃいました。そして起きた...
セブンイレブンのPBグルメ~(≧∇≦)前記事では、セブンイレブンの冷凍食品、・胡麻が濃厚な担々麺・香ばしい焼鳥炭火焼を食べました♪今回は、コチラです( ´艸`)セブンイレブン*レンジで牛カルビ焼き想像つくかもしれませんけど。これは息子用です。しかーも!このレン
モスバーガーでてりやきバーガーのポテトセットを注文しました。まずは串切りのレモンが添えられたレモンティーが来ました。少し待って、出来立てのハンバーガーとフレンチフライポテトが到着。レタスたっぷりで厚みがあります。ハンバーグには醤油と味噌使用のてりやきソースがかかり、カロリーハーフのマヨソースも入り美味しかったです。<gourmet>モスバーガーてりやきバーガー
明日から雨だというので、今日部活へ行ってきました。ランチは前から一度行きたかった、古民家欧風カレー「カキノキテラス」というお店です。八王子の駅からちょっと...
ふー! お疲れさまです。 ワタシも疲れました。(笑) 早朝は学校の「試験対策講座」の、講義動画なんか見ちゃって(^^)、その後問題解いて、それか...
今日は、大事な用事があって(笑)、相模原駅からバスで…。 なんか駅から遠いんですよね。近くにランチできる良いところはないのか、検索してみたら、コチラがヒ...
>確実に忍び寄る秋の足音。。。 今日は十五夜、だそうです。 秋の空、満月が見えるといいですね🌕 今週のサンドイッチは、 かりっふわっと揚げた、鶏のフリットに、 胡瓜の🥒酢漬けを入れた卵ソース。 小さなお子様から大人まで、 みん
今日は昼過ぎまで山にいました。 あと少し…で、庭がきれいになるところで、もう暑くてダメだ!となり、山を降りました。(←ヘタレ)一回ちょっと涼しくなってか...
早朝から11:00までお勉強したので、ランチでは飲むぞ!と思ってました。(なんでやねん?!)オットは今日も夜までいないので、ワタシの酒飲みパラダイスです。...
今日はスクーリングで周りにコンビニしかないので、こんな感じ。 ゆで卵、唐揚げ鶏、コールスローサラダ、それにヨーグルト。 今日はいいお天気で、教...
マクドナルドのチキンチーズバーガー(チキチー)。アプリのプレゼントに当選。ゴマ付きバンズ。カリッと揚がったチキンパティ、チェダーチーズ、レタス、マヨネーズソースで、美味しくいただきました。マックフロート黄金桃(果汁1%)。ふわっと黄金桃の香りが広がるソーダ。まろやかなソフトクリームによく合いました。<gourmet>マクドナルドチキンチーズバーガー(チキチー)+マックフロート黄金桃(果汁1%)
今日の部活は、ダメだった! 何もかもうまくいかず、ショボーン。ま、イイや。継続は力なり。 今日のランチは、デカ盛りがウリのスパゲッティ屋さん。 ...
こんにちは。 今日のランチのおかずは、昨夜オットに出した夕飯の残りです。 チキンだけ下味つけたままの状態で冷蔵庫にあったので、さっき焼きました。レ...
近頃食パンが流行りのようですね。(←おそい) 今日は郵便局に用事に行った帰り、ぐるっと遠回りして、橋本にもできたという、はやりの食パン屋のカフェのモーニ...
青春18きっぷ最終日の続きです。 掛川駅での人と車両の接触で電車が遅れたり、運休になったりしました。 遅れながらも、沼津に到着し、人気店「山正」に...
どんよりな雨の日の夏休みに作ったパスタです!ナス、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、など、夏野菜をたっぷり使い、ツナ缶とトマト缶で濃厚に仕上げました。コンソメ、ローズマリー、にんにく、ケチャップ、トマト缶、白ワイン、塩コショウ、蜂蜜、だし醤油、を入れてさっと煮込んだ濃厚ソース。自分でいうのもなんだけど、、本当に美味しくできすぎました(笑)お野菜しっかりとれるので、オススメ!パスタの麺は最近電子レンジ調理...
今日は暑かった。 部活の出来は、イマイチだったな〜。次回はもっと頑張ろう。でも、膝も痛くならなかったし、調子はいい感じ。暑すぎて、部活終わってから1リッ...
今日はお昼前に、ようやく食洗器の修理をしてもらって、無事に直りました。 ホッ。 次にガタが来るのは、多分冷蔵庫だな。なんせ20年以上使っているので...
長く旅に出ると、毎日すごく歩くのに、体重がめっちゃ増える。(笑)ま、そんだけ飲み食いしているので、そりゃそうや…。反省して、今日と明日は(え?たった2日間...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景