お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
デニーズのたらこスパゲティ
土日のランチ
九州南部梅雨入り? 鶏手羽元のサワーケチャップ煮でスパゲティ
フレイル予防 ドックパンでサンド 大人のハニーマスタードチキン
嬉しすぎるプレゼントとおうちランチ
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
サラダランチとスーパーOKのベーグル
日本★大阪|おうちごはん☆【麻婆麺】(2025.05.09)
#映えないご飯 キーマカレー♪
雨の連休最終日 ハンバーグドック 鶏ごぼうロール
蒸篭の代用品は鍋とざる トーストサンド 味噌漬け豚肉と野菜の蒸し
ゴールデンウィークの旦那飯
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
あれもこれも食べたい4種類のトースト
知ってた?電子レンジの設置場所と注意点
健康的に痩せたい 体力の衰えに悶々としています ☆晩ご飯☆
知ってた?ラーメンの食べ過ぎに注意 健康リスク
知ってた?卵の適切な保存方法 日本卵業協会
知ってた?白菜の栄養と効果的な使い方
知ってた?老化・血糖値を抑える「もやし」簡単レシピ
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月29日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
迷った挙句、行くことにしました。 (^◇^;) 羽田発です。朝ごはん食べずに来たら、腹が減って減って…。 気合を入れるために、朝うなぎ食って...
コロナが流行しているため、どうするか悩んだけど、一月のお母さんおばあちゃんのお祝い、マスクと除菌徹底して、行くだけ行ってきました。なにより、88歳のおばあちゃんをコロナに感染させるわけにいかないので!気をつけて行ってきました。左が大人のコース、右が子供のコース😂もううちの長女は大人コースです!一口アミューズ。前菜。スープ。選べるメイン。私は仔羊〜!お母さんおばあちゃんはアイナメ〜!その他の皆さん、お...
今日も就活で、横浜にいます。(笑) 早めに横浜駅に着いて、ランチ。 今日は焼魚がいいなと思って、やってきたのが、和互という和食のお店。 注文...
今日は午前中、髪を切りに行きました。 今日はヘナカラーはなしで、切って貰っただけなので、5分で終了。(^^) そのあと、用事へ行く途中に、何となく...
今日は山へ行ってました。 妙に暖かい日があったので、そろそろ草抜きを始めないと…、ってことで。でも、昼すぎにパラパラ雨が降ってきたので、山を下りました。...
>《泣いても笑ってもサンドイッチ残すところあと2日!》 ラストは、やっぱり!これです! 周年記念のスペシャルサンドイッチとしてやる度に、 皆様から大好評を頂いていた、ホットドッグ🌭❗️ サルシッチャはもちろん、 パンも特別にホットドッグ用に焼いて
今日は、部活へ行ってきました。 気持ちはイマイチだったけど、部活を終えたら、少し前向きになった!!やっぱ身体を動かすことが大事だね。 そして今日の...
陽射しは暖かいけど、風が強い日曜日。 もうすぐ「新婚さんいらっしゃーい」を見て笑う時間なので、その前にランチ。 (゚∀゚) おウチには何もなくて...
今日の神奈川県北部は、メッチャ風が強い!! 外に出たら、髪型がバクハツして、ゲイジュツ的になってしまったよ。 今日はオットもお休みだったので、ラン...
オットは会社から「37度以上なら安め」という指令が出ているとのこと。今朝ゴホゴホ言っていて、熱を測ったら37度4分だった!∑(゚Д゚) こりゃ、休むしか...
こんにちは!! 今日は午前中、試験勉強で使った参考書とか、プリント類を整理した。スッキリしました。まだ残っていますが…。 そんな試験が終わったワタ...
今日のランチはおウチで。 炒めただけですが。鶏のレバーともやしミックスです。ごはんは玄米。それにハムエッグ。 レバーはニンニク・お酒・醤油で。最後...
>皆さま、突然のご報告ですが、 3&1は、今週来週の2回で、 長いお休みに入ります。 泣いても笑っても、 つまり週替わりはあと2回!! どうか、1人でもたくさんの方に、 サンドイッチ召し上がって頂ければ 嬉しいです。 今週の週替わり
今日は朝からハロワへ行って、応募書類(紹介状)を出してもらい、おウチに戻って、履歴書書いて(なんと3通も書き損じて…。涙)やっとできて、それを郵便局で出し...
マクドナルドのグランドビッグマックをいただきました。かわいめビッグな3種類が登場。真ん中サイズのグランドに。箱が大きい~中身もBIG。大きなバンズに、1.3倍越えのビーフパティが2枚。チーズ、レタス、オニオン、ピクルスにビッグマックソースで、7つ美味しさを味わいました。サイドメニューはチキンマックナゲットに。さっくり揚がったナゲットに、マスタードソースを付けて食べました。<gourmet>マクドナルドグランドビッグマック
小田原に着いて、蕎麦屋に入りました。 寿庵という、老舗っぽいお店です。 お酒1合。 お蕎麦は、鴨せいろと天せいろ。 お酒。 ...
今日は部活へ行ってきた。 先週ダメダメだったが、そこから考えると今週は20%くらいマシになった。来週はもっとガンバロウ。 …そんな帰り道、今日はケ...
今日のランチは、おうちで履歴書書きながら、冷凍の鍋焼きうどん。先週出した履歴書の3枚のうち2枚は既にお祈りメールが来ました。(´・ω・`) クッソ〜...
今日のランチは立川で。 通りかかったら、なんだか開店前から行列が出来ていたので、ワタシも並んだこちらのお店。 ランチは色々ある。 順に案内さ...
今日は前々から「忘年会と新年会を試験終わったらやろう」と約束していた、美人女子のお友だちと、新宿でランチ。「女子」が好むようなお店をよく知らないワタシです...
今日は、半冷凍になっていた、焼きそばを救出。 ランチに食べました。 美味しかった。 TVを録画しておいた「翔んで埼玉」を観ながら食べました。...
今日の部活は全然ダメだった。(´・ω・`) 気を取り直して、西八王子の洋食おがわへ!オットも合流して、ランチしました。 ワタシはいつもの、海老フラ...
給食の時間です! なーんてね。(゚∀゚) 今日のブランチです。オットもお休みなのですが、起きてこないので、先にワタシだけ、食べました。 昨日...
胃カメラも終わった〜!(笑) 鼻からにしたので、楽でした。でもやっぱり、ワタシの代々木上原の主治医の方が各段に上手だ。同じ機械を使っていても、違うんだ。...
今日は残りもの消費デー。 玄米チンしてグラタン皿に敷いて、カレーかけてブロッコリと卵のせて、上からチーズ乗せてチンして、さらにオーブンで焼いた。 ...
黄色で可愛いのに嫌われ者のオオキンケイギク&おにぎり弁当
互いのリスペクトが生む蔦重と鱗形屋の友情&サンドイッチ
やっぱり強い薬のせいだった&チーズinちくわの磯辺揚げ
キツいから自己判断で強い薬を減らした&煮込みハンバーグ
血圧の数値見て気が沈む&対馬から届いたカキを酢みそで
鶏の黒酢あんと五目ごはん&染谷将太のキャスティング
ツレは、ドラえもんか?&焼きうどんと椎茸チーズ焼き
「あんぱん」河合優実いいね&またガスコンロの不調
メインが何もない日のお助けナポリタン&映画「教皇選挙」
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
「ほけんの窓口」に相談してみた&今年初の冷やし中華
今日は相模原駅に用事があったので、カレーの店マボロシに並ぶか?!と思ったのですが、用事に手間取り、行ってみたら10:30で15人くらい待っていた! ま、...
山から下りて、よしの食堂へ走って行ってみた。(ランチ時間が終わる前に!)橋本を代表する、大衆食堂です。 今日もバスの運転手さんたちや、ご近所のお婆ち...
>冬じゃないみたいに温かい日が続いて、 油断してたら、あら冬に逆戻り!寒い! というわけで、明日のサンドイッチは、 アツアツ、ミートボールの煮込み! 肉肉しくて、超ジューシーなミートボール。 あま〜い縮みほうれん草のソテー
今日は部活へ行ってきました!! 汗かいてスッキリ〜。 帰りに、駅からちょっと遠い、年金事務所近くのラーメン屋さん「ちとせ」に初凸してみました。 ...
終わった〜!ヽ(´▽`)/ 皆さま応援ありがとうございました! 結果については、ご期待に添えなかったら、すみません。今日の不得意科目は、当てずっぽうの...
朝9時半に、カレー食べました! 今日明日と、ご飯を作る時間がないので、昨夜カレーを作りました。で、今朝出かける前に、朝カレー食べて、気合いを入れまし...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景