お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-05-21 -小満-
今日のひとこと:2025-05-20 -ローマ字の日-
今日のひとこと:2025-05-19 -梅雨2025-
今日のひとこと:2025-05-18 -ことばの日-
今日のひとこと:2025-05-17 -お茶漬けの日-
今日のひとこと:2025-05-16 -国際光デー-
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
今日のひとこと:2025-05-14 -時間とは-
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日の在宅勤務ランチは、昨日の残りものの、味噌汁やらタコライスやら…(笑)、その他パンを焼いて、サラダだけ盛りました。 野菜に、スーパーで売っている...
皆さま、お疲れさまです。 居はAM中は外を歩いて運動しました。いいお天気で楽しく歩けました!!^^ ランチです。アゲモノは松のやで調達!(ササミ揚...
もうギリギリだなぁとは思っていたけど、ついにパソコンが使えなくなってしまった。と言っても仕事で使うシステムが動かなくなっただけで、他には使える。以前中古で買っ…
今朝はオットを連れて、散歩へ行きました。 30分くらいですが、お天気が良かったので、気持ちよかったです。 そして、今日はオットは出社の日だったので...
今日の社食メニューは、ニクと野菜と豆腐それに温泉卵です。オットも12時に昼休みに入ったので、タイミングよかったです。ワタシはごはん無し。 肉は安いヤ...
ランチのハナシです。 山から下りて来る時間に合わせて、オットが「魚男磨き」からお寿司をテイクアウトしてきてくれました。Good job! オット曰く...
ちょっと気分を変えて、お弁当作ることに!じゃじゃーん!スパム弁当だよ〜!お花見弁当みたいに、お庭で食べよっかね〜!!menu★スパム玄米俵おにぎり★蓮根とジャガイモのキンピラ★鶏肉プルルン片栗粉茹でポン酢★クリームチーズときゅうりのハム巻き★ミニトマト★半熟味玉★ズッキーニとパプリカの特製焼きマリネ★オレンジ、キウイ、リンゴそんな大したものは入ってないけど豪華に見えるお弁当でした!!スパムは減塩タイプ!少しお...
今週ミートソースを大量に作った。 でも、2回ミートソーススパゲッティー食べたら飽きた。それで、余ったミートソースで何を作ろうか?冷蔵庫を覗いたら、ズッキーニが…
今日は12㎞歩きました。 歩いた帰り道。「ああ、あれも食べたい。これも食べたい」と妄想が脳内で、膨らむんですよね~。 でも、結局セブンで。 食べ...
今朝は、お買い物へも行かず、寝ていたので、昼は冷凍グラタン。それに、箸休め的なトマト。 セブンで買ってきたものです。 量が少なくて、足りなかっ...
午前中の日本語の授業で、生徒が週末はレストランのデリバリーを注文して久々に自分で料理せずに、家で外食を楽しむと。マドリッドでは、レストランのデリバリーが始まっ…
長期戦になりそうなヨカ~ン…!!の4月下旬ですね。 ここはひとつ踏ん張るしかな…ですかね。 今日の在宅社食メニューです。 鶏むね肉(安い肉ばっか...
皆さま、お疲れさまです。 今日のランチは、ストレス原因と思われる胃酸過多で、逆流性食道炎に苦しむオットのために(←デキタ嫁アピール ♪)お粥にしまし...
今日の在宅ランチはハンバーグです。 昼の時間に玉ねぎ刻んでこねていられないので、朝に準備しておきました!!今朝はスーパーにも行きましたよ!忙しい週明けで...
今日はオットが会社へ行きました。 どうしても会社でないとできない仕事があるそうです。 ワタシ1人のランチは、アサリにゅうめんです!それだけだとタン...
午前中は、元気よく外を歩いて、運動してきました! 汗だくで気持ちイイです。散歩の帰りに、スーパーに買い物行って、そのついでにお昼を買いました。ジャンキー...
ネットで授業をしているけど、最近ネットが通じないとか、パソコンが壊れたとかで、授業がキャンセルになることが何回かあった。コロナじゃないウイルスか?それともネッ…
皆さま、お疲れさまです!! 今日のランチは朝、サラダもそれぞれに盛ってラップして冷蔵庫へ入れておきました。食べる時間が違っても良いように、冷めても美...
以前に食べた横浜家系ラーメン 銀家のラーメンとミニ丼の紹介です。 はっきり言ってかなり前に食べたラーメンなのであんまり覚えていない・・・(悲)でも、美味しかったことだけは覚えています(笑)。画像だけでも見て、楽しんでもらえれば幸いです。m(__)m
今朝、買い物行ってきました。 朝8時の開店を外で待っている人が、いつもより多かった気がします。夕方から雨の予報だからかな? 今日のランチは、肉汁う...
確か今日からセマナ・サンタの祝日。先週いつも祝日は休んで、家族とどっか行く生徒が、次回は授業は休むと言ったのを聞いて、そういえば祝日だと思い出した。それから、…
ようやく週の中日、水曜日です。 今日はトンカツ買ってくるか!?肉汁うどん作るか!?と妄想していましたが、よく考えたら先に食わねばならない豚肉があったので...
鮭の塩麹焼弁当&食い意地
セリアのシリコン製おにぎりケース「おむすびくるりん」をレビュー!洗いやすくて繰り返し使える◎
ブリの味噌漬け焼き弁当&ちいかわチロルチョコ缶
5月19日 今日のお弁当とサーバーを借りてブログを書くって難しい
竹輪がかわいそうだと言う人
鯛の尾頭付き弁当
口の中で餃子に変わる・80代の同棲カップルには果たして…以下自粛
雨が降る前にと、明日は飼い主もドッキドキなのです
カオマンガイ弁当&二重顎
避けて通れない事故と、頑張る飼い主
ハラミと春菊の焼肉炒め&山椒の葉
5月14日 今日のお弁当とメルカリで売れたもの
ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンに
2025年5月14日のお弁当
2025年5月13日のお弁当
在宅勤務、今週2日目、火曜日のランチです。 ワタシは朝早く起きてゴミを捨てて、8時からスーパーへ行って、食材買って、9時始業なので、それまでに化粧も...
大戸屋の「ポテタル鶏竜田のサラダ定食」を紹介します! 見た目が綺麗!ポテトサラダとタルタルソースが鶏の竜田揚げに絡んでボリュームたっぷり、お腹いっぱいの定食に大満足!ポテトサラダにタルタルを混ぜるのははっきり言って反則です(笑) 美味しいに…
キンコンカンコーン!! 昼の12時です。^^ 今日は、荒れた天気の中、スーパー方面へ走って行きました。ワタシは吹き飛ばされはしないけど、傘が壊れそ...
今日のお昼はサムライマック! マクドナルドの期間限定メニュー「サムライマック」の「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」!特徴は炙り醤油で肉厚のハンバーガー! とくに「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」はその名の通…
歩いたわ〜。汗だくです。 久々に気持ちよかった〜。 帰りにケンタッキー買ってきました。 期間限定メニューから、「いいとこドリパックB」です。 ...
お疲れさまです! 今日の在宅勤務ランチは、低糖質食パンでトーストです。 一枚はトマトとチーズ、一枚はハムエッグ。残っていた竹輪とクリームチーズのせ...
食料の買出しに朝スーパーへ。前回より5分遅く出かけたせいで、前より長い行列の後ろに並ぶことになった。15分くらい待ってから、やっとスーパーへ入れた。野菜、肉、…
在宅勤務2日目。 朝、スーパーで買ってきたサンドイッチでランチです。 ワタシは朝そば食ったので、小さなサンド。オットには、もっと大きなサンドを2つ...
在宅勤務、初日です。 午前中はサーバの中の、過去の資料や議事録を、読み込んでいました。 ずーっとマイクミュート、カメラオフで、teamsでつながっ...
今日はまだ出勤するので、弁当持って行きます。 おかずがない(昨日スーパーいったけど、品薄だった)ので、玉子2個使いました。ネギも細い青ネギ2本使いました...
久々にランチに豚肉を入れたフォーを作りました。 麺はきしめんのようですがフォーは米粉から作られていてます~~ あっさりとしたスープは玉ねぎ、シナモ...
新型コロナウイルスの影響で、人との接触を避けるようにしないといけないんですけど仕事帰りに大戸屋さんで食事をしました。食べたのは「四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食」! アップで!
今日の低レベル弁当です。(笑) ・炒めた人参とゴマ入り玉子焼き ・ちくわとピーマン炒め ・プチトマト ・玄米ご飯+梅干しのおにぎり 昨日...
朝起きていつものようにコーヒーを入れようと思ったら、コーヒー豆が少ししかない。足りない!!!それで、今朝の朝食はミルクティーにした。でも、ミルクティーはなんか…
山から下りて、遅いランチ。帰りのバスも2人でした。 バス会社は倒産したりしないよね…??不安になった。 オットは昼前に起きて、朝ごはん食べたような...
最近毎日パスタ。マカロニ食べたり、スパゲッティー食べたり。 トマトソースやホワイトソース、塩コショウのみと味を変えてる。 そして、今日は、最後に残ったタジェ…
なんとか今日も行ってきます! ああ、週末だ!ヨカッタ。 引きこもり期間が長かったので、職場へ行くだけで一苦労です。(笑) 今朝も検温OKです!異...
今日は弁当を持って行くことにしました。 低レベルですが。(;・∀・) ・玄米ご飯、梅干しのおにぎり ・チンした人参入りの玉子焼き ・ウイン...
一時期、妻の弁当に毎日おむすびを作っていた。 妻タルトが書いた「おむすびの最適サイズ」 https://otowayahappylife.blog.fc2.com/blog-entry-1.html 当時彼女は仕事が忙しく、昼休みに外に出られないことがよくあった。 そういうときは、職場の机で昼食を摂らねばならない。 僕も似たような状況だったため、様子は想像できた。 こんな職場の昼休みは「休み」になっていない。 昼食を摂りつつ書類を読む...
東京で会社に勤めていたころ、夫はわたしのために、毎日お弁当をこしらえてくれた。ごはん党のわたしに合わせて、中身はたいてい、ごはん。そして、冷えても食べやすいおむすびだった。わたしよりも手が大きいはずなのに、彼がつくる俵むすびは、ずいぶんと小さい。「小さいほうが、きれいで食べやすいだろう?」と言う。言われてわたしも、おむすびを作るときに大きさを気にするようになった。西洋のように手元のナイフで切りなが...
今日は弁当持って行くつもりだったのですが、初日なので様子を見るために、結局持って行くのはやめました。 ランチはキャベツとベーコンのグラタンセット。 ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景