お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
パンダ弁当
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
チョッパー(ONEPIECE)弁当
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
テレサ(スーパーマリオ)弁当
今日は、立川ランチ最後の日です。(詳しくはまた。笑)やっぱ、最後はふらんこへ。今日は限定メニューの「牛ハラミやき定食」です。ハラミ肉、柔らかくてうま〜い!...
今日は、前回、しうまいじゃなくて、日替わり(スペアリブの煮込み)食っちゃった「タマチャン」で。今日こそ、メニューの1番上にある、ここの名物「野菜としうまい...
失敗した!!でも今さら引けない…。どう言う状況かと言うと、今ラーメンの楽観の前で並んでます。外出先から戻るのが遅くなって、店の前に来たら、まさかの並んでま...
外出する用事ができて、そのついでにスーパーへ寄って来た。牛乳がなくなりそうだったし、猫ちゃんの缶詰も買って来ようと。そして、ついでに冷凍のコロッケを買ってきた…
今日はSちゃんご夫婦に来ていただいて、芝の目土を入れる作業をしました。で。ランチ。下界からご飯の下ごしらえして持って行きました。山芋のバター焼き。野菜の豚...
今朝の部活あとの話です。ひさびさ〜!(◎_◎;)今日は、酒蔵一平が開いていたよう〜(涙)一瞬遅くて、カウンターは満杯で、中の席へ。朝10:30のモーニング...
最近雑用が増えたというか、仕事の依頼が増えたというか。それなのに、仕事する気力が減っている今日この頃。それで、半分は断ってしまった。フルタイムで正社員になれる…
今日はふらんこ。なぜかと言うと「刺身定食」があったので、それを。うわーっ!お刺身が豪華すぎる!サザエまで。まったりねっとりのマグロ。すごい熟成している!肉...
今日は、金曜日で、授業も内職も少ないので、友達とKobachiへランチをしに出かけた本当は、前回本日の特別メニューにイカキムチがあって、それを食べたいと思って…
今日も昼は軽めに、豆腐ハンバーグ弁当を、朝、駅で買ってきました。安心の味です。(^^)インスタント味噌汁はシジミ系でしたが、写し忘れました。(^◇^;)な...
今日は夜後輩にメシを食わせる約束をしているので、昼は軽く。朝作った野菜炒めに、ゆで卵と、これまた家から持ってきたカップヌードルコッテリー。軽めでしょ?でも...
マクドナルドのチーズてりたまを食べました。春だけの美味しさのてりたまバーガーに、チェダーチーズをプラス。ゴマ付きバンズ。てりやきポークと目玉焼きにチーズがとろんと溶けて、間違いなく美味しい~。やっぱりこちらが好きかも。マックフロート岩手県産白桃(果汁1%)。一足早く桃のドリンク。桜のカップが可愛い。岩手県産白桃のピューレを使ったマックフィズ。甘い白桃ソーダに、なめらかなソフトクリームが美味しかったです。<gourmet>マクドナルドチーズてりたま+マックフロート岩手県産白桃(果汁1%)
午前中の授業を終えてからKobachiの今週のランチを見たらとんこつ醤油ラーメン定食だと知った。これは食べに行かないと!次の日までに提出しなきゃならない仕事が…
週末飲みすぎて、今日はイマイチ食欲がない。(笑)今日はアルコール抜こう…。(当然や!)えーっと、今日のランチは、緊急事態宣言が一旦終わったから、幸喜寿しも...
朝グリラべ飲んだら、眠たくなって、7時のニュース見る前に二度寝しちゃいまして。(;・∀・)起きたら、まだオットは寝ていたので。昨日のスパークリングの残りで...
部活ではいい汗かいた!!ランチは久々の「すずや」です。老舗で、八王子市民の心の支え…的なお店だと思います。まずはビール!!うま〜い♪運動した分の100倍返...
貧乏暇なしという言葉がある。2月半まで、のんびり優雅な生活をしていたのだが、月末の締めの仕事に追われ、最近1日12時間労働。猫ちゃんと遊ぶ時間や食事の時間を削…
今日は富士そばへ!アレですよ。ラクサそばに挑戦なのだ!いや、蕎麦じゃなくて、ウドンにしたのだ!(笑)コレコレ!世間では賛否両論あるようですが、unaさんが...
今朝はすごい頭痛がして、鼻水も水道のように出るので、お薬飲んでしばらく様子を見てました。午後からは絶対外せない仕事があるので必死でした。ようやく良くなって...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続52・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
今日は鮭イクラ丼!!…って思ったが、なんとお店が「21日までお休みします」となっていた!!∑(゚Д゚)ショック〜!そのままフラフラ直進してたどり着いたのが...
今日は暑い!!ランチは流れ流れてカレー。本当はスシローでいいや!って思ったのに、なんと春休みに入ったのかめっちゃ混んでたので、諦めたんです。注文はダブルカ...
気になっていた天ぷら専門店【天の種】一人では敷居が高いかなと思ってたら、知人が誘ってくれラッキーでした。入ってみるとカウンターだけなので、一人でも入りやすいです。まずは、小鉢です。丁寧に、塩や天つゆの説明をしてくださいました。海老天ぷらには欠かせない海老。2尾もあるなんて、幸せです。o(^▽^)o牡蠣牡蠣フライは時々食べますが、天ぷらは初めてです。牡蠣好きの私には、たまらなく美味しかったです。(o‘∀‘o)*:◦♪...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.6~No.8の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.1~2021 No.5)。 〇2021 No.6 超粗挽き田舎蕎麦二八 2.5人分 戸隠産玄蕎麦挽きぐるみ(メッシュ30篩い) 100g 福井産抜き実超粗挽き 100g (メッシュ10篩い、不通過は再度挽いて篩無しで加える) ゴールデンヨット 50g 水 146.7g(58.7%...
朝早々、グラナダ市役所へ罰金の払い方を教えてもらおうと散歩へ出かけた。一応、紙に書いてあったウェブを見たのだけど、よくわからなかった。車の免許持ってないし、自…
お弁当作り置きトレーGET!かぼちゃの飾り切り🎃桜の絨毯と八重桜🌸愛犬の目の周りセルフカット✂🐶
雨だったので2階で遊ぶ🐶♪脚立が怖い?🐶😅カバンと時計は入学祝い⌚️✨👦作り置きのスイートポテト🔪🥣✨
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
高校生のお弁当は作り置きで時短&栄養満点!金曜日朝はラクしよう♬(2025年4月18日)
オモニ的なチヂミと大好きなきんぴら
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
デパートの傘売り場で値札に驚いたのと、今日のお昼ご飯
またまた訃報…
高校女子のお弁当!簡単タルタルソースの高たんぱくチキン南蛮&米粉ホットケーキ(2025年4月14日)
入手困難なメロンパンで朝ごはん
おひとりさま晩ごはん
何もしたくない日の救世主!うちの定番・常備菜3品
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
すみません、ビールはわかると思うのですが、この物体は何?という昼ごはんです。オットは昼前から寝てしまったので…。(モスバーガー買って来てくれるって言ったの...
食べログでチェックして気になっていた、笠岡ラーメンのお店です。2019年にオープンされたお店です。席はカウンターのみです。入り口で食券を買うようになっています。醤油(並)にしました。とても綺麗なラーメンです。(o‘∀‘o)*:◦♪麺もスープもあっさりした、上品な味です。鶏チャーシューで、親鶏が使われています。コリコリとして、コクがあって美味しかったです。素ダレが置いてあり、途中から追加してみました。追加した方が...
今日は「タマチャン」という、初訪問のお店へ。コチラ、ランチメニューです。野菜とシウマイのセットにしようかと思ったのですが、今日の日替わり定食は、ラムのスペ...
お疲れさまでっす!!今日は駅のKINOKUNIYAで、豆腐ハンバーグ弁当買ってきました。500円で、440kcal。インスタント味噌汁と食うとお米が膨れて...
朝、新聞を見たら載ってました。昨日の騒ぎ。Noche turbia y caliente por los altercados a favor de Pabl…
今日は、お蕎麦の「しぇもと」で、変わったメニューがあったので、それを注文しました!ルーローハンセット。お蕎麦はせいろにしました。ルーローハンだ!(笑)でも...
今日は高タンパクな飯が良かった。なので油淋鶏定食にした!アゲモノですけどね…。気休めに「ご飯少なめで」…と言ってみた。うず高く積まれた揚げた鶏肉!!ほうれ...
今日はめっちゃ寒い!!((((;゚Д゚)))))))ランチは温かいものがいいと思い、ラーメン青樹に来てみました。99%が男子の店内は、同じ考えの人が多かっ...
今日は都心に用事があったので、新宿で、大好きな「箱根そば本陣」に寄って、いか天そばを食べた!お店はコチラです。小田急線の地下改札近くにあります。今日は何故...
日曜日は、引きこもり。猫ちゃんと遊びながら、出かけようかなあどうしようかなと考えていたら、1日がもう終わるってことに。外を見ると天気が良さそうなのだけど。 ま…
コーヒーだけ飲んで、ながーい散歩へ出て、結局地元駅に戻って来ちゃった、土曜の正午。オットと初訪問のお店へ。SCなどにケーキ屋をよく見る「Pastel」のお...
前は「うなくし」だったお店が、久々に通りかかったら、カレー屋さんになっていた!!∑(゚Д゚)都心の人気店が立川進出らしいですよ。最初カレーの「おうじさま」...
午前中の授業で、生徒とケンタッキーフライドチキンが食べたいねえって話で盛り上った後に、スーパーへ買い物へ行った。そこで、鳥の丸ごと焼いたのを見て、ついつい購入…
今朝は30分後ろ倒しの勤務時間だったのですが、八王子駅での乗り換え時間がすごく長かった。(あずさを待たないといけなくて)そんな時、つい吸い寄せられるのが、...
月曜日の午前の授業中に、入り口のドアのところでなんか音がするなあと気になりながら授業してた。授業が終わって、ふと入り口のドアを見ると、手紙が挟まっていた。血液…
今日のランチは、ふらんこで焼きカレー定食。ご飯少なめ。牛すじ大根と迷ったんだけど、大根、まだ家にいっぱいあるので、今日はカレーにしました。今日の具は何かな...
今日はまだ腹が不安なので(電車乗って帰らねばならないゆえ)駅でうどんの弁当を買いました。野菜がたくさん入っている、けんちんうどんです。アゲさんが甘くて美味...
朝、ワタシのお昼用に、オットが近所のフレッシュネスバーガーから、モニングを買ってきてくれた。お薬も飲まないと…ですし。ワタシの好きなツナサンドです。美味し...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景