お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
メロンパンに生ハム
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
鶏もも肉、葱、赤味噌で、ごはん消えます
つけ麺にしました
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
★お知らせ(TOP固定記事)★
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
絶妙な相性: サーロインとシシトウガラシの和風ステーキ
飲食店ホームページの写真で差をつける!撮影と掲載の具体的なコツ
四川省のエビチリとは異なる日本のエビチリ
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
豚バラ肉のケチャップ煮と割包の魅力
KALDIの材料でコレを作りたかった♪
今日は、小雨の中、駅方面へ。龍味とともに、ダブルドラゴンと呼ばれる、龍王ヘ!結構並んでいたけど、回転良さそうなので待つことに。注文は中華丼です。比べてみた...
マクドナルドのテキサスバーガー2021を食べました。日本マクドナルド創業50周年キャンペーンで、人気バーガーが久々の復活スピーディー君のパッケージ。綺麗な茶色の3段バンズ。肉厚のビーフパティ、ベーコン2枚、チェダーチーズ。今回はフライドオニオンがトルティーヤチップスに変わりました。玉ねぎ好きの方はショックかもしれませんが、テキサスはメキシコに近いので雰囲気出ているかもパリパリ美味しくいただきました。<gourmet>マクドナルドテキサスバーガー2021
仕事で大阪方面へ向かう際に本町でランチ。船場センター街へこの辺りは居酒屋さんが立ち並び、ランチといっても、少し遅めの時間まで、定食のような物があるところが沢山…
今日は、9時から断続的にオンライン仕事で、昼がめっちゃ遅くなってしまった。(で、15時半現在やっと終わった次第です)今朝は、最初が10時からだと思っていた...
午前中のオンライン仕事終わって、ランチ。しかも、今日はオットが出社してくれたので、1人でゆっくりできます。わはは。ランチメニューは、ジャガイモとズッキーニ...
パイフェイスで香ばし紅茶鴨とチーズソースをいただきました。何も知らずにお店に入りましたが、オーストラリア発祥のミートパイとコーヒーの専門店で、ダスキングループだそうです。ウーロンティーも注文。パイに可愛い絵柄が描かれています。商品に寄って絵が違うようです。ウーロンティーのカップとナフキンにも。熱々に温めたパイをいただきます~。炭火で香ばしく焼き上げた紅茶鴨と、チーズソースが入って、とろんと美味しかったです。<gourmet>パイフェイス香ばし紅茶鴨とチーズソース
午前中の最後の授業が始まると、目がくらくらして、世界がゆがんで見えた。朝ごはん食べてなかったから?とりあえず、持ちこたえて、授業を終えた。その後、そっこうでい…
今日は雨がひどかったので、朝、横浜駅の崎陽軒に寄りました。久々の、崎陽軒のいなり寿司!!それだけだと栄養がアレなのでセブンでヒジキ煮とヨーグルトも買いまし...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景