お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
1件〜50件
ユニクロで冬支度 ダウン回収始まってます
銀杏ご飯弁当おまけつき・ブッシュドノエルミートパイ
世間はいい夫婦で溢れてる
朝からどでかいコロッケを作る人
コロナっ子世代
それはないよ
真っ赤なシクラメンもらったー!昨日一日のできごと
長岡の郷土料理「醤油赤飯」、福島の「いか人参」。お人好しもほどほどに。
この歳になると、何を作っても思い出す光景がある。
お向かいのセコム婆さんは、実はありがたい人だった
でも、不死身はいやだよね。シリコンおにぎり器
掲載紙とパプリカわんぱく肉詰め焼き弁当
正直に答えて怒られた話
雨で暗いので、せめて華やかにしようとしたら、ゴテゴテになってしまった
パート主婦☆ストレスを感じる時もある
フランスのブレッド・プディングは、見た目も、味もワイルドなスイーツです。残り物の材料を使って、失敗ぜずにできます。パンが余ったら、是非、作ってみて下さい。
色々なメーカーの砂糖がたくさん陳列されており、どれにしようか迷うほど...、その中に、”調理時間5分”と書かれたパッケージを発見!
フランスのチョコレートケーキのレシピは、たくさんあり、種類も豊富です。今回、フランスで作られている代表的なチョコレートケーキを紹介
こんにちは✨😃❗以前に「ペーパークラフトバンドキット」で小さなトランクを作ったのですが、形が少し歪だったので、もうひとつ購入してきてリベンジしてみました。↓以前のものは、こちらです。今回も前と同じトランクで、色が少しうすいものにしました。(準備品などは以前
前から気になっていた、あこ天然酵母100%のパン屋さんへ行ってきましたよ。🎵もちもちしっとりで、とても美味しかったですよ🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
クレープ・シュゼットは、フランス菓子で、グラン・マルニエをフランベしたクレープと、オレンジジュースで作るクレープ
今回は、モダンなブッシュ・ド・ノエルに挑戦!段階ごとに冷凍しなければいけないので、3日かかりました。ビュッシュ・ド・ノエルとは、 フランス語 でノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木(丸太)」で「クリスマスの木」のこと。クリスマスに食べる伝統ケーキです。
「アップルパイの中身の作り方」ケーキ屋さんのアップルパイのような本格的絶品アップルフィリングが作れます。りんご以外の部分はどこのご家庭にもあるアレを入れるんだよ!簡単 驚きのレシピです。バニラアイスを添えてアップルアラモードにするのがイチオシの食べ方です。
「マドレーヌ」は、マルセル・プルーストが発表した『À la Recherche du temps perdu(失われた時を求めて)』で、さらに有名になっていきます。”紅茶に浸したマドレーヌの香りと味が、突然記憶を呼び起こし、忘れ去られた子供時代の記憶がよみがえる”と書かれています。
”日本のカレー”は、インド料理のカレーとは全く違います。よく、日本ではカレールーを使ってカレーを作る食文化がありますが、実は、この”ルー”はフランス料理に由来していることをご存知ですか?ルー(roux)は、小麦粉とバターを中火で焦がさないように混ぜ合わせて作ります。
ホームベーカリーの【羽根】どのくらいで買い替える?「そろそろ買い替えようかな」「そもそもホームベーカリーって壊れやすいの??」「パナソニックのホームベーカリーはどんな感じ?」と思う方もご覧ください。ユーザー目線でお伝えします!
もちろん、フランスでも簡単に作ることができて、食べやすいサモサは、根強い人気があります。そこで今回は、フレンチスタイルのサモサの作り方をご紹介します。フランスのサモサは、マグレブ料理には欠かせない 「ブリックペーパー」(フォイユ・ド・ブリック feuilles de brick )を使って作ります。
ホームベーカリーの食パンは大きな耳の部分ができますよね。こんな食べ方はいかが!さいの目に切ってフライパンで加熱し仕上げにバターをからめます。ベーコンも一緒に加熱します。こんがりカリッと美味しい食べ方!朝食、ブランチにぴったりなお食事パンの出来上がりです!
お店と同じ味の今川焼きが作れます!簡単ミックス粉のご紹介。水と混ぜるだけだから時短で出来上がります。おうち時間 お店と同じ味の美味しい今川焼きをお楽しみください。
【ぶどうパン】本格的な香りのレーズンパンレシピ。香りの秘密はあのスパイスを入れます。ホームベーカリーで作るしっとりふんわりさせるパンの裏ワザを公開しています。レーズンがふっくら!パンはしっとりふんわり!是非お試しください。
カカオとバニラの生地を使って作るこのダミエケーキは、ゲームに由来していることから、子どもにも人気のある見栄えのよいスイーツです。今回は、卵、牛乳、バターを使用せずに、ヴィーガン「ダミエケーキ」に仕上げました。フランスのブランド”ルイ・ヴィトン”のデザインにもダミエを使用しています。
色々なパンができる基本のパン生地レシピ!この生地で具材を包んで焼けば美味しいアレンジパンパンが作れます。惣菜パンや菓子パンどちらを作っても美味しくできる万能パン生地です。お好みで色々作っちゃおう!ホームベーカリーの生地コースで作り 形成してオーブンで焼き上げます。
「どの機種がいいのかわからない」たくさん種類があって迷ってしまいますよね!目的別に詳しく解説しました。これを見れば自分にピッタリのホームベーカリーが見つかります!ホームベーカリーデビューの人も、買い替えの人も、ホームベーカリーのあれこれ満載です 是非ご覧ください。
果実生産のために栽培されている主な品種は2つあります。1つ目は、ロレーヌ地方のメッツ産は、小粒で硬くなく、甘みが少なく、皮に小さな赤い斑点がないのが特徴です。ジャム用に非常に適しています。また、メッツ市では、8月末に「ミラベル・フェスティバル」が開催されています。
「ルバーブ rhubarbe」という名の作物をご存知ですか?フランスでとてもポピュラーなルバーブは、家庭菜園でよく育てられている作物の一つです。和名は「ショクヨウダイオウ」ですが普及度が低くいため、日本でも「ルバーブ」と呼ばれているようです。ルバーブのタルトは、フランスの家庭でよく作り食べられているタルトです。
ケーキと言えばバターですが、バターの代わりになる食材はたくさんあります。バターの代用にした食材を紹介。そして、ズッキーニでバターを入れないヘルシーなチョコケーキを作りました。バターを入れなくても、しっとりしたチョコケーキに仕上がります。是非、みなさんも作ってみて下さい!
今シーズン最後のさくらんぼで、フランスのリムーザン (Limousin) 地方の伝統菓子「さくらんぼのクラフティ」を作りました。作り方は、材料を混ぜて焼くだけ!至ってシンプルなので簡単に失敗なく作ることができます。もちもちっ♥とした食感がたまらないお菓子です。
今年のフランスは、悪天候が続いたにもかかわらず、さくらんぼがたくさん収穫できました!うちでは、3種類のさくらんぼを楽しむことができます。一つ目は、小さいさくらんぼですが、甘みがあり歯ごたえのあるさくらんぼです。2つ目は、ジャムにすると美味しい酸味のあるさくらんぼです。
フランス語で「フラン ココ オ キャラメル Flan coco au caramel」と言います。人気のコストコで購入できる「キャラメルフラン」はクリームチーズが入っているため高カロリーですが、この「キャラメルフラン」は、ココナッツを代用するので、ヘルシーに仕上がります!
独特の香りから好みが分かれる「パクチー」ですが、このパクチーにハマって、こよなく愛する人を日本では、“パクチニスト”と呼んでいるそうです。私も、パリ13区にあるベトナム料理のレストランのフォー(phở) にハマり、これがきっかけで、パクチニストになりました。
『Medovik メドヴィック』という名のケーキをご存知ですか?ロシアの伝統菓子です。『はちみつケーキ』とも呼ばれています。今回、ノルマンディー風にアレンジした『ノルマンディー風 · はちみつケーキ』の作り方をご紹介します。
2月のスイーツは、『Gâteau de crêpes façon tiramisu ティラミス風ミルクレープ』です。フランスの聖燭祭の情報と、2月のスイーツの作り方をご紹介します。フランスでは、クリスマスから40日後の2月2日にクレープを食べる習慣があります。
もうすぐ、バレンタインデー。♥バレンタインデーと言えばチョコレート。昔は、チョコレートと言えば、スイスやベルギーのチョコレートと言われていましたが、今は、フランスのカリスマパティシエ · ショコラチエの活躍もあり、フランス製のチョコレートが美味しくて、お勧めです !
1月のフランスのスイーツ『 Epiphanie エピファニー (公現節)』に食べられるお菓子『ガレット・デ・ロワ』は、日本語で ”東方の三博士” と言われている賢者由来のパイ生地にフランジパーヌ(アーモンドクリーム)入りの円盤形のお菓子です。(地方や国によって違いがあります。)
今回、オリジナルな風味のバナナとキャラメルのココナッツアーモンドクリーム入り『ガレット・デ・ロワ』 を作りました。とても、美味しいガレット・デ・ロワです。是非、みなさんも作ってみてください。
最近、時間に縛られるテレビを見る事がなくなりました。見たいときに見たいものを見ることができる「YouTube」、一度動画を見はじめると、次々とおすすめ動画や関連動画が表示されるなど、長時間視聴を促す仕組みになっているので、一度ハマったら、やめられず何本も続けて見てしまうのです。
日本の「ロール・ケーキ」は、とても”ふわふわ、しっとり”していて美味しく、軽いケーキなので、フランスでも「Biscuit roulé japonais ビスキュイ · ルレ · ジャポネ」っと呼ばれ、日本の「ロール・ケーキ」の生地は、人気です。
『【vlog】お買い物紹介後のお昼ごはん/オムライス(クリスマス ver.)』をご紹介♡
今でもチョコレートのイメージは、高級で貴重な物の様に扱われています。だからこそ、大切な人を喜ばせたいこのクリスマスシーズンに、クリスマスチョコレートをプレゼントするのです。今回、ワンラン上の、「フリュイ·ルージュのガナッシュ入り チョコ·ボンボン」の作り方をご紹介します。
今回、卵やバターそして白砂糖、白小麦粉を使わない、ヴィーガンスイーツ「バナナブレッド」のレシピをご紹介します。乳製品・卵・化学的添加物を一切使用しないヴィーガンスイーツ「バナナブレッド」は、美味しいだけでなく、カロリーも低く、腹持ちが良く、そして身体に優しいのが特徴です。
こんにちは、橘 茉依です。 チコリコーヒーを初めて召し上がった時に「コーヒーの味がしない」「コーヒーとは違う飲み物」と感じた方はいらっしゃいませんか? 私はチコリコーヒーを初めてお友達の家でいただいた時、コーヒーの風味というより高麗人参茶を薄くしたような味に感じました。 その後、いろいろ飲み方を試してみた結果、豆乳を混ぜて飲むとカフェオレのような味わいになりました。私は子供の食育について学んだ時、大豆に含まれるレシチンが脳や神経組織の成分となる重要な物質ということを知り、妊娠中と授乳中に豆乳をよく飲んでいました。 今日はルル―インスタントチコリコーヒーのご紹介と豆乳についてのお話です! チコリ…
「ピタ」とはヘブライ語でアラブのパンという意味です。ギリシャ語では「ピタ」はパイやケーキの意味もあります。イタリアでは「ピザ」の語源となったとも言われています。イギリスでは「ピタパン」を、ポケット状の空洞が特徴的なので、「ポケットパン(pocket bread)」とも呼んでいます。
こんにちは、橘 茉依です。 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッドです! 油脂の含有量が、 80%未満のものをファットスプレッド 80%以上のものをマーガリン とJAS規格で定められています。 私は子供が生まれる前に、しちだ式の食育や食品添加物について学んでいました。その頃から和食や野菜中心の料理を、作るように心がけています。 購入するまでの経緯です。↓ 2008年に子供が生まれ、和食中心の食育を順調に進めてい…
おうち時間を楽しもうとおやつを手作り。 今回はピーナッツバター🍪 粉は一切入っておりません。グルテンフリーです。 自粛前から始めていた糖質制限ダイエット。 もう少しで3か月。 なので市販品は殆ど食べられ
おうち時間が増えて、何年かぶりのパン焼き再燃❗️ 今日は、蜂蜜🍯と生クリームを入れてリッチなパンにしました。 ふすまを30g入れたけど、ふんわりしっとりして甘くて、ふすまを感じさせない味でした。 焼き立てを
富澤商店のふすまパンミックス🍞 TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)小麦ふすま/100g ブラン 【ネコポス便対応】[お試し]ふすまパンミックス お試しセット / 1セット TOMIZ(富澤商店) cuoca / ふすまパンミックス
2018年12月にホームベーカリーを購入しました。30代独身の独り暮らしに本当にホームベーカリーなんて必要なんだろうか…。迷った末に購入して後悔はありません …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景