お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
7月2日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩、もっちゅりん)と外出と運動量と期外収縮
7月1日の食事(朝、昼、晩)と運動量とシャクティマット、マンジャロ5mg
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
6月28日の食事(朝、おやつ、昼、おやつ、晩、おやつ)とパン屋巡りと運動量
6月27日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩超歩き続けた結果とマイルやポイント
Ⅱ型糖尿病について
6月26日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩
6月25日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩
6月24日の食事(朝、昼、晩)と運動量
6月23日の食事(朝、昼、晩)と運動量とマンジャロ5mg
2025年6月度 糖尿病内科へ通院
6月22日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と散歩と運動量
6月21日の食事(朝、昼、晩)と運動量
夏は暑いよね株価は冷めてるけどさと思う愉快なおっさん
すき家 にんにくぷりぷりエビのビスクソースカレー(並盛・920円)、おんたま(110円)
吉野家 牛玉スタミナまぜそば(半熟玉子・767円)
新世界 喫茶ドレミ モーニング Bセット(サンドイッチ・500円)
天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 ランチにぎり・ミニうどん(830円)
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
なんば 喫茶マーチス 焼めし(600円)
腹筋も鍛える愉快なおっさん
なんばウォーク 日乃屋カレー ロコモコ風カレー(並盛・1200円)
③ 蒼sweet コーヒーすずペチーノ あまおうソフト カフェ スイーツ有馬街道温泉すずらんの湯
アテなんてどうでもいいと思いつつ空まめが旨い愉快なおっさん
なんば とんかつカレー かつや エビカレーA(1320円)
【ラーメン&海鮮づくし】石巻、東松島、女川2泊3日旅【2025年版おすすめコース】
玉造の彩季で煮魚定食を食う愉快なおっさん
針中野 アガリスパイス クラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)
紅茶時間をたいせつにゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪20年以上前、ファミレスでバイトしていました。その時のメニューのパンケーキがとても簡単で美味しかった^^あれからずっと作り続けています。今回はそのパンケーキを再現!?昔のファミレスメニューを再
こんにちは!ビーナス(ツキノワグマ・♀8歳)です。 久々の登場です。ペンションも経営は厳しいけど、季節問わずに多くのお客さんが来てくれるので、本当にありがたいですね。 今日のレシピは「とうもろこしの揚げ煮」です。 とうもろこしを油で揚げて、甘辛い煮汁にからめるだけ。 とうもろこしはあらかじめ中まで火を通し、冷ましてからカットしましょう。 レシピはこちら! *材料(2人分)* とうもろこし 1本 片栗粉 適量 揚げ油 適量 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 きび砂糖 小さじ1 水 100~200ml *作り方* 1.とうもろこしはレンジで3~4分加熱し、中まで火が通ったらさまし、さましてから…
こんにちは!ちひろ(小5)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「バナナアイスクリーム」です。 変更点は下記のアイスクリーマーに合わせた分量にしました。 甘いバナナのアイスクリームは子どもにも人気です。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* 生クリーム 100ml きび砂糖(またはグラニュー糖) 20g 牛乳 100ml 卵黄 1個 バナナ 1本 バナナリキュール 少々(なくても可) *作り方* 1.バナナは皮をむき、1口大に切り、ミキサーにかけてピューレ状にする。 2.生クリームを泡立てる(8分立て)。 3.卵黄、きび砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせ、牛乳を入れてとろみが出る…
昨日もチラリと写真をアップしていますが^^一昨日、名古屋駅まで出かけていたので2022年7月22日(金)から発売されていた八天堂とムーミンのコラボ「くりーむパン ブルーベリー」を買ってきました ♪こちらは1個350円(税込)で数量限定の発売だそ
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は誕生日でして・・・ 友達からメッセージやプレゼントをもらって 両親・妹・甥っ子たちからもお祝いのメッ
こんにちは。亭子(55歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・亭子です。 私の思い出レシピは「サムライロック」です。 日本酒にライムを絞って加えたカクテルです。 (亭子) このお酒ではありませんが、私は地元の日本酒製造メーカーの社長をしている主人(慎一・57歳・メーカー経営)の家に嫁ぎました。以来20余年。家事・子育てをしながら、主人の会社の事務として仕事をしています。 日本酒はさまざまな味があるので、たまに飲むとおいしいです。味はどちらかというと、フルーティーな味が好きですね。あまり甘くないので、どんな料理にも合います。 *サムライロックのレシピはこちら!…
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 いいんだかどうなんだか・・・ スイーツ欲も復活していまして(笑)、 今回、とっても気になったクリーム大福を
楽天のふるさと納税で『エンペラーサーモン1kg』1万2000円を注文しました。返礼品として人気なので、味の感想も含めてブログにまとめます。一人暮らしはネット通販などを取り入れて生活を効率化させましょう。
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 夏休み前にコストコへ行っておこう~と いうことで、早速行ってきましたよ。 混むのが嫌い。。 土日は行ったこ
こんにちは。英雄(45歳・メーカー勤務)です。 私は千葉に住んでいます。大手乳業メーカーの地元営業所で営業職をしています。主任として部下の指導もしています。家族は妻(由貴・44歳・スーパーパート)、息子(強司・高3)の3人家族です。 今日のレシピは「黒ごまクリームフローズン」です。 黒ごまを使ったフローズンで、デザート代わりにもなります。 仕上げに生クリームと抹茶をのせましたが、抹茶はどちらでもOKです。 レシピはこちら! *材料(1人分)* 牛乳 300ml 黒練りごま 大さじ2 ガムシロップ 大さじ1(1ポーション) 生クリーム(ホイップしたもの) 適量 抹茶 適量 *作り方* 1.牛乳(…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続75・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
こんにちは!ジャック(柴犬・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「かけそば」です。 前にも改訂版を更新しましたが、今回は関東風・関西風のうどんだしのレシピが更新しましたので、両方のうどんだしの作り方のレシピ記事のリンクを貼っています。お好みのだしでお楽しみください。あと、ねぎもあらかじめ小口切りにしたものに変更しています。 シンプルなかけそばは物語にもなりましたよね~。 レシピはこちら! *材料(2人分)* そば 2玉 かまぼこ(スライス) 4切れ ねぎ(小口切り) 10g うどんだし 500~600ml *うどんだし(関東風)の作り方はこちら!→https://umen…
珈琲考具の割れにくいサーバーのメリット、デメリット徹底レビュー!毎日ハンドドリップする筆者が実際に使ってみると、割れない以外に素晴らしいポイントが沢山ありました。家ではもちろんアウトドアでの使用にもおすすめです。
こんにちは!スノー(馬・♀2歳)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私は地元の公立学校に通っているので、いつもは給食です。お弁当は遠足や運動会・体育会の時しか作ってもらえないです。お母さんが作ってくれるお弁当は家で食べ慣れている味なので、ホッとします。 7月のお弁当です。 ~鶏肉のから揚げ弁当~ ・ご飯 ・ふりかけ ・鶏肉のから揚げ umenomi-recipe.hatenablog.com ・中華風ビーフンサラダ umenomi-recipe.hatenablog.com ・なすの揚げびたし umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加してい…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 14, 2022日の出は06…
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
こんにちは!晃作(高1)です。 久々の登場です。いつも通り学校でしたね。もうすぐ夏休み入るけどね。 今日のレシピは「アボカドのオリーブレモンあえ」です。 カットしたアボカドに、オリーブオイルとレモンであえるだけのシンプルな一品です。 大人だったら、お酒のつまみにもおすすめですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* アボカド 2個 EXバージンオリーブオイル 大さじ1 レモン汁 小さじ2 *作り方* 1.アボカドは皮、種を取り、1口大に切る。 2.①にEXバージンオリーブオイル、レモン汁であえる。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料理レシ…
暑くなってから、寄り道する余裕もなく、鴨川もチラッと見る程度だけど、37度くらいの暑かった日、さすがに、、人影やいつも河原に上がって羽を休めてる鴨も一羽もいな…
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日も沢山応援クリックをしていただき、感謝です。シニアライフランキングにほんブログ村+++ +++ +++昨日は夫とランチに行きました。そこはテレビで紹介されていたお店でいつもな
先日(6/6日)、合鴨ガラでスープストックを取った際に、出し殻になった骨回りの肉は丁寧に回収して、取ったばかりのスープストックを少し加え旨味を戻しておきました(その記事)。 この骨回り肉はラグーソースに仕立てるのだけれど、その日は時間が取れず、取り合えず冷凍保存していたのです。 この日、時間が取れたので、ソフリットを作り、解凍した骨回り肉、トマトジュース、塩、胡椒を加え、ラグーソースに仕立てました。...
こんにちは。あずみ(38歳・公務員)です。 私は千葉に住んでいます。地元の市役所の職員をしています。現在は特定疾患関連の部署にいますが、過去には子育て支援の部署に長きにわたって仕事をしていました。家族は夫(靖彦・39歳・メーカー勤務)、息子(優太・中1)、娘(花音・4歳)の4人家族です。 今日のレシピは「塩こぶと天かすのおにぎり」です。 家でストックしている塩こぶと天かすを使ったおにぎりです。ラップで握りますので、手を汚さずにすみます。 たまに作るので、子どもたちも大好きなおにぎりです。 レシピはこちら! *材料(2個分)* 塩こぶ 2g 天かす(揚げ玉) 10g めんつゆ(ストレート) 小さ…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続74・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
こんにちは。奏多(中等教育学校3年)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・奏多です。 ぼくの思い出レシピは「鶏肉のから揚げ」です。 鶏肉を使ったおなじみの料理です。 (奏多) カレーとかは市販のルーがあればだれでも作れるけど、鶏肉のから揚げは家によって違う味なので、それぞれの家の味ですね。 ぼくの家はしょうゆと酒、しょうがを入れて漬けこみます。その後、米粉につけて揚げます。味は家の味です(ワラ)。 *鶏肉のから揚げのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブ…
こんにちは!貴之(小6)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「かつ丼」です。 変更点はだしの表記の変更と、ねぎはあらかじめ小口切りにしたものに変更となりました。 ご飯と甘辛い卵のたれ、とんかつのコラボは男子ウケ間違いなし! レシピはこちら! *材料(1人分)* とんかつ(市販品可) 1枚 *とんかつの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2022/04/05/120000 玉ねぎ 1/4個 卵 1個 ねぎ(小口切り) 5g だし汁(かつお) 50~100ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://ume…
週末・・・今夜は、誕生日に行けなかった「串八」テイクアウトで 😃🎶
今夜は、横浜「菜香食品」のえびワンタンメインで 😃
お昼過ぎから、雷雨の可能性がということで・・・ランチは、宅配で 😃
私の誕生日なので・・・昨晩は「メルシー」で 😃🎶
「冨美家」のお好み焼き、えび玉を・・・昨晩です 😃🎶
今朝は・・・「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 🍞
初めてのお店でのランチ・・・京都大丸「8F」レストランフロアーで 😃🎶
モーニング・・・お気に入り「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪
昨晩は・・・主人が「王将」でテイクアウトを 😃
やや、汗ばむ中・・・散歩帰りに「傳七すし」で、ランチ 🍣
今夜は・・・「スケロク」で嬉しい、晩ごはんに 😃🎶🎶
久しぶり・・・お気に入り「円町いただき」で、ランチ 😃🎶🎶
休日晩ごはん・・・「王将」のグルメで 🥟
こだわり国産素材【STANDARD DONUTS】梅田に登場!ちびっこ警官は生きにくくないかい?
週末・・・仕事で遅くなり、わが家のお助けマン「メルシー」で 😃⤴️「」
こんにちは。真行寺(しんぎょうじ・47歳・小児科医)です。 私は都内の大学病院で小児科の准教授をしています。専門は小児特定疾患と小児がんなどが専門です。小児科の分野でもコロナの感染の子どもが増えてきて、小児肝炎もコロナの疑いがありますよね。本当に恐ろしい世の中になっています。 今日のレシピは「のり餃子」です。 餃子の皮の代わりに、焼のりを挟んで焼き上げた餃子です。少しピリ辛にしています。 食べる時はこのままでもうまいですが、ポン酢につけるとさっぱりと食べられます。今夜の一品にいかがでしょうか? レシピはこちら! *材料(2人分)* 豚ひき肉 100g キャベツ(または白菜) 1/8個 にら 1…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景