お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
武蔵野うどん こぶし エキュート立川店@東京都立川市
シマエビの和風トマトソースパスタで、お昼ごはん。
金谷ベーカリーでワンプレート朝ごはんと癒し
すごい老化防止 美肌効果!トマトの栄養素リコピンの効能と効果的な摂り方
昭和男はふわふわパンがお好き♡カンパーニュとイギリス食パン
【朝ごはん】ヤマザキの「白あんぱん」と、ヨーグルト2種!
【朝ごはん】ダイエット食!シャトレーゼの糖質カットピザ!しらたきの和え物!
クレープでおうちカフェ
イングリッシュマフィンの朝食と 懐かしいあの頃♪
今日の朝ごはん♪「遅く起きた朝のごはん紹介✨❤️✨」2025年@No.429イタリアスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
眠れぬ日々。
お礼の品。
天然酵母で焼いたベーグルで朝ごはん
202410 長野自然満喫の旅3日目①
突然のお腹空いた!に旨み凝縮コンビーフ活躍
お昼ご飯は うまかっちゃん麺のゆで時間90秒だって('・ω・')ほぉ。普通のうまかっちゃんよりは細麺高菜、きくらげ、紅生姜を入れたくなるねー美味しかった ...
「味覚がね・・・」と切り出すと、 この今の時期、「うん?新型ウイルス感染症????」 「味覚がね・・・」と切り出すと、 この今の時期、例年ならば そして、 新米の時期。 「秋の味覚を堪能」。のはず。 いや、「秋の味覚の時期は」はやってきた。 ただ、何かと「会食」の機会が減った...
別冊フィギュアスケート通信DXが届いた。 シニアデビューの時のチゴイネルワイゼンから、 10年間の写真で構成されてる。 [画像] 思ったよりシニアデビューから初期のものの写真がきれいで…
BSプレミアムでやってるドラマ面白いドラマはほとんど見ないんだけど三田佳子さん主演?録画してみようって録画したのを見たら面白くて 旦那さんも珍しく見てる松...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
成城石井はタイフード、アジアンなフードなお弁当が充実してるから、 食べたくなったら手軽に買えるので、時々チェッ…
お昼ご飯は冷麺いままで冷麺を食べたことがなくてKALDIで買ってみたんだけどなんか微妙な麺だったなゴムみたいな?(;・∀・)こんな感じなのかな?冷麺て飲み...
2018年羽生結弦凱旋ショー Continues 〜with Wings〜 コンティニューズ・ウィズ・ウィングスの放送が終わった。 あの時は、映画館でライブビューイングで見たのだが…。 [画像] [画像] …
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
レンジフードとガスコンロを取り替えて、ストレスも減ったし、今年はこれでリフォームは終わり!と思っていたら、今度はトイレが水漏れ...
いろいろ事情があって、何も書く気にならない状態が続いていた。 羽生選手応援ブログは毎日見ていたが、ぼうっと見ているだけで、 やる気が起きなかった。 何もする気にならなかった。。 …
地味な蛾チャハマキ羽化 初めてのブランコヤドリバエ羽化 クロアゲハの翅には青い鱗粉も少し 行方不明者羽化。脱走続く
レンジフードを入れ替えたので今年のリフォームは終わり...の予定だったけど、ガスコンロの調子が悪く、コンロも入れ替えしたよって話
ロシアなアマビエちゃんの アタマがカポンと はずれて コモノ入れになるマトリョーシカ♪ コモノ入れなので なかからちびちびなのは出てきません 1体のみ カワイイ◎ 疫病退散
8月下旬の猛暑日、夏日にうんざりしていたところ、 月末に、なんだか秋めいて・・・・と思ったのも「勘違いだよ。」って空が 言っているようなとにかく暑い!! 去年の夏も「暑かった!!」という記憶はある。 今年は梅雨の長雨で、夏が満足に来ないまま終わるのかと思ったら 梅雨が明けた途端...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景