お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こんばんは。 今日は、遠出の日で朝9時に出掛けて、夜7時に帰宅です。 なんやかんやで、300kmの移動距離です。 朝は、少し早く出て、以前行ったお店で「ちゃんぽん」を食べたのですが食べきれず、本日リベンジに行ってきました。 「ちゃんぽん」なんかチャチャッと食べれるでしょ!! と思ってませんか?? ここの「チャンポン」はこれ!! ※違うアングルの写真 で、食べても食べてもなかなか麺までたどり着けない中・・・なんか出てきた・・・ 中に、目玉焼きと海老がいましたわ。海老のひげでした。 20分近くかかってスープ以外を完食。さすがにスープは飲めらんかったですわ。 お腹はちきれそうでした。この状態で仕事に…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日も3食食べた。えらい。 10時に朝ごはん。 今日も朝ごはんを朝と呼べる時間に食べられてえらかった。 12時に昼ごはん。 セブンの関西風うどんは貴重な存在。ありがたい。 割とよく食卓に登場するので、フリーズドライのねぎを常備しておきたいなと思った。 スーパーに売ってるかな…? 21時に晩御飯。 焼き鳥を食べようかなぁとふらり歩いていたら、気づけばタイ料理店に入っていた。 月に数回、タイ料理とベトナム料理を食べたくなるのだけどなぜだろう。 パッタイを頼んだ。 麺がモッチモチで噛み切るのに努力が必要なレベルで、無意識でぼーっと食べると喉に詰まらせて死ぬかもしれないと危機感を覚えた。 でもおいしか…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018.8.12せっかくの連休…予報は曇りと雨ばかり…それでも美味しいものは逃げない!張り切って原チャで遠征です(*'ω'*)迷いつつも、白石区の『はな月』さんへ原チャ、ナビがないのがけっこうつらい(´・ω・`)許可をいただいてメニュー写真をいそいそと…気になるのがたくさんありますが…★かき揚げせいろこれにすると決めていたのです!かき揚げはすごく高さがあります!上に海老と、あとはごぼう人参玉ねぎ大葉いか?帆立??もりだく...
11/29 反省…。1日2食になってしまった。 朝から掃除・片付けに火がついてしまい、結局昼まで何も食べずに作業してしまった。 これがいけないんだな…作業に熱中して一食抜く癖をやめたいです。 12時に朝ごはん。 朝ごはんとは…? ラインナップは朝のそれ。 チーズ+ハム+マヨネーズのトースト。 ヨーグルトにフルーツグラノーラ。 紅茶はクスミティーのサンクトペテルブルク。 17時に晩御飯。 コンビニのあんかけ焼そば。 好きなお皿に移し替えれば食欲が湧く、というライフハックを見つけたので今日も実践。 いつもパックの3/4くらいしか食べられないのですが、今日は1パック全て食べられました! 食事のお供に…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景