お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
7/17 ノンフライ唐揚げ弁当と両親とのランチ
今週のお弁当
土砂降りの一日とタコライス
台風一過とのり弁当
bebe&coco (♡˙︶˙♡) 捨てられないボロボロのおもちゃ
#お弁当に入れる鉄板おかず
bebe._.coco (ウ ´ ꒳ ` マ) お弁当はとうもろこしごはん
12週間チャレンジ第1回10週目の反省と11週目(目標)
「おにぎり弁当始めました~」
今週のお弁当(2025年7月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第2週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.7.6~7.10
梅雨空に戻ったら豚カルビ弁当麦飯でランチ
新しいアプローチ 焼きそばにコロッケのコラボ
牛丼で精をつけよう
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
色々、やりたいことが、たくさん!でも兎にも角にも。喉を治すことが、先決ですね!そして新たに、スキーで大コケして、首筋の痛みまでwもう、今年は、どうなってるんだー???----------------------------------------------2018.9.30台風24号が近づいていたこの日。昼過ぎまでは雨が降る心配がなく、ということで、原チャに乗れるうちに遠い場所にあるお蕎麦屋さんへ!南区にある『古楽』さんへやってきました。壁には限定メ...
昨日、やっと耳鼻咽喉科に行きました。どうやら声帯ポリープのようです。今日からしばらく、おしゃべり禁止です(´・ω・`)身体は元気だし、遊んでも良いっていうから…とりあえず酒とコーヒーはしばらく控えます(´;ω;`)手術になるのだけはいやだ~!!------------------------------------------2018..9.29天気が良いうちに、雪が降る前に。駅近じゃないところに行っておかねば。そう思って、ずっと行ってみたかったお店へ。西区西...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
びっくりするくらい声が出なくなりました。こんな喉風邪久しぶりだな~昨日は結構しゃべりすぎたかな(笑)あとはやっぱり、室内の乾燥がすごいのかもしれません~さすがにめったに風邪をひかないすんごく丈夫な私ですが、ここまでの気候の違いは、少しだけ影響を受けるようです。-----------------------------------------2018.9.23雨の降る心配のなかったこの日。ちょっと遠出しようと思って、南のほうへ。途中の景色がきれいすぎ...
>「le petit oiseau(ル・プチワゾー)」 小鳥という名のフランス食堂です。 旬の素材を使い丁寧に仕上げた料理を 居心地の良い空間でお楽しみください。お店のホームページを拝見してからずっと行ってみたいと思っていましたが、なんやかやとバタバタ状態が続
某制作物が佳境に入っている関係で...正月休みも仕事だった、私。代休をやっと貰えた今日。“新規開拓”も、一瞬頭をよぎりましたが…ご無沙汰しているレ・フルシェット東日本橋店さんに伺う事に。レ・フルシェットさんのランチは、 ・日替わりの前菜 ・本日のパスタ(3種
よーやくラス1☆これからも頑張るっす。 あらためましてこんばんも☆どーもBOKUです。 この日は大好きな鶴岡駅前にある結びさんへ。 ↓ちなみに前回来店記事…
土日休みもあっという間。休みの日ってなんでこんなにも早く過ぎるのでしょうか?休みの日だけ精神と時の部屋に入りたいwwwwなんつって(笑)明日わが社は健康診断で…
今日は超忙しい一日でした。とにかく大変!公共事業が多いってことなんですね多分。 あらためましてこんばんも☆どーもBOKUです 忙しくて遅く帰ってきたからと言…
東京都大田区、蒲田駅西口の東急ストア横に南蛮カレーというお店がありました。現在、銀だこがある場所です。オーソドックスな家庭的なカレーの味が好きでよく通っていました。お気に入りはカツカレー、揚げたてでカラッとして分厚いカツが美味しかったです。ところがオーナーがご高齢で跡継ぎがいなかったことにより、突如、平成10年(1998)秋に閉店してしまいました。しかし翌年の2月、蒲田駅前よりちょっと離れた、どち...
Cooking Class-Basic CourseⅡのレッスンでした。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥*ワイン風味のバーニャカウダ*じゃがい...
いやー、今日はやばかったです。まさかの18時時点で、マイナス12℃夜中にマイナス二桁だったときはあったけど、まさか仕事帰りにガチでその時間に外に出るとは。でも意外と、完全防備なので寒くはなかったです。ほんとずっと思ってるけど、雪のない、風の強い実家の7℃とかのほうがよっぽど寒いです~--------------------------------------------------2018.9.17この三連休は、本当にいい天気だったなぁ…計画を立てやすくて助かり...
健康の為に、ごぼう茶飲み始めました(^^♪ 酒呑みに行ったり、ラーメン食べたりとかは週末だけなので平日は結構優良児ですよ(笑)好きなことする代わりに普段はちゃ…
今日も二日酔いですwww まぁその記事はまたそのうち書きます。 この日は、トリプルタイガーさんへ行ってきました。実は女子会からーのwwトリプルタイガーさんと…
ようやく金曜日。 今週はめっちゃ長かったです。とりあえず寝たいーーー(笑)とにかく起きなさいなんて言われるまで寝ていたいですwww あらためましてこんばんも☆…
久しぶりにプラス気温の一日でした。夜には雨…からの、湿った大粒の雪+強風でえらいことに(笑)だいぶ雪も見慣れましたけど、まだまだ楽しくて仕方がないです(*'ω'*)-------------------------------------------2018.9.16三連休中休み。数日前の天気予報では雨予報だったので、遠出は諦めていたのですが…ギリギリで天気回復。そして9月限定のスープカレーを予定してたのですが、オータムフェスト参加で休みと知ったので(´・ω・`)...
平成30年(2018)10月、改築工事中だった東急東横線の祐天寺駅ビルが開業しました。平成28年(2016)12月、旧駅ビル解体中。平成29年(2017)9月、解体が終わり、祐天寺駅ホームの壁が丸見えの時。6階建の駅ビルの2~6階にはオフィス、保育園、1階の商業施設にはドラッグストアやコージーコーナーやスターバックスコーヒーなどが出店。そのうちの1店舗、イタリアンのお店 Antica Forneria by Elio(ア...
12月28日(金) 雪景色を眺めながら飲みすぎて、すっかりデキあがって姫路に着いたワタシは「青春18きっぷだから、今日はどこまで乗っても一日分だもんね~...
今日も低空飛行。いいお天気なのになぁ〜。 微熱があり、フラフラするので、仕事捨てて、帰って寝ることにしました。その前にガッツリ食います。(運動もして...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日は後輩とランチ。若い子の先々の夢を、聴かせてもらって、ワタシもモチベーションアップしました!ランチはマグロの山かけ定食。マグロの山かけ丼みたいなのが出...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
風邪を引いた?のかもしれません。?なのは、あんまり自覚がないから(笑)基本風邪もめったにひかないので(ひいてても気付いてないだけかも笑)、よくわかんないんですよね~今まで兵庫で住んでたおうちがすっごい湿度高かったので、北海道の、ストーブがん焚きのカラッカラの乾燥に、さすがの健康体の私も耐えられなかったのかな??喉の痛みと、頭痛(薬飲んだらすぐ収まる)と、.37℃の熱くらいなので、インフルエンザじゃあなさ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景