お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【宅配クック123】母、知らん顔。僕の血圧、急上昇。2025.7.17朝食
朝は川遊び-三重県紀北町:「キャンプ inn 海山」
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
【宅配クック123】今朝は、世界地図。2025.7.16朝食
牛まぜのっけ朝食(すき家足利南大町店)
いつ同居するのか不安で逃げ出したかった30年と予想外の展開
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月7日】
【宅配クック123】アンコールはシカトする!2025.7.15朝食
【宅配クック123】破壊神誕生!?2025.7.14朝食
【宅配クック123】蚊に刺されたらしい。2025.7.13朝食
【宅配クック123】高額の電気代で命を買う!?2025.7.12朝食
【宅配クック123】電気代で背筋が寒くなる。2025.7.8朝食
【宅配クック123】腹痛の原因が判明か?2025.7.7朝食
【宅配クック123】猛暑なのに、カーディガン!?2025.7.6朝食
【宅配クック123】母に車椅子の現実を体感させる。2025.7.5朝食
2月ももう最終日。でも北海道はまだ、梅は咲いてません。もう実家方面では咲いてるんだよなとか…去年の写真見てたら、あまりの季節の違いにびっくりだけど…それもまた、きっと、慣れていくんだろうな。ああ、北海道、改めて思うけど…大好きです(*'ω'*)--------------------------------------------2018.10.28雲が多いけど、晴れ間もあった日。予報では通り雨に注意、でしたが…ばっちりその通り雨にあたってしまい(;'∀')途中でかっ...
今日は息つぎなしで、夕方まで来てしまった。疲労感ハンパない。しかし、今日は若い子たちが、送別会的な飲み会をしてくれるんだって!木曜の大雨なのに申し訳ない…...
今日は昼に会議があるので、駅の「おにぎり権米衛」に寄って、玄米のおにぎりを一つ買おうと思ったのですが、ほぼ売り切れで、明太チーズ玄米ってのしか残ってなかっ...
幸せのかたちをしているなぁ、と最近しみじみ思った写真。 きれいな黄色と赤、やさしいフォルム。 銀座にあるお店 ア・ヴォートル・サンテ・エンドー の「こだわりのオムライス」です。 それほど外
今日も仕事が終わらず20:00になった。でも全然終わらない。後一ヶ月しかないのに、どうしよう。 (^◇^;) ランチは同い年の方と京プラの樹林へ。...
いつもいつも季節外れすぎて申し訳ないのですが、まだまだ秋景色が続きます。そんな今日の北海道は、久しぶりに全道的に平年並みの気温、札幌も最高気温が2℃と少し寒かったです。でも今年は例年より雪解けが早そうみたいですね。もうすぐ春かあ~いや、実家方面に比べたらまだまだ先だけど~(笑)--------------------------------------------2018.10.27この日は朝から大雨。避難準備のエリアメールが鳴り響くほどで、結構ひどかっ...
日中ぽかぽかな札幌です。連日3月並の陽気で、ぐちゃぐちゃだけど…ああ、春が近づいてるんだなぁって、実感しています。------------------------------------------2018.10.21この日も良いお天気♪行きたい場所があったので、その方面のお店を調べて…お伺いしたのは、江別にある『サラセン人の麦』さん。原チャだと、1時間ちょいかかります。謎な店名の由来は、イタリア語!そしてこちらのお野菜は、、自社農園産です!許可もいた...
不注意で落として角を割ってしまったスマホケース。 でもiPhoneは無事でした!守ってくれてありがとう! しばらくはそのまま使っていたんだけど、 見すぼらしいし、もしまた落としたら保護できないかもだし買い
ダロワイヨでケーキビュッフェしました。久々に行くと、ケーキの名前が変わったり、小さくなったり、様々な変化が。優しいショートケーキ。シャルムかと思ったら名前が違い、珍しくビターなチョコの飾りがないラフレーズは、甘酸っぱくて美味しい。苦味のあるホットコーヒー。シューキュービックショコラタネア72は、高カカオのチョコクリームが入っていました。オペラはかなり小さくなっていました。モンブランは、メレンゲ台からスポンジに変わり、甘さ控え目に。タルトフリュイデボワは、フルーツたっぷりのタルト。ホットレモンティー。アーシテクスチュールは、外も中も濃厚なチョコケーキ。シューキュービックヌーヴォーは、定番の美味しさ。サバランはとてもしっとり。ダロワイヨは、ナッツがコリコリで、食感が良いケーキ。全体的に小さくなっていたので、食べやす...<sweets>ダロワイヨケーキビュッフェ
池袋のお土産は 開楽のジャンボ餃子の テイクアウト 生餃子もあるけど, 1度焼いてもらったほうが ラクなので; あとはおうちで ホットプレートにのっけとくと 焼き目はサックリ ヒダヒダのほうは
今日は神保町勤務だった。 ランチは、神保町勤務の女子が連れて行ってくれた、イタリアンのお店。若めの女子率が99%な雰囲気のお店でした。緊張した…。(笑)...
2/17(日)、オリジナルのカップヌードルを作ったあとの続き。 カップヌードルミュージアムを出て遅めランチを食べようと向かった先はコチラ! ホテルニューグ…
例年より気温高め名日々が続いている、北海道。雪解けが今年は早いみたいです。お花はいつ頃、咲き始めるのかしら??---------------------------------------------2018.10.20お天気は、とってもいい予報の週末!さあ、そんなときは、少し遠いお蕎麦屋さんへ向かうのです!前に定山渓へ行ったときに見かけて気になったお蕎麦屋さんへ。『花見月』さんです。こちらのお店は、お店で育てたお蕎麦がいただけます。しかも今の季節は...
今日はいいお天気です。 そして、お昼前後は少し時間に余裕があったので、都庁に上ってみることにした。すごい人。外国人観光客が大挙して並んでおりエレベータに...
今日は昼の時間に移動。時間はないけど腹も減るし…。新宿駅で「箱根そば本陣」に駆け込みました。 ここのおすすめメニューの、鴨そば。お餅と九条葱添えです...
排雪で雪が減ったからか…2℃とかでも体感温度低く感じちゃいます…油断せずに、防寒対策しないとね(*‘∀‘)-----------------------------------------------2018.10.12前日の夜から、母が札幌に来ていたので。私はお仕事だったけど、せっかくということで、会社に許可を得て、ランチを六花亭でいただくことに。珈琲を頼むと小菓子がつくのですね!スライスアーモンドの入ったココアクッキーかしら?サクサクで美味しかったです(*'ω'*)...
13時の多摩ランチです。今日も結局北京樓に来てしまった。ココリア多摩センターの地下一階です。注文は、海鮮あんかけチャーハンにしました。ワタシの好きなメニュ...
東京都中央区、日本橋三越本店です。本館7階の特別食堂日本橋でランチ。デパートの大食堂で食事といえば、子供の頃はお子様ランチでしたが、さすがにこの年齢になるとそれも言えず。。。で、エビフライにしました。運営は洋食・和食・デザートは東京會舘、お寿司は下高井戸旭鮨総本店です。特別食堂 日本橋日本橋三越本店7階営業時間 11:00~19:00 (LO お食事18:00、喫茶18:30)よろしければ是非クリック...
今日は市ヶ谷で勉強会があり、13時まで何も食べなかった。そしたらハラの痛みもなくなってキタ! (゚∀゚) 運動のため、新宿まで歩いて帰ろうと思い、...
土曜の今日、まだ本調子じゃなかったけど、部活へ行ってきました。 でも行ってよかったです。うまく運動できて、すごく達成感があった。ああ、楽しいなぁ~。...
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ご報告するの忘れていたのだけれど 2月3日 節分の日は 夢ちゃんのうちの子記念日でした 夢ちゃんが 大阪市内で 保護されて ボランティア里親さんちから うちにやってきた日なんです 福...
今日はバタバタで、ランチ時間はなかった。 連休中動かなかったのに、飲んだり食べたりは一人前だったので、腹はあまり減りませんでした。でも、帰り時間になると...
今日は健康ランチ!と思ったが、やはり来てしまいました。デパ地下の北京樓。 そして注文は、 麻婆丼激辛!ゲキカラでっせ。 北京樓でメシを食うの...
天丼てんやの天丼を食べました。天丼とお味噌汁が到着。生姜と大根の甘酢漬けの、ガリッシュをのせていただきます。甘酸っぱいお漬物がさっぱりとさせてくれて、美味しくいただきました。<gourmet>天丼てんや天丼
今日は バレンタイン 皆さん チョコもらいましたか 贈りましたか? うちはちょこっとだけ ももっち父さんに・・・・・どうしたかって? 明日報告しますね 皆さんのお見舞いコメントとか どんなものを食べればいいとか教えて頂いていましたが やっと...
まぶしいよ〜 トマトのサンドイッチ ================================== ハムステーキとショウロンポー ももっち父さんの大好きなハムステーキ オムタンスープ(牛すじスープ) =================...
とりあえず 更新 頑張ろうっと!! 献立日記 マーボー豆腐ランチ ももっち家で 定番の中華 マーボー豆腐 ====================================== ある日のももっち家の夜ごはん これは 去年の6月の分です...
こないだの昼間-12℃から、なんだかず~っと、冷えてます。でもなんだろね、この慣れた感は(笑)外の気温は低いけど、室内の防寒がすごいから、実家にいたころより快適な冬を送れています。室内で白い息出ないって、幸せだ~(*'ω'*)---------------------------------------------2018.10.8さて、この日は台風明けの良いお天気。遠征ついでに、お蕎麦屋さんは、もう定番になってきてますね♪この日は南区の『甘千院』さんにやってきま...
去年なんですが お気に入りランチの店をひとつ ご紹介 何度か 紹介してるんですが・・・ マルイの北にあるお店 カウンターもあり 落ち着いたお店です 個室もあります で オーダーしたのは一番人気のこれ 十菜善 一番安いの1280円 丁寧なお料...
マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガーを食べました。ダブチてりやきNo.1対決の最終決戦。通称白星ダブダブチ。掟破りの4枚ビーフパティ。ホワイトチェダーチーズが2枚入った、ボリュームバーガー。お肉がっつり、チーズがとろんとしたハンバーガーでした。<gourmet>マクドナルド白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
先々週に 風邪をひいて 胃を壊してから 中々 体調が戻りません 胃の不調から 食欲がなく 無理に食べたら 気分が悪くなるし 下痢になったりする 胃に負担をかけないで 栄養をたくさん取れるものはないのかしら? 飲む点滴と言われる 甘酒とかは ...
昨日、仲良しママ友Aちゃんちにお邪魔してきました^^ ブラジル料理の揚げ物「パステウ(パステルとも言う)」の生地を買ったから、一緒に作ってランチするってのはどう? ってわくわくする提案をしてくれ
今日は12時半ごろ、珍しく大戸屋に入れそうだったので、行ってみました。久しぶりです。野菜がたくさん入っている蒸し鍋。 野菜と豚を、削りブシを入れたポ...
今日の社食の健康定食です。 カキフライが2個だけ。さみしい。 副菜は、車麩と野菜キノコの卵とじ、大根やオクラの煮もの、切り干し大根でした。 ...
昨日は暑いくらいだったのに、今日は寒い。ブルブル。 午後立川で仕事だったので、遅めランチを立川の伊勢丹のデパ上の「西櫻亭」で。 海老フライもク...
昨日まで、母とがっつり観光してきました!また出来上がり次第、ブログで報告しますね♪今回も楽しかった~!---------------------------------------------2018.10.7この日は午前中は温帯低気圧に変わった台風の影響で、雨がしっかり。昼前にはやむ予報だったから…じっくり自宅待機して…おなかがすいて死にそうでしたが(笑)ぜったいに行きたい場所があったのです。以前更科をいただいた『やま賀』さん!新蕎麦の情報を聞いて、ど...
今日は新宿へ途中行く用事があり、15時過ぎにランチとなった。箱根そばか?…と一瞬思ったけど、いやいやそれではアカンやろ…と思い直した。 で。スパゲッ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景