お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ほうとうと丹波ワインのヌーボー
ランチ・・・お家で冷麺を 😋
塩豚ステーキとボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
ピザトースト
豚肩ロースとキャベツの白ワイン煮込み
刺繍 - 東欧のピンクッション1
今夜は・・・オムレツメインで・・・ 🍳
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
かんぱちカマの塩焼きと南アフリカの白
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
料理したもの:パン
今夜は・・・仕事帰りに鍼灸整骨院へ行ったため、晩ごはんは 😭
ポテトグラタンとチリのメルロー
今夜は・・・ご飯の代わりに、素麺を 😃
オーブンの熱がもったいないと思ってしまうケチンボ
手作り湯種食パンといちごのフルーツサンド
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
【ねじりパン】いちごジャムとポップシュガーのパンとGWの予定と写真データが。。。
米、高騰につき
【ハートのスティックパン】姫はミャクミャクだって言うし…ワンオペ一番キツイ木曜日が過ぎていく。
2日連続のゴボウサラダ&チーズ米粉パン
植物:クレソン
ヘルシーに!おからを使ったしゅうまいです!!めっちゃ自己流だし、今蒸し器ないからフライパンで焼き焼売?(≧∇≦)ほっけも生ハムサラダも具沢山スープもと満足ご飯❤menu★おからたっぷりヘルシーしゅうまい!★ほっけ★生ハムサラダ★野菜と卵の中華風スープ★ご飯ちょっと肉とおからのくっつきは甘いけど、こうやっておからを美味しく食べてもらえるなら、頑張ります!ほっけは、しゅうまいもあるから半分こね!有り合わせの野菜ざく...
毎年恒例、金柑仕事。 切れ込みを入れて、ひたすら種を取り除く。 大変だけど、こういう作業結構好き。 茹でこぼして一晩お水につけてから、コトコト…。 もう一晩おいて、コトコト…。 金柑の甘露煮の出来上がり♪ キラキラしていてとってもキレイ。 毎日2粒ずつヨーグルトに入れて食べています。 喉だけじゃなく、身体にもいいみたい。 weathernews.jp 生の金柑を少しだけ酵母に。 寒いから発酵するまで時間がかかるだろうなぁ。 きょうのねこきち ドヤッ! どんくさいねこきちが、ちょっと高めのカウンター椅子に ジャンプで乗れてビックリ。 そんなジャンプ力あったんだ…! ねこブログ・手作りおやつ・手作…
さとうきび糖を使って、バターの香りと甘いシュガーの香りが最高のちぎりパンつくりました!ホームベーカリーに一次発酵までやってもらったけど。シリコンのケーキの型で。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ切り込み入れて、カットバターとサトウキビ糖を!それでいざオーブンへ!焼いたらもう、、、部屋中おいしい香りが充満で、食べずにはいられないですねwもちろん!パンたくさん焼きたいのに、なかなかできないなー。ちぎりパンだけは慣れ...
ケーキ作るのはクリスマス以来だな!真っ白ふわふわスポンジをレシピ見ながら昨日焼いてみて!小五の次女と、ドームケーキにしてみたよ!みかんの缶詰め2缶と、生クリーム1パックちょっとくらい使ったのかな?ボウルだと大きくて生地足りないから、丼で作ったのです。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ敷き詰めたスポンジに、生クリームとみかんたっぷりあふれるくらい入れて、残りのすぽんでフタして押し込んで、冷蔵庫で寝かせて、完成!粉糖...
* 去年の暮れに購入した食材まだ冷凍庫の中に残ってます^^ 在庫整理も兼ねてウインナー4本で贅沢目玉焼き丼ランチ いつもならウインナーは2本で…
旅行のことは少しお休みしていつぞやのランチを~~ マグロが安く手に入ったので丼を~~ いざ見るとあまり量がないことに気がついて…(笑)アボガドも入...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
ベーグルサンドイッチトラックへ。 インスタグラムのフィードで、 ベーグルサンドイッチを売っているフードトラックを発見。 さっそく、 「行ってみたいな~。一緒に行けそうなときがあったら教えて!」 と、仲良しの友達につぶやいてみると、 「おー、いいね。明日行けるよ!」と。😄 (彼女のこのフットワークの軽さが本当に好き!❤)…
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦の晩ご飯ネタです(._.)φ 娘が大学生になり兵庫県に引っ越してきてからパパ(夫)は、ほとんど九州へお仕事で不在・・娘も課題などで遅くまで学校に残ったり、アルバイトや友人との遊びなどで不在が多く必然的に1人で食事を …
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景